セガ「ドリキャスで独占タイトルを130本以上出しました」←これこそファーストのあるべき姿だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpO5Pj0GM
まぁプレステに惨敗したけど

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpO5Pj0GM
7年目(敗北決定後)にもセガ自らソフト出した

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBqQpMjX0
PS5ってスパイダーマンとラグナロクだけで残りの2~3年耐えるつもりなんだろうか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VlcECuv0

DCでかったタイトル
ソウルキャリバー
サクラ大戦3
サクラ大戦4
ソンビリベンジ
ソーサリアン
バイオ ベロニカ

まぁバイオとソウルキャリバーとサクラ大戦3できただけでも良かったかなと思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFOnzHnpr
かっこいい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhoZhpSq0
シェンムー「せやな」
F355チャレンジ「せやで」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjaInXb80
セガガガは一生残しておくわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr0U+gtU0
いうて2,30万本は安定して売れてたよセガゲー
ハードで赤字が過ぎた

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnSPoLGG0
SS、DCソフトは早くゲーパスへぶっこみなさい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/HXrnxFr
DCはクレタクやり過ぎてコントローラーぶっ壊して終わったな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpU9y3HZa
>>10
クレタクめっちゃやりたい、3をリメイクして欲しいわ
音楽は変えるなよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TrJVYf60
PSOのせいで人生狂った感がある
読み込み激しくてDCもGCも何台か乗り換えたわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP0XXrLm0
プレステに惨敗したわけではないんだよね
目標が高すぎて勝手に消えたというか…

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxkoqeUDa
>>12
それに尽きる
陰キャが陽キャに挑戦しようと足掻く愚かさよ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nd2oNBr0
>>12
発売時の本体価格でタイレシオ2じゃないと赤字だったんだっけ
その上すぐ戦略的値下げかましたからな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c08qjc+Sa
>>12
プレステどころか後発組のGCとXBOXも強かった
任天堂が3番手に、セガが4番手で身売りに追い込まれた激動の世代

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/lRj7Xn0
グラウエンとか水増ししてんじゃねえよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7OXpuHM0
結局アケ移植メインマシンから脱却出来なかったのがな
チャロンスティックとかニッチな層の需要は完全に満たしてたけど
あれが儲かるかと言えばなっていう
シーマンくらい?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iesRtXYP0
ジェットセットラジオ
ルーマニア
スペチャン
ソニック
サクラ大戦
サカつくやきゅつく他
いくらでもコンシューマ向けはあったやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiZddlTw0
>>15
ニッチなのは変わらないから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llFOnrqS0

セガもニンテンドーもMSも、やるべきことはやってると思うよ
というかそれが普通だろ?

VITA最速で逃走とかがあまりにもあり得ないだけで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5+RQJ5U0
>>16
ソニーはPS2時代には自分達はハード次々に売ってソフトはサードに作らせればいいって気付いてたからなぁ
あとはいかにサードが他機種に出さないようするか考えた結果がオンギマンを各社に誕生させる
PS2中期以降の久夛良木や佐伯の増長っぷりが凄まじかったしな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZaFVlVi0
>>36
まさかサードが弱体化するわマルチメインになるわで
戦力としてカウントしにくくなるとは思わなかったろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtKg50Vj0
DCコンやらビジュメモをアーケード筐体に挿せるとかあった
パッド勢を20年くらい先取りしてたわけだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llFOnrqS0
DCはアケ好きにはいいハードだったよ
ナオミちゃんはチヒロやサトミより長命だったし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oTAjG5y0
あー、PS5って和ゲーはグランツーリスモ7とデモンズリメイクのみか草

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vn0VzOX0
>>19
デモンズリメイクは海外制作だろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgIUuwAg0
あの頃のセガはいいゲーム出してたわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRPVHlaV0
セガのIPは軒並みPS2に移植して大爆死したから。。。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+EWGQe2d
(失敗撤退した)ドリームキャスト VS (ソフト売上不調)PS5
どちらが軍配上がる?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llFOnrqS0
>>25
ゲーセン好きからすると、DCなんて余裕で元取れたな
ダイナマイト刑事2とかアケより良くなってるしw

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oYNtsAA0
>>25
大赤字で潰れかけたドリキャスのセガと好業績のソニーのPS5、
こればかりは比べるまでもないわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnSPoLGG0
BBA注文してフレッツISDN申し込んで
PSOやカルドセカンドやぐるぐる温泉遊びまくったな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lysEB3/JM
>>26
テレホタイムが待ちきれないよ~

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbfumy3R0
>>30
金払ってでもやるわって
フライングする夜が月に何日かあったわw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsfvPE4Yr
製造がうまくいかなくてスタートダッシュが出来なかったのがなあ
おっとそんな話最近もありましたね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smsPOGxK0
国内ではそこそこの台数出てたから、
本体値下げせずにそのまま独自タイトルで継続ってのは無理だったのかなあ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMgWtGcqr
今から思えばファーストのセガが強過ぎたのが敗因やったな
あれじゃサードは参入できんわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsoBK2Gk0
自社のハード事業の歴史をネタにしてフィナーレにしたセガガガはすげえゲームだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Fvzpdxd0
ペンペントライアスロンを忘れるな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Fvzpdxd0
>>39
てかサードだったわすまん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXEfqEI0a
>>39
トライアイスロンな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnSPoLGG0

ファーストが邪魔をせずサードがジャンルを問わずに
ソフトを作れる環境を作ったまでは良かったんだけどな

ところがハード性能を上げグラフィック作りに金がかかるようになると
各社ばくち要素が強くなり、ジャンルを問わずに様々なソフトを出すのが難しくなり

似たり寄ったりの続編ばかりが出るようになり飽きられる
という流れからの今なんだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsGnvqqDM
アスカの権利緩くしろや

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsoBK2Gk0
正直ドリキャスよりサターンの時のほうが頑張ってたイメージあるけどな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2m/7xDzf0
今は牙を抜かれて誇りを失っちまったな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmV/nGbNp
ドリキャスにしか出なかった!
面白いかどうかは別であってな。
数年前にソフト漁ってたけど結局マブカプやってたわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpU9y3HZa
その頃はsceもちゃんとソフト出してただろ
どうしてこうなったのか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhL/ZwnTa
>>46
この頃からゲームやろうぜを打ち切ったり
マトモにゲーム作る体制ではなくなってきてる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0LxnG0o0
昔はドリキャスもゲームキューブも9800円で買えたから割安感あった

 

引用元

コメント

  1. ローンチとはいえバーチャ3のとりあえず移植だけしましたってのは今でも許さないぞ

  2. クレタクは1も2もものすごいやったわ
    ブロードバンドアダプタを別途買う程度にはぐるぐる温泉も好きだった

  3. PSOのために故障したCD動作部を交換するのに、ドリキャス本体をパーツ取りのために数台買ったあの頃

    本体が変わるとセーブデータが使えないとか言ってたので苦肉の策だった

    PSOは人生だと思ってた
    PSO2?知らない子ですね…

  4. 思うと自社ハードがあったころのセガは良いゲーム出してたな

  5. PSOだけでも元が取れたわDC
    あれ以上の新鮮な体験をPS5は出せてますかね
    PS4には(成功失敗はさておき)VRがあったけど5には何が…?

    • 海外でのマイニング専用部品という謎な評価とそれに伴う転売による一獲千金という
      ゲームユーザーには箸にも棒にも掛からない斬新な体験を提供するハード、それがPS5(棒)

  6. >(失敗撤退した)ドリームキャスト VS (ソフト売上不調)PS5
    >どちらが軍配上がる?

        【ドリキャス】            【PS5】 
         253万台             152万台
     1位 40.3万本 バイオベロニカ  12.4万本 エルデンリング
     2位 39.9万本 シーマン      9.3万本 GT7
     3位 38.5万本 ソニックAD    7.4万本 バイオヴィレッジ
     4位 37.4万本 セガラリー2    6.6万本 マイルス
     5位 35.5万本 シェンムー     6.5万本 テイルズオブアライズ
     6位 30.4万本 サクラ大戦3    5.8万本 デモンズ
     7位 28.8万本 ソウルキャリバー  5.1万本 ホライゾン2
     8位 28.0万本 バーチャ3tb   4.2万本 キム2
     9位 27.4万本 サカつく      3.4万本 FF7RI
    10位 25.7万本 サクラ大戦4    2.6万本 キム1リマスター

    比較にならないレベルでPS5がゴミ
    ちなみにDCは36位まで10万本超え

    • これでPS歴代最高の売上ペースってのがすごいよなw

      • ・世界ほぼ同時ホリデーシーズンロンチ
        ・返品・新装整備品含む生産出荷数
        ・歴代最高レベルの故障率
        ・原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・特に日本では実感ないでしょ」

        もう下回ってたと思うけどまあ色々とねえ

        • だってそれ嘘だもん

  7. ダイナマイト刑事…
    久しぶりにやりたくなってきた

  8. DC撤退直後ぐらいはまだいろいろ出せてたんだよなぁ

  9. DCはパワーストーンとスポーンが遊べるからいいハードだよ
    ツインスティックやガンコンも買ったなぁ
    同室のやつが俺のDCでベロニカやってて怒りのあまりコントローラーぶっ壊しそうになった時は焦ったぜ

タイトルとURLをコピーしました