ソニー・ジム「2022年はハード史上類を見ない規模で増産をする」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4dI/RaJ0

ソニーG、部品不足改善でPS5大幅増産
https://jp.reuters.com/article/sony-ps5-idJPKCN2NC02E

[東京 26日 ロイター] – ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長は26日、供給網(サプライチェーン)の制約が緩和しつつあるとし、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の生産を大幅に拡大する方針を明らかにした。パソコンや携帯端末向けのゲームを増やす考えも示した。

ライアン社長はソニーグループの事業説明会で、「部品不足は改善しつつある」とした上で、「今年は(PS5の)生産を大きく増やす」と語った。その後も一段と増強し、「かつてやったことのない水準に生産を強化する」と述べた。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UESXhXHe0
結果
2021年 230万台
2022年 240万台

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc+mHgtR0
>>3
よし、増えているな!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W52HYqKQ0
>>3
去年の時点でくっそ少なかったのにそれから+10万台とか舐めすぎだろソニー

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeR+hgwd0
>>3
ハード史上類を見ないな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkRNZcj60

>>3
なお国内
2021年 27,8万台
2022年 20,5万台

まさかの7万台超の減少

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rhjjn1cu0
もうお笑いだろこれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQ9NB6VF0
ソニーはPS向けだけでなく、パソコンや携帯端末向けのゲームも増やす。今年は発売するタイトルのうち、PS4と5向けが全体の3分の2以上を占める見込みだが、25年には新作のほぼ半分がパソコン、携帯端末向けになるという。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXOi3rBz0
>>7
これさあ…PS縮小してスマホゲーメーカーに転身してない?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7EV3IdP0
>>7
今後はソフトメーカーへの布石!?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJjc4JFW0
まえにサプライチェーンに問題ないって言ってたのはやっぱり嘘だったのね
まあ早く増産できたらいいね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txfvd0O10
転売屋「素晴らしい供給台数」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz6AGznS0
こいついっつも嘘ばっかだな!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgKV6aCk0
ほんとこいつ嘘しか言わねえな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IBwIh2C0
行動で示せよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1q8P4LS0

してどーすんの?

もう小売なんてほとんど扱ってくれさえしないでしょ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0hu7WsZ0
PS5関連でジム・ライアンの発言で正しかったことある??

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nmOaP2k0
嘘つきはプレイステーション独占

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85yPMA3i0
どれだけ増産しても転売屋の懐が温まるだけだもんなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwABlfhQ0
ありがとうジム

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMPXC6zE0
嘘つきはジムの始まり

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVRCuGdP0

ゲーパスで大赤字のMSよりはかなり利益出てるよ

MSはそろそろゲーパス打ち切りありそうw
SIEのスクエニ買収でジエンド

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKxPfBXGd
>>29
来年またpsプラスの値上げもあるからなぁ psプラスは無敵なるな!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN/KDUida
増産すれば転売屋が儲かる
中途半端に高いと転売屋が群がってしゃーないね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwEUQpyS0
ありがとう、稼がせてもらったよ
流すだけで+20k美味い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfhas7d+0
ジム 「アメリカの話な。え?日本?ハハハ…(知らんがな。雑魚市場の事なんか)」

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weku3iQX0
>>33
日本のPS市場を雑魚たらしめてるのはソニー自身の責任

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NsLgtkRr
>>33
雑魚市場(世界2位)

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J91NXWFd
生産してもゲームやるヤツが買わないから利益が出ないという地獄

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuMm2ZNia
競合他社の牽制に法螺吹くのはソニーのお家芸

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jskYYwaJ0
PS5なら12台買って売上に協力したけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/rL/klF0
ジムさん有限不実行を地で行く人だからなぁw

 

引用元

コメント

  1. PSチャーハンまだー?

  2. >PS5関連でジム・ライアンの発言で正しかったことある??

    「PS5で開発費は更に高騰する」だけは正しかったな
    「性能が上がれば開発は楽になる」というファンボの戯言を背中から撃ち抜いた

  3. さすがオレ達のジムライアーさんや!
    何回も増産してくれてる!これで3回目か4回目や!!

  4. ジムさん実は韓国系アメリカ人とかいうオチないの?
    いくらなんでも嘘付きすぎなんだが

  5. 5月の記事か
    ほんでもって結局増産はされたのだろうか?

  6. 増産の前に欠陥設計を見直して軽量化 シンプルデザインのPS5作れよ…

    このコメントへの返信(3)
  7. まだ8月だ、これからバンバン増産して年末には小売に駄々余りになる!わけないわな

  8. 増えたらPS5の勝ちらしいし良かったやん
    ファンボは金ないから増えたところで買えないけど

  9. 5月の記事からの今月1Q決算資料でて10万しか増えてないやんだぞ

  10. ジムライアー定期

  11. これから毎週10万台の出荷で巻き返すんだろ(震え声)

    このコメントへの返信(1)
  12. また嘘だろうけど本当だったら資源の無駄

  13. 逆ザヤハードを増産したらやばくね?

    このコメントへの返信(1)
  14. 「出荷されないから売れないんだ!スイッチに負けたわけじゃない!」っていう
    言い訳が使えなくなっちゃうから永遠に出荷しないよ
    ソニーとソニー信者にとってはプライドが何より大事だからね

  15. もうすぐ2年経つんだぞ…

  16. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz6AGznS0
    >>こいついっつも嘘ばっかだな!

    そりゃまぁ、詐術のなんとやらのとこの奴だし

  17. ファンボごと滅んでほしいからそのまま嘘付き通して債務超過してもらって構わんけどな

  18. 欠陥見直したら、今までの欠陥含めた設計のゲームが動かなくなる可能性まであるから、このままで逝くしかねえと思うわ

  19. ライアー「来月から本気出す()」

  20. 嘘つけない場で言ってない時点でご察しだろ

  21. 【朗報】約束のクリスマスが遂に来る!

  22. どうせ大して増えん
    PSソフトは変わらず売れてないのでPSゲームのPC移植はもっと増える

  23. サブスクで稼ぐらしいからヘーキヘーキ(ファンボ談)

    このコメントへの返信(1)
  24. ジムの事だし不良としてはじかれる分を出荷してるんやろ

  25. 貴重な半導体でゴミつくんなよ
    世界の足引っ張ることしかできんのか

    このコメントへの返信(1)
  26. モデルチェンジで動かないゲームがまた出るだけだぞw

  27. 時限独占契約なんて付け焼刃な事やってる会社が、
    損して得取れなんて指向持ってるのかね?

  28. しかもほとんどが転売だろ?
    マイニング目的ならまだしも、今だと中華を介してロシアに渡ってる可能性すらあるぞ

タイトルとURLをコピーしました