ゼノブレがまるでSwitch代表ゲームかのような風潮

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l/I4Yxzp
Switchユーザーの1~2%しか買ってない中堅の下位ランクゲームやぞ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp0mlEbWa
ゼノブレが物差しのどっかの誰かに言っとけそういうのは

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l/I4Yxzp
ミリオンタイトル20本以上ある中で
なんでゼノブレばっかり語るんやお前ら

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMOv6tQl0
ゼノブレはffだから
年寄りにはRPGが最大のご馳走でアクション要素が高いと体がついていきない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWrJWXvr0
RGP部門代表みたいな感じなんじゃね
んでRPGしか興味ない層がやたらと騒ぐ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7ePASeup
単純にハードの性能限界まで使ってゲーム作ってくれるところの一つだからな
ゼノブレ3は次世代ハードで作って欲しかったわ
やっぱコア向けだけあってグラの進化とかその辺が求められがち
そういう意味ではやっぱ3は残念だった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B371LIhep
今はゲーム機switchしか持ってないけど
まったく興味ないし無料になっても多分遊ばない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/G2QypY0
そうは言ってもSwitchのアイコンに選出されてるし
メーカーも代表作の一本には数えてるよ
単に売れる売れないだけの話じゃないから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMuZsyfMa
代表候補が多すぎるから仕方ない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9hM9gqLd
ゼノブレになら勝ってるという気持ちがあるからでは?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKooZMKld
続編を出すたびに劣化してるオワブレが代表とかw
ガキ向けを除けばペラベラなラインナップなんだよなSwitchってw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE11AzBA0
ゼノギアスは本来PSのIPだからな。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ7rh9TA0
実際PSってなんもないからな…だからこそのシェア1割なわけでw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avhZys0X0
俺は好きよ
基本的なロールじゃないと敵になぶり殺される位は下手くそだけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XygmxX1/a
JRPG代表ではある

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LBa4ctsM
ジョイコン欠陥商品

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+zmNgB00
流石3代続いたメイン盾は格が違った

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSIu32wOa
今年のゲーム面白さ1~3位争いに余裕で入り込めるぐらいの実力あるしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrPDOo+Ja
でも代表じゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV00H/HOr
RPGってくくりなら代表はポケモンになるのでは

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fZl1XOUp
switchのオタク向けゲームとしての重要性は理解してると前置きした上で
美少女含むアニメ風キャラで長いムービーが頻繁にあるザ・JRPG
もはやシーラカンスだと思う
本質的なプレイ体験は90年代から何か進化してんの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP/5X/x10
>>41
非アクションのRPGとしてはシステムは進化していってるし
フィールド(グラフィックだけじゃなく探索の作りこみ)に関しては国内じゃ唯一無二レベルだと思うぞ
キャラとムービーだけでここまで続けさせるほど任天堂は甘くないよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMOv6tQl0
>>41
3DフィールドのRPGはff11でようやく完成したという感じ
その正統進化というかff11オフラインが初代ゼノブレ
でお前の言いたいのはPCEの2D時代だな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HE/OJbnqa
>>46
当時の3DフィールドはDAoCとEQが凄かったぞ
FF11とか歩いてて退屈でしかなかった
ゼノブレは崖の飛び降りとかできるし、明らかに海外の3DMMOの血筋を引いてるわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/G2QypY0
90年代にあんな広くて探索出来てボリュームタップリの
ゲームなんて存在しないが・・・ゲーム歴浅くて知らないのかな?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qz3nEvgW0
ゼノブレの売上は任天堂では3軍、4軍程度でしかない
だけどネガキャンを含め話題性はある
ファーストの任天堂としてはハードを売るために色々なソフトを揃えたい
売上はそこそこでも一部の人に刺さるゼノブレは存在価値があるだろう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:er8bH8aY0
折角FF囲ってるのに任天堂独占のFFぽいのが許せないんだろう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDb3CodmM
どう? 200万行けそう?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/G2QypY0
179万行ってるそうだから余裕でしょう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m810VupT0
モノリス好きだけどTGAのノミネートもえっいいの?と思った

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+zmNgB00
FF11はEQの超劣化版だしな
ヒゲがいた頃のベータはEQだったらしいが居なくなってからは別物

 

引用元

コメント

  1. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE11AzBA0
    >>ゼノギアスは本来PSのIPだからな。

    当時のスクウェアがPSに出してあげただけで
    別にソニーグループのIPではない
    ゼノブレは会社丸ごとお買い上げした名実共に任天堂グループのIPだけどね

  2. だってファンボってどんな話してもゼノブレゼノブレって連呼するじゃん
    こっちが1ミリもゼノブレに触れてなくても

    このコメントへの返信(2)
  3. 相変わらず、ファンボは自分の常識と世間の常識が同じだと誤認したままなんやなぁとしかw
    おまけに、もう令和だってのに価値観がバブル辺りで止まったままやしw

    このコメントへの返信(1)
  4. 国内50万本近く、世界179万本が代表作じゃ無い…?
    PS5だと世界56万本でメガヒットなのに

  5. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE11AzBA0
    >>ゼノギアスは本来PSのIPだからな。

    これ自体こじつけだし、仮にそうだったとして重要IPから逃げられてるの惨めすぎるやろ

  6. たぶんファンボが思い描いていたRPGの理想形(FFやテイルズに歩んで欲しかった道)に近いからだろうね
    ゼノブレがPSで出てたら、今頃PSの代表タイトルのひとつ、3大RPGのひとつだって祭り上げられてたと思うよ

    このコメントへの返信(2)
  7. マジでコレ
    勝手にゼノコンプ症候群ファンボ病患者達が喚き散らしてるだけでコッチはそんな風潮なんぞ無いわ

    このコメントへの返信(1)
  8. どうだろうな
    任天堂からこれが出ているのが気に入らないだけでPSに出てたらお馴染みのだが買わぬだと思うよ

    このコメントへの返信(2)
  9. どうであろうとファンボに関係ないだろ

    このコメントへの返信(2)
  10. 「任天堂」ならマリオ
    「任天堂の携帯機」ならポケモン
    「Nintendo Switch」ならゼルダ
    かな自分は
    マリオは言わずもがな
    ポケモンは携帯機なら第一線を展開し続けた
    switchの売れてるタイトルなら他に軍配上がるのはそうなんだけど
    Switchの存在感を多大なものにしたのは間違いなくゼルダだろう

  11. 本スレ>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fZl1XOUp
    >switchのオタク向けゲームとしての重要性は理解してると前置きした上で
    >美少女含むアニメ風キャラで長いムービーが頻繁にあるザ・JRPG
    >もはやシーラカンスだと思う
    >本質的なプレイ体験は90年代から何か進化してんの?

    FF「うるさい黙れ」

    そもそもそんな風潮自体ないわな
    騒いでるのは部外者のGKだし

    このコメントへの返信(2)
  12. >ゼノブレがまるでSwitch代表ゲームかのような風潮

    ファンボの中ではそうなんだろうな、というお話である

  13. 欲しさ余って憎さ百倍
    くやしさ余って憎さ百倍

  14. >本質的なプレイ体験は90年代から何か進化してんの?

    少なくとも戦闘面での戦略性やアドリブ性では
    JRPGの中で他に並び立つものは無いんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  15. 亡者が勝てるランクを探して自分で堕ちてきたのよ

  16. 任天堂におけるアニメ的ゲームの代表作なら、FEと並び立つとは思うけどね

  17. 代表はスプラかゼルダかマリカだけどファンボはそれには絶対勝てないとわかってるからギリギリ文句つけられそうなゼノブレを槍玉に挙げてるだけですよね

  18. ゼノブレとか面白くねぇよ
    エルデンリングをSwitchに出してくれ

    このコメントへの返信(3)
  19. 巣に帰れ

    このコメントへの返信(1)
  20. FF7がターニングポイントだったように、大人だ硬派だ言いながらもコックローチの好物はJRPG。
    でもポケモンにはもうどう足掻いても追いつけない。
    ゼルダのクオリティにも到底及ばない。
    FEにも対抗できるSRPGがない。
    唯一まだ何とか勝てそうなのが新米のゼノブレだから、自然とそこに攻撃が集中する。
    何より元来サードが得意としたこの分野まで任天堂に賄われると、スクエニだのファルコムだのPSWお抱え餅屋の価値が暴落するから是が非でも叩き潰したいんだよ。

    このコメントへの返信(1)
  21. 申し訳ないが敵だけ楽しいゲームはNG

  22. お前は土に還れ
    いちいちしょうもないレス付けてくんな

    このコメントへの返信(5)
  23. きっとゼノコンプにとっては重要なのだろう

  24. その言葉そっくりそのままお返ししますw

  25. お前がくだらない発言をしなければレスもつかなかっただろうよ

  26. あのファルコムすら今更だがSwitchにも展開すると発表したんだ
    ゼノブレは開発者が元スクウェア出身で(ファンボ視点では)裏切り者だからなのも攻撃が凄い理由
    今もスクエニに戻ってゼノギアス作れとうるさい

    このコメントへの返信(1)
  27. ゼノブレが楽しくなかったとしてそれとエルデン関係ないだろ
    馬鹿なのか?

    このコメントへの返信(1)
  28. PSにはこのレベルのJRPGがない
    任天堂ハードで出ている
    順調にシリーズとして成長している
    男女問わずファンがいる

    この辺がファンボのイライラポイントだろうな

    このコメントへの返信(1)
  29. RPGの話してるからSwitchにゼノブレイドよりエルデンリング出してほしいっていうことを言ってるんだけど…

    このコメントへの返信(3)
  30. 相手はゴーホームって言ってるだけなのに
    ○ねって過剰に言い返しててわろたw口喧嘩のセンス皆無ww

  31. やっぱ馬鹿だったようだ

    このコメントへの返信(1)
  32. しょうもないレスしたからなんだよなぁ

  33. 君にはちょっと日本語難しかったかな?

    このコメントへの返信(3)
  34. 某所で「ゼノギアスリメイクをPS5で出せ」と発狂してる子がいたよ
    モノリスいないけどいい?って聞いたらいいから出せって言ってたよw

    このコメントへの返信(3)
  35. 日本語の定義を歪めるのやめろw

  36. 間違いなくクロノクロスリマスターの二の舞だわな

  37. 確かにムービーは長くなってるしストーリーは直線的だけどフィールドやサブクエストがそれ以上に充実しててメインストーリーやってる時間より操作してる時間が圧倒的に長いもんなぁ
    良くも悪くも物量の暴力でバランス整えてるゲーム

    このコメントへの返信(2)
  38. 通り一編のコンボやっておけばいい訳じゃないからな
    戦闘中に回復アイテムとかを使えんから、態勢立て直すためにライジングやスタン状態を維持しておくとかのアドリブ・戦況判断が必要

    このコメントへの返信(1)
  39. RPGというジャンル以外の共通性がないものを引き合いに出しますか…
    「スプラ3(TPS)つまらんからEDF6(TPS)出してくれ」言うたらツッコミきて当たり前やろ

    このコメントへの返信(2)
  40. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

    このコメントへの返信(1)
  41. ジャンル以外にも共通性はあるんだけどな
    任天堂にしか出てないゲームを貶して、任天堂に出てないゲーム求めたから、ここの連中は叩いてるんだよな
    実際、少しでも任天堂のネガになるレスやPSを擁護するようなレスが出てきたら親の仇を見つけたかのようにディスるし
    まぁここ自体カルトじみてるからしょうが無いけど

  42. まあゲームしない連中だから、両者がどれだけ方向性の違うゲームなのか分からんのだろう

    このコメントへの返信(1)
  43. ブーメラン乙
    君人のことを言う権利ないよね?

  44. 君が的外れな戯言を言って煽るのが悪いのでは?

  45. 池沼にはそう思うだろうな
    とっとと巣に帰れよ汚物

  46. これが自分を貶されたと思った直後に「土に還れ」といった人間のありがたい御高説です

  47. 言われて悔しかったんだねwww
    どんまいwww生きてたらきっと良いことあるよwww知らんけどwww

  48. ID: A4MDg5NzYみたいに様々なコンプ拗らせて
    最終的に現実コンプになってる精神異常者ばかりだからな

  49. psで発売されてもだが買わぬで次に発売されるゲームに話題が移るだけのファンボーイがなんでゼノブレイドに異常に執着しているのか理解出来んw

  50. 文句があるなら地球全土のファンボ共が結託して、金出し合ってモノリスソフトを任天堂から買収すれば良いのよ

    このコメントへの返信(3)
  51. 残念ながらあいつらはお金のかからない事しか頑張れません

  52. 正体表したね

  53. 売りものじゃないから金を出すと言っても買えないだろう

  54. ID: A4MDg5NzYyってカルトだーって言い続けてずっと居座ってんだろ?怖いわ

    このコメントへの返信(1)
  55. 97ってゲーム・ゲーム性自体ほとんど話題にならなかったじゃないか
    聞いた事あるのは
    ・広いダクソ
    ・敵が楽しそう
    くらいだぞ
    それ以外はどれだけ売れた、どれだけ・どんな賞を獲ったくらいでブレワイと比べようもないんだが

  56. 『野球部』って例えほんと好きw
    声出してけー!

  57. ゼノブレ憎しでFF11まで下げてるの草PS2のゲームですよ
    あの時代にFF11の冒険感が楽しくなかったとか絶対やってないわこいつ

    このコメントへの返信(1)
  58. それでいてゼノ(モノリス)信者がすぐに持ち出してくるor全方位にケンカ売ってきた
    だから嫌われてるんだー、ってな言い草を抜かしてるからな
    ネタでもなくガチで信じ込んでる感じで最早笑えない域でさ

    このコメントへの返信(1)
  59. 1・2・3のファン同士で争ってる界隈とかいう設定も追加で

    このコメントへの返信(1)
  60. 棒にはするでしょ

  61. 例えばMGS4が叩かれたのは
    “クリアタイムに対するムービーの占める部分”が多過ぎた事が理由だからな
    単に長さの話じゃない

    その癖、何十時間かプレイするって謎の実績が存在して、これを達成する場合放置が必要になるという…

  62. エルデンをプレイした事があるならスイッチ版いらないでしょ
    携帯性はスチームデックでどうぞ
    え?どっちも持ってない?
    なるほど帰る巣がないから激怒したんですね
    可哀想に・・・

  63. モノリスや高橋監督抜きでやったら高確率で邪神が降臨しそう・・・

  64. 他ならぬ当時の関係者が遠回しに「リメイクに時間かけるなら新作作るわ」って言ってるからな
    作ろうと思えば作れるって事は実際に関係者からの発言あんだよその上でやらねーって事の意味を考えようって話だな

    これを踏まえた上でスクエニがリメイクなんかやったら、まー悲惨だろう

    このコメントへの返信(1)
  65. PSに拘って別ハード叩いてるヤツって相当年齢いって拗らせてるやつがほとんどで、かつてのヒット作の主流だったJRPGしかわからんのでしょう
    JRPGの流れを汲んだ高評価の作品が欲しくてたまらないのにSwitch独占なので憎くて粘着してるという構図

  66. 真面目な話、ゼノブレ3とエルデンにRPG以外の共通性あるかね?
    フィールドマップ上の敵とシームレスに戦闘モードに移行できるくらいでは?
    点・線で重なってるだけで面での重なり(共通性)はないやろ

  67. PSWの住人がゼノコンプ発症して勝手に持ち上げてるだけじゃないの?
    SwitchユーザーからしたらSwitchで出てるRPGタイトルの一つでしかないだろ

    このコメントへの返信(1)
  68. だってファンボってほとんどオッサンしかいないしw

  69. 羨ましいからPSに寄越せ!って事でしょ

  70. 624487みたいなみみっちいこと最初に書かずに
    最初からこれを書き込めば分かりやすかったのにw
    まあそこまでの根性は無かったかw

    このコメントへの返信(1)
  71. 野村が2に参加すると聞いて近年のFFみたいに口出されるんじゃないかと思ったが杞憂だったな
    あれを見て野村って口を出させずに一スタッフとして使う分には優秀なんじゃね?って思ったな

    このコメントへの返信(1)
  72. ゼノブレは2の悪いとこほとんど直して3出したのすごく好感持てる
    はっきり言ってゼノブレ2は粗いと思ってた
    ちゃんとユーザー目線に立てるメーカーは期待できるわ

    このコメントへの返信(1)
  73. お前らってゲハブログのまとめ記事やニコニコのゲハブログ記事で必死にここ叩いてるよなw
    そんなにPSがやり返されて正論でボコボコにされてるのが気に食わないかPSファンボw
    お前ら虫がいくら鳴いても無駄だというのにw

  74. 今日は独り寂しいクリスマスだろうしな
    夜はpornhubでも見るのかねぇ

  75. そりゃ論戦になったらPSファンボは馬鹿だから絶対に勝てないしw

  76. 高橋って今でも野村と仲良いから一時的でいいからスクエニに戻ってくれって言われたら戻りそうだからすぐにでも作れそうなのにな
    それなのにクロノクロス作りそうな気配が微塵もないってことはよっぽど売れないんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  77. 別にゼノ3がSwitchの代表でも特に問題ないやろ
    あえて問題点探すとすれば売れてるソフト多過ぎて代表が多数いる事くらいかな?

  78. たまにそういうとことか見に行くから知ってんだけどファンボってゲハブログスレやニコニコのゲハブログ記事で必死にここの名前だして「カルトガー」って言い張ってるからな
    PSファンボが正論でボコられるのが悔しくてたまらないらしいw
    まあああいうところはまとめサイトを荒らしたらフルボッコされてそれを逆恨みしてる奴らも大勢いるからな

    このコメントへの返信(1)
  79. サラッと自慢くらったのが悔しいのか必死にバッド2つポチポチしてるなファンボ君w

  80. 2信者がイキってるだけ定期

    このコメントへの返信(3)
  81. 最近の馬鹿がよく使う言葉
    「カルト」「壺」

    馬鹿発見ワードで草

    このコメントへの返信(1)
  82. ここが任天堂信者ブログなのは
    その通りなんだが、わざわざ名指しで他所で叩いてるのは草

    惨めだなぁ

    このコメントへの返信(7)
  83. その任天堂信者とはあなたの脳内の産物では?

  84. ID変えて叩いてるの?みじめだなぁ

  85. ゼノブレイドがWiiに出た時の大発狂はそりゃもう凄かった
    動画やらにもPS3で完全版のタグがつけられまくったもんだ

    このコメントへの返信(1)
  86. 株主(たしか97%くらい任天堂で残りがモノリス経営陣)に売る意思が無ければいくら金を積んでも買えないのよ
    スーパーで売ってる株とは違うから

  87. 他の記事と比べてコメント数が多くなってるのが面白い

    このコメントへの返信(2)
  88. 何が共通点だよ
    そもそもゼノブレがある事とエルデンが無い事に何も因果関係は無いんだよ
    ゼノブレが好きじゃないからモノリスに他のRPGを出してくれって話ならまだ理解できるがな

  89. 未だにゼノブレに異様に絡んでるのってこの当時一本道ゲーでガッカリされたFF13に欲しかった広大なフィールドとそれでいてボリュームのあるSFとファンタジーが混ざったストーリーが評価されたゼノブレが性能の低いwiiから出たことを逆恨みしてるんだと思ってる

    このコメントへの返信(1)
  90. ファンボの一番好きなアニメ風JRPGを高品質で作ってるからなあ
    ファンボが一番ゼノブレイドを評価してるw

  91. いつもの荒らしファンボがきたからな

  92. 任天堂を逆恨みして荒らそうとしたらあまりに叩かれてビビって中立寄りな発言に変えてんじゃねーぞファンボw
    てかID変わっても言動がバレバレだしお前w
    馬鹿ファンボは自演すらできないかw

  93. 惨めなおっさん、ブーメラン投げんなよw
    あ、ブーメランはファンボの得意技だっけか?すまんすまんwww

  94. ID変えてて恥ずかしいとか罪悪感でもあるの?
    年の瀬だってのにくだらない事してる方のが惨めなんだって自覚しないとな

  95. ゼノブレイドはネット上の他の場所でも
    ファンボが粘着し続けてコメが増える
    どれだけゼノブレイド大好きなんだw

  96. もともとPSで展開してたゼノシリーズ
    大好きなスクウェア出身の高橋(今は裏切り者)が
    大好きなスクウェア路線で
    大好きなアニメ調で
    大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
    大好きなJRPGを
    大嫌いな任天堂ファンと桜井がめちゃくちゃ楽しんで
    しかも売れてる

    大好きな優越感が行方不明
    ゼノコンプ発症

    このコメントへの返信(2)
  97. モノリスがナムコに売ったのもナムコが任天堂に売ったのも口だけで買わなかったのが原因なんだからな
    それに任天堂が買ってなかったら解散必死だっただろうしね

    このコメントへの返信(1)
  98. お、結局2をネガる事に統一したんかな?

    このコメントへの返信(1)
  99. 臭そう

  100. 9割くらいのファンは1、2、3、ついでにクロスも全部好きだからね

タイトルとURLをコピーしました