カプコン、フロム、任天堂、ソニー、スクエニが協力すれば最強のゲーム完成するんじゃね?w w w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuBuTueLaXMAS
なんでしないの?

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11iB7JQj0

>>1
スクエアとエニックスが合体したらどうなりましたか?

答えは出てますよ

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI3WQtC90
>>1
船頭多くして船山に登る

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPQLod7h0
>>1
誰が手綱を取るの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pnsh2DOW0XMAS
規模を大きくしすぎると
指揮が取れなくなりなにも出来なくなる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tjw9IuordXMAS
ソニーと合成すると外道になるから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vp/wrB0XMAS
>>4
ソニーがいなかったらデモンズもエルデンリングも無かったんだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1sBPwXC0XMAS
>>23
デモンズ見捨てようとしたくせになにいってるんだ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vp/wrB0XMAS
>>32
ソニーがいたらデモンズ作れたのも知らないの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foYgfuh20XMAS
任天堂以外いらない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2rBa0fh0XMAS
主導権握るのはどこ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7d/bGif0XMAS
カプコン単体で良くね?
他のとこはSwitch以外でまともにゲーム作れないだろ

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64+GKqdR0
>>7
バイオクラウドだしカプンコもまともに作ってないだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20eYvciB0XMAS
船頭多くして舟山に登るだっけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b33+t4h+0XMAS
デモンズみたいなのを期待してるなら
まずソニーは金だけ出して一切口出ししないと確約させることからだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vp/wrB0XMAS
>>9
こういうバカって情弱だから知らないんだろうけどソニーがいたからデモンズ作れたんだぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yichZ0pM0XMAS
>>25
過去に幾らよかったとはいえ現在にいいとは限らん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vp/wrB0XMAS

>>29
その通りだが

けど日本製でGOTYに輝けるようなエルデンリングが出来たのもソニーがいたからだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl5j6COj0XMAS
噛み合わなくて終了だろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhZN57gcrXMAS
合同でゲームプラットフォーム作って欲しい
和ゲー全部そこに集めれば欧米に勝てる数少ない産業になるだろ
日本政府は支援しろや

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiNBZAP60XMAS
>>11
Switchに八割くらいは出てるのにいらねーよw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yichZ0pM0XMAS
>>11
PSが撤退すればいいだけやで

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FytEyJUU0XMAS
>>11
ソニーが撤退したらOKだな。
日本の開発スタジオもないし。なんも問題ないやん。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJmHd7PyaXMAS
船頭多くして船山に登る
っていう諺があってな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KNdgOwJMXMAS
みずほ銀行みたいにしたいのかな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFN237u0XMAS
任天堂が入ると気持ち悪いのができそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWiyRYeZ0XMAS
合体事故で外道スライムになるだけだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmqZ2Vv6pXMAS

カプコン+フロム=アイルー村、重鉄騎

まあ、ありっちゃありかな…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJyObVipaXMAS
我が強い一国一城の主が複数いたら協力じゃ無くて殺し合いになるだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yichZ0pM0XMAS
>>19
任天堂とスクウェアの確執の原因も元を辿ればスーパーマリオRPGとも言われてるもんな…
決定的になったのが64を大々的にバカにしたのであって…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFN237u0XMAS

ソニーフロムはデモンズじゃん

あとそれに合いそうなのは

カプエニのキャラか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1q5QHke0XMAS
原田がリレーでゲームを作りたいとか言ってたな
大手メーカーが散々グチャグチャにしたのを最後任天堂がどうまとめるのか見たいって
これならどうにもならんだろ!ってレベルまでやっても軌道修正してきそうwとか妄想楽しむ話でしかなかったけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJmHd7PyaXMAS
カプコン&ナムコ&セガはゲームでコラボしてたよな
あれ作ってたのどこだっけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFN237u0XMAS

デモンズはソニーの中でも

ゲームの良く分かってる人がいたんだろうねぇ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3lg6p1Q0XMAS
ハードとか現実的じゃないから良いけど
ボタン配置とかコントローラーとか共通にして欲しい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yichZ0pM0XMAS
>>27
任天堂「ABXY」
マイクロソフト「ABXY」(配置巡はことなる)
ソニー「○×△□」

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h52xFF+SM

>>31
正確には

任天堂「YXBA」
マイクロソフト「XYAB」
ソニー「□△×○」

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFN237u0XMAS

サインとかプレイヤーのボスになったりとか考えれるので

もうその人のセンスだよね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fk4lfUyDdXMAS
ソニーとスクウェアが消滅してくれるだけで
健全なゲーム業界となって自浄化されるので
協力する必要はない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yichZ0pM0XMAS
>>37
スクエニはFF関連さえ消えればいいんでね?
FF関連も新規事業だけ消えりゃ十分だろうけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0CnaKLv0XMAS

宮崎がゲーム業界に転職するきっかけを作ったのがソニーのICO
多くを語らない神秘的で小説のような雰囲気をゲームで表現したICOは宮崎ゲーに多大な影響を与えたとされる

SCEプロデューサー(故人)は売れるかどうかは置いといて面白いゲームを作ることを目標にデモンズソウルに投資した

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFN237u0XMAS

ヒロインを出せとか言ってたきがする

結果出したほうが良かったはず

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7gBFF5ArXMAS
>>39
火防女は却下されるの分かってたからか変更できない時期まで宮崎が隠れてコソコソ作ってたのホント滅茶苦茶やで

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXO2THe+0XMAS
任天堂に何のメリットもねーわ
不要な不純物を入れるようなもんだし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+YOEXls0XMAS
Pが1番大変だな
個性の強い奴らをまとめるのは難しいんよ…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AZ4XPL90XMAS
カプコンとフロムだけでいい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQZRw41M0XMAS
ソニーがいなくなればゲーム業界が新しいステップになるけど
ブロックがどうとかやってるうちは無理だな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFN237u0XMAS
今のソニーがデモンズにOK出すかなぁ?

 

引用元

コメント

  1. 船頭多くして船山に登る
    昔の人はよく言ったものです

    • 「船なのに陸上も行けるようになる!凄い!」
      ってなるのがファンボーイ。

      • しかして実態は、船が動かなくなってその場に埋める事になるのです

  2. 樽一杯のワインに汚水を1滴入れたら樽一杯の汚水になる

  3. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vp/wrB0XMAS
    >>>>29
    >>その通りだが
    >>けど日本製でGOTYに輝けるようなエルデンリングが出来たのもソニーがいたからだろ

    自称97がGOTYに輝いたのはソニーの工作の賜物なのは間違いないw

  4. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWiyRYeZ0XMAS
    >>合体事故で外道スライムになるだけだよ

    スライム合体で需要あるパターンもあるので
    スライムよりクリス・ザ・カーとかになった方がショックでかいかも

    • ダ、ダーク3身合体で主人公のレベル以上の悪魔にできるから…

      • もう3身合体は・・・

  5. AxBみたいな2企業でのプロジェクトだったら面白いものが出来るかも知れんが、ソニーを入れるのだけは悪手なのははっきり判るわ

  6. ✖カプコン、フロム、任天堂、ソニー、スクエニ
    〇カプコン、バンナム、任天堂、コエテク、スクエニのエニ

  7. 任天堂と旧スクウェアが共同制作したスーパーマリオRPGは当時を代表する傑作RPGだった
    ただし今任天堂とスクエニで組むことが出来るかと言われればNOだと思うわ

    • というか既にJRPG担当はモノリスがいるしな
      子会社だから他作品のヘルプも頼めるしこちらの方がメリット大きい

  8. MS「ゲーム開発ですか?WindowsおよびVisual Studioのお買い上げありがとうございます。」

  9. とにかくソニー憎し。それ前提で話進めてもな

    • 日頃の行いが悪いのに何言ってんだか(呆)

    • そうだよな、そもそもこのメンツに加わってることがおかしいもんなw
      ゲームメーカーですらないのに

    • 単純にみんなに嫌われているだけだぞ

    • 好き嫌い以前に、相手にすらされてないって事を自覚した方が良いと思うよw

    • ✕憎し

      ○いない方がいい

    • 言われて悔しかった事シリーズはもう飽きたぞ
      事実すぎてバッド押されまくってて草
      お前以外はみんな思ってるみたいやぞ

    • 嫌われ者ってその理由は自身にある事分かってないよね

    • 因果応報、自業自得、四面楚歌、我田引水、ご都合主義、身から出た錆・・・お好きなのドゾー(^ー^)つ スッ

  10. 実際フロムとソニーは相性いいだろ
    任天堂はコエテクと相性いい

    全部混ぜりゃいいってもんじゃない

    • 実際やるとしたら普通に相性の良い会社同士で組むわな
      ソニー系列でも任天堂と仲の良いSMEとなら任天堂も組む可能性もある
      SIE?自称ゲーム屋なんてノーセンキューですわw

  11. ドリンクバーだって全部混ぜたらクソ不味いやん

    • ゲ、ゲゲボドリンク…。

  12. 一社だけ一緒に悩むだけの会社がありますね…

  13. ゲーム系企業に必要なのは会社の合体じゃなくて業種に対して理解のある企業からの純粋な投資。とはいえフロムはテンセントの投資受けちゃったね…あれは将来どうなるんだろうな。

  14. カプコン→株式会社モンハン、バイオと呼ばれるほど新規IP、開発力の無い会社
    フロム→信者ゲーしか作れない
    任天堂→フォトリアルからアニメライクまでなんでも作れる、売上も伴う
    ソニー→リアルなブサイクを作りながら売上は原神頼りの情けない会社
    スクエニ→今年一のクソゲーメーカー、なお来年も変わらん模様

    すまん、任天堂除いてシコシコやぅてくれや
    巻き込まんでくれ

    • すいません
      任天堂抜きは既にやって失敗したんですよ

      • なお任天堂は大成功した模様
        今にして思えばサード消えてくれて良かったよな

    • 昔のカプコンは会社が危機に陥ると新規IPを作って大ヒットさせる会社として定評があったし、スクエニも任天堂と組んでマリオRPGなんて傑作が作れるくらい開発力のある会社だったのに落ちぶれたなあ

  15. >ソニー

    異物混入

  16. ソニーはステマ係ですか?

    • それに関しては他の追随を許さないレベルで優秀だな

      • 最近じゃ失敗続きだけどな

  17. そもそもフロム自身が隠キャの集団って言ってるからスクエニや任天堂といった陽キャが集まってそうな人達と足を合わせる事が難しそう

  18. 本スレ>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vp/wrB0XMAS
    >>>9
    >こういうバカって情弱だから知らないんだろうけどソニーがいたからデモンズ作れたんだぞ

    正直何のこっちゃ?と思ったから調べたらジャパンスタジオ協力してるのか
    まぁでも今はスタジオ解散で協力は無理、97もソニーのお陰と言ってるが実際は箱・PCとのマルチ(同日発売)だから手柄と言ってもねぇ

  19. ソニーという汚物が混入してるからやり直し

  20. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fk4lfUyDdXMAS
    >>ソニーとスクウェアが消滅してくれるだけで
    >>健全なゲーム業界となって自浄化されるので
    >>協力する必要はない

    これに尽きる
    業界の癌細胞はとっとと滅べよ

  21. カプコン・バンナム・SEGA・任天堂でもう1回PXZを出して欲しい

    • SNK加えてくれれば個人的ベスト

      • スマブラでいいなそれ

        • ゲーム性が違うので…

  22. 不純物が混じってますね…

  23. サードの黄金時代を支えていたクリエイターは大抵任天堂に合流してて、今のソニーはラベルだけの空瓶にすぎない

  24. できない人達に合わせていたら成功できないよ。

タイトルとURLをコピーしました