【朗報】ゼルダの伝説ティアキン、コングにて予約爆伸びで400pt越え

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmUpf7nEd

2023.04.17(月)更新

23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム – 294pt +23pt
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition – 114pt +1pt

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma1zqS4zM
俺たちのFF16さんはどこ?
助けて吉田!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9H9Hru20
初週ミリオンは確実か!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZKjIitD0
PVの効果すごいな
FF16もさぞかし爆伸びしてるんやろなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRDihoD10

ゼルダ +24pt
FF16 39pt

良い勝負

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYaNVxqFM
>>5
お、ゼルダの1/10まで予約きてるじゃん。
もしもゼルダが1億本売れたなら、
FFも1000万本の大ヒットだな!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUCILNr/M
>>5
ログ見たらFFは日曜で37ptだったみたいだから+2か
米津効果出たな!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Mn2RPf10
やっぱ動画って効果あるんだ
これでFFも安心だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTUO46350
>>7
逆の意味で効果あったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIq5WkOea
FF16の話はやめてさしあげろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWk/Qnzo0
FF16がアクションRPGと知らない人が大多数の気がする
発売後RPGでない?とか謎のクレーム少なくなさそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00

ネット上の歯茎剥き出しだったり腫物ブツブツの医療広告見かけたら
普通気色悪くて目を逸らすでしょ

こんな幼稚な中年が大人向けと言い張る気色悪いもの見かけたって
同じように目を背けるだけですよ、だから15のときよりずっと静か
そういうイメージが定着してるんです

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00
50も60もすぎてこんなのを大人向けとか出してくるようじゃ世話ない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00
擁護してる人も恥ずかしくないんですかね、いい歳して

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma1zqS4zM

ゼルダなんて国内100万でキャッキャしてて
FFはかつて400万クラスだったのにな

どうして差がついた…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJyOgJ27d
>>15
エフエフは国内で400万売った事なんて無いぞ
プレステ1時代の8の350万が天井

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsrrQRSR0
FF16も爆伸びだろ(2pt)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEUCXFyo0
スクエニは完全版商法やるし
どうしても警戒しちゃうよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8G2+hfNO0

20分も紹介したFFが2p
3分のPVのゼルダが24p

残酷やな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ub4P+tZpp
正直3rdPV見るまでは出て評判見てからティアキン買うかと思ってた
しかしあれ見たらチケットで買ってしまった
まんまと任天堂の戦略にはまってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00
どこを大人向けだと思ってるのか開発本人へ発売前に聞いて欲しいもんですね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOyK45OWd
まじで初週パケだけでミリオン行くんじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHbqS9Wn0
>>22
高くてカタチケでDL率半分くらいありそうだから
初回出荷+DLで200万本超えそうだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhpFB89M0
いや、これは買うわ
FF16は買いたくなるPVの作り方学んでどうぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHbqS9Wn0
ゼルダは前の日曜分も伸びてたからライト層に受けてるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgNykUzka
ゼルダがパッケージミリオンとか快挙だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkubZA+Oa
今回はパケ版にした

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+GlGqug0
ゼルダシリーズもブレワイもやったことない俺が予約したくらいだからな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70Ga24Te0

>>31

BOTWをプレイしてからTOTKをプレイすると2倍、3倍楽しめるが、
TOTKをプレイしてからBOTWをプレイすると恐らく、BOTWの楽しみは半分以下になる

だからみんなBOTWを買え、ってアドバイスしてるのに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00
大半はコンビニか子会社の倉庫にあったんでしょうけどね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00
ここ数年の動きで倒産直前の懐かしい香りがしてませんかね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dElwbCCp
ブレワイは明らかに後からブレイクして伸ばしたパターン
ティアキンは最初は情報少なすぎマップ据置疑惑で微妙だったが青沼プレイ3rdトレーラーで爆発したな
後はよゐこや中村に序盤をプレイさせる動画でも出すか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRDihoD10
はまぐちぇに意味もわからずロケットで飛ばされて行って欲しい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbQUPUGxa
ゼルダは何がズルいって自分で遊んでても楽しいのに他人のプレイ見てても楽しいってこと

 

引用元

コメント

  1. ステプレで好評とか大嘘だね
    10P も増えないとか
    でAmazon工作にだけは熱心なことだね

  2. 7つくらい下の記事の
    しょうがないんだけどゼルダティアキンとFF16のトレイラー、クオリティは雲泥の差だったな
    の答えがこれかな?

  3. 1億本売れないと1000万本も売れなさそうなFF16で草

  4. 買いたくなるpvだったからね
    ついつい何度も観ちゃう

  5. コングって新潟のチェーン店なんだっけ?
    新潟はFFに興味ない県民性って可能性はないのか?ww

    • 極端に言えば新潟県=新潟市なんだけど、その新潟市に実質1店舗も無いから県民性はコングの数字には出ないと思う。2番目の都市の長岡にも無いし
      良い場所のコングはゲオ進出とほぼ同時に無くなったんだよね

      それを踏まえた上で、現在コングが有る場所は田舎ばかりでヤンキー気質が多いはずだから、DQよりFFを好む人が多そうな感じはする。でもそういう人は、そもそもゲームをしなさそうだけど

  6. ティアキンはカタチケ使ってDL版を買うことにした
    もう1本はピクミン4の予定

  7. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/6LzZc00
    >>大半はコンビニか子会社の倉庫にあったんでしょうけどね

    倒産したゲームショップに山積みになってて大量に廃棄されてそうだよね

    • 海外だったかでフォースポークンがごみで捨てられてた画像なら見たな

  8. ティアキンはパケもDLも両方買うつもり
    それはともかくe-storeでコレクターズエディション(特典のみ)の予約が再開してたね

  9. 任天堂でティアキン豪華版買ってソフトだけカタチケの俺に四角なしと思ったが
    店舗ごとのパケのおまけが欲しい自分もいるのが正直な感想

  10. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJyOgJ27d
    >>>>15
    >>エフエフは国内で400万売った事なんて無いぞ
    >>プレステ1時代の8の350万が天井

    クソゲの8が一番売れてたのか
    そりゃ次から売上落としていくわけだ

    • これなんよな
      認めたがらない奴を妙に見かけるがまさしく次に響いてる実例

    • これな。当時は 6, 7, 8 と連続で裏切られた気分だったんよ。それでさすがに辞めたわ。スクウェア的には路線変更大成功だったんだろうなあ。

  11. まぁffとゼルダの海外の売上に触れないだけ温情だなw

  12. ゼルダTK合算408pt
    FinalFantasy1639pt

    いつぞやのPS5やSCEの詐欺グラフみたいに、FFが勝ってるように見せかけてあげたよ🤪
    FFはゼルダの4倍やで😂

    • ゼルダTK合算Nintendo Switch408pt
      FinalFantasyPS51639pt

      更にPS5でバフを掛けてみたよ
      いつも足を引っ張ってるから、こういうときくらい役に立たないとね

      • あ、これじゃあダメだ・・・

  13. この予約数では初週100万本売れるかまだまだ不透明だけど、DL版込みでなら届きそうな感じ
    例の任天堂の発表が楽しみ。世界でならスプラ3と良い勝負しそう

タイトルとURLをコピーしました