【悲報】『エルダースクロールズ6』は5年以上先だと判明!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SQ12xSbr
エルダースクロールズ6は「5年以上先」とフィル・スペンサーが語る
https://mp1st.com/news/the-elder-scrolls-6-is-5-years-away-says-phil-spencer

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMWcLDrEM
まあスターフィールドで5年くらいもつだろう
もつかな…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHILi10z0
今から5年って嘘でしよ…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZyGh5II0
5が10年くらい前だっけ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y393yiGo0
それ以上先と思ってる人が殆どだったので朗報ではないかな。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Z8TUGR0
もう発表して5年くらい経ってない?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99sMzKnN0
予定通り出るわけないから最低7年後だろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5LeAbIF0
シリーズ物のオープンワールドあるあるだけど主要スタッフが辞めて開発難航してるよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVcDvGBId
スカイリムあと5年遊べる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJZMDIntd
>>10
スターフィールドなんか10年遊べたりして

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukQqzeaN0
フォールアウトは10年後か

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atYujipA0
ずいぶん遠いなあ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUXl3Lmy0
今にも出そうな感じでティザー作って宣伝してたのはなんだったんだよw
詐欺もいい加減にしろよww

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohvrWO9Ba
スターフィールドmod入れて遊んでたら5年ぐらいすぐだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y1/B05rM
少なくともって
いつかは出るんだろうけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y1/B05rM
次のハード圏内じゃん
出る頃には古臭いゲームって言われるかも

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRsrHqQ70
gta6とかもアホくさいことやってんな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im4fumoS0
ですよね、MS傘下前のやけくそ感あったもんロゴだけ発表したやつ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPLJnRXH0
スタフィーの本家DLC で3年ぐらい余裕でその後10年はMoDで遊べるやろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/BWmUzsa
こいつにソースフェイクだから
あの10勇士のソース垂れ流して拡散したアホやし

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf3xsM5Ja

>>26
いやこれ散々言われてたことだけどね
とりあえずスターフィールドリリースしてパッチも当てながらようやくTESに着手するって

そしてさらにFOはそのあとって言われてる
まあこっちはオブシディアンか出すかもだが

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKRPQHw8M
>>47
オブシディアンにFO5作れって意見を消すために
アウターワルド2発表したんだろうけどね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ziKX3DW0
>>62
アウターワールド2ってベセスダ買収前に発表したぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EPqPSYa0
最初から判ってる事やで
だからこの買収は今世代にはほぼ影響は無いよ
次世代からかなりの影響が出るだろうけどな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZczYYBAC0
喜んでる奴はゲーム嫌いだから喜んでるの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sbPM6VJ0
FO76の大型アプデを続けるなら何年かかってもいい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhQuHf0D0
そもそもスタフィー作ってから開発するって話じゃなかったか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGpP+MxUM
5年後に出るではなく5年以上先w
つまり我々がその気になれば7年後10年後にも・・・

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y1/B05rM
フォールアウトはほかの所に作らせなきゃ新作出ないなこりゃ
ニューベガスみたいに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y1/B05rM
まぁ買収されてなくてもこれだったんだよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSiXa9cqr

2023starfield
2024avowed
2025outerworld2
2026
2027
2028tes6

結構詰まってんだよな

 

引用元

コメント

  1. FOの新作の方がやりたいがTES6出ないとやれないから10年は余裕で先やな
    ワイ40過ぎ確定

  2. そもそもフィルはいつ出せるか答えられんってくらいのニュアンスしか言うとらんやろ。
    トッドもずーっと、「TES6はスターフィールドが発売してから着手」って言うてるし。

  3. 更に伸びますw

  4. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUXl3Lmy0
    >>今にも出そうな感じでティザー作って宣伝してたのはなんだったんだよw
    >>詐欺もいい加減にしろよww

    これのどこが今にも出そうな感じになるんだよ
    これだから叩きたいだけの基地外は

    • うーんこれは出なさそうだわな

    • これ出た当時でユーザー層は超早くても6年とかそういうリアクションしてたからな

      • そらトッドが「出せとうるさいからイメージ映像作ったけど、着手もしてない」って話してたからな、このPVが出た当時。

    • FF13なんか初報PVでコマンドメニューやダメージ表記、ゲージまで出した戦闘画面公開しといて「全部ただのイメージです。まだ何も作ってません」で終わらせたからなw

      ただの背景とタイトルロゴしかなくて開発進んでるわけねーよ。

  5. 定命の者の命が尽きてしまうぞ

  6. シャア「OWが持たん時が来ているのだ」

  7. FF7Rが完結するより早いかもしれん

  8. トッドが自分が関わる最後のタイトルかもしれないって言ってるからまぁこれ位は想定済みよ

  9. そこまで延びたら次世代機の可能性すらあるな

タイトルとURLをコピーしました