1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIImeQY70
連邦取引委員会は、マイクロソフトのメガリークに関する声明を一晩で発表し、文書のリークについては責任がないと述べた。
https://wccftech.com/ftc-microsoft-leak/
https://wccftech.com/ftc-microsoft-leak/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDj+1cU+0
嫌がらせの志向を変えてきたか
裁判じゃ勝てないから別の手段でMSを潰すと
裁判じゃ勝てないから別の手段でMSを潰すと
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VSxzU+30
SONY関係の文書は漏れてないのよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oU9NDme0
>>3
まずソニーは参考人程度の立場なので裁判の当事者ではない
更に文書公開したのはMSのミスである
まずソニーは参考人程度の立場なので裁判の当事者ではない
更に文書公開したのはMSのミスである
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3jnqQs80
>>3
黒塗りが甘すぎてコントラスト上げたら解読可能はあった
黒塗りが甘すぎてコントラスト上げたら解読可能はあった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvNVwwBcd
データアップロードしたのMSらしいが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+Ewgbl10
自爆やん
Microsoft、秘密のゲーム計画を誤って政府サイトに投稿
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-09-19/microsoft-mistakenly-posts-secret-game-plans-to-government-site
事情に詳しい関係者および連邦取引委員会職員の投稿によると、マイクロソフト社はビデオゲーム事業に関する機密情報を誤って連邦裁判所のウェブサイトにアップロードした。
「FTCには、Microsoftのゲームや家庭用ゲーム機の計画を裁判所のウェブサイトにアップロードする責任はなかった」とFTCの広報部長はX(旧Twitter名)に書いた。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV1C4hq90
>>6
>X(旧Twitter名)
イーロン暴走してから当たり前になった面倒臭い表記好き
>X(旧Twitter名)
イーロン暴走してから当たり前になった面倒臭い表記好き
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ0jCte10
>>30
Xって文字が好きなのは別にいいし、名前変えたいのもいいけど、X一文字はねえよなぁ
X-twitterとかにすればいいのに
Xって文字が好きなのは別にいいし、名前変えたいのもいいけど、X一文字はねえよなぁ
X-twitterとかにすればいいのに
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMBufKH8M
>>6
FTC関係なくてくさ
MSが100%悪いやんww
FTC関係なくてくさ
MSが100%悪いやんww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvNVwwBcd
データアップロードしたのはMSでその時はロック掛ってたけどFTCが解除したのか
ひでぇなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/QUK8Jl0
これマイクロソフトのやらかしやね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6g9xe4AF0
pdf作った方のミスです
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3nOfGAN0
え?海外ネタでももう日本の掲示板で火消しが始まってるの?(震え
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rXNkXf+d
Microsoft は、ファイルや写真に隠された透かしを使用して漏洩者を特定します
漏洩者やばそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/QUK8Jl0
なんかマイクロソフトは昨日もGithubに機密情報アップロードしたってニュース見たぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaYHU29f0
>>14
こんなの世界のゲーム業界ヲチがフィルのメールや30年ロードマップで数日盛り上がるだけで38TB個人データの方が遥かにヤバい
こんなの世界のゲーム業界ヲチがフィルのメールや30年ロードマップで数日盛り上がるだけで38TB個人データの方が遥かにヤバい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxHzNS+Y0
MSのやらかしであるのは確かだが、それを公開するFTCも意趣返しだよなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTSxvBn20
都合悪いも何も
MSが隠してただけでただの事実なんだから
MSが隠してただけでただの事実なんだから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9ynflxG0
裁判でソニーの悪事が暴かれるはずがMSに都合悪いことが漏れまくってるのは草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/QUK8Jl0
>>19
これMS超絶ブーメランくらってんな
これMS超絶ブーメランくらってんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVXtzeNl0
公的審査機関にデータを提供するとリークされて責任はないって言われる国か
こっわ
フツウに考えてこっわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lZ1CjqD0
MSが悪いって言ってる人は頭ダイジョウブ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9vZZtMXM
都合悪い事実をたくさん溜め込みまくってそれを隠蔽してたMSが悪いだけじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5xv21MT0
MSがガチで損害賠償請求始めたらいくらくらいいくんだろか・・・
こういうのは終わりにした方が良い気がするなあ
ショーケース前にリークとかも正直萎えるし
こういうのは終わりにした方が良い気がするなあ
ショーケース前にリークとかも正直萎えるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGl+Q3DN0
>>28
オタク産業だからそういうのしないだろうと思われてる節はあるよな
オタク産業だからそういうのしないだろうと思われてる節はあるよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzijFAYG0
MSが悪いんだああああって頭わる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwzF+v4M0
MSが共有フォルダにアップロードしただけの完全なる自爆じゃんw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp4uPLxU0
FTCってところは機密扱うのに中身も確認しないでアップロードしたものをそのまま公開してんのけ?
今は削除されてるってことはそういうことだろ??
違うのけ?
今は削除されてるってことはそういうことだろ??
違うのけ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Otvz5CBJ0
>>34
何が機密に当たるかを一番知っているのはMS自身なんだから
FTCが勝手に判断するよりも
MSが「これは公開していいですよ」とアップロードしてくれた物をそのまま公開した方がどう考えたって無難だろ
何が機密に当たるかを一番知っているのはMS自身なんだから
FTCが勝手に判断するよりも
MSが「これは公開していいですよ」とアップロードしてくれた物をそのまま公開した方がどう考えたって無難だろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpKOpkf50
最近みんな忘れてたからわざと流出させて炎上商法してるだけだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZSs2RNP0
これ誤爆した馬鹿の身元と金の流れ洗うべきだな
何もなきゃそれでいいが…
何もなきゃそれでいいが…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Otvz5CBJ0
削除されたのだってFTCが判断して消したわけじゃなく
MSから「あれまずいから消して」と要請が来た結果だと思うぞ
要するにどこからどう見てもMSのチョンボでしかない
MSから「あれまずいから消して」と要請が来た結果だと思うぞ
要するにどこからどう見てもMSのチョンボでしかない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa71OUJWd
そもそも都合悪い資料なんてあるのが悪くね?
隠すなよ
隠すなよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZSs2RNP0
>>41
営業機密なんてどんな企業にもあるだろ
PS+の会員数隠されたりとかさ
隠さないで欲しいけどな
営業機密なんてどんな企業にもあるだろ
PS+の会員数隠されたりとかさ
隠さないで欲しいけどな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Otvz5CBJ0
ソニーに対抗する頼もしい仲間だと思ってたら
背中からグサリと刺すことを考えていた敵だったでござる
って感じか
背中からグサリと刺すことを考えていた敵だったでござる
って感じか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvBK4BRe0
誰がリークしたか速攻でバレてるのがポイントだよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9ynflxG0
内部崩壊始まってる
ソニーと一緒でゲーム部門が聖域じゃなくなる流れだなこれ
ソニーと一緒でゲーム部門が聖域じゃなくなる流れだなこれ
コメント
ホントこれ
本当は明かしても問題ないハズなのに隠したい数字なんて幾らでもあるからな。
勿論隠すって事はかなりヤバイ状況なんだろうって推測は出来ちゃうけど。
[Update] Douglas Farrar, the FTC’s Director of the Office of Public Affairs, has taken to Twitter to clarify what we’ve written below. In addition, Judge Corley has now clarified that “Microsoft provided the link on September 14 and the Court uploaded the exhibits to internet page established for this case.”
Seemingly, however, staff of the court uploaded unredacted versions of the leaked internal documents.
[Update】FTCのダグラス・ファーラー広報局長が、ツイッターで以下の内容を明らかにした。さらにコーリー判事は、”マイクロソフトは9月14日にリンクを提供し、裁判所はこの訴訟のために開設されたインターネットのページに証拠資料をアップロードした “と明らかにした。
しかし、どうやら裁判所のスタッフは、流出した内部文書の編集されていないバージョンをアップロードしたようだ。
>裁判所のスタッフは、流出した内部文書の編集されていないバージョンをアップロードしたようだ。
これ100パーMSが被害者なのに「FTCは悪くない!MSの自爆!」って言うのがよくわからない
でもまあ裁判所のミスなのでFTCも無関係だな
まぁ実際裁判の時は任天堂は徹底的に秘匿でやってたんだしMSのツメが甘かった案件やね
裁判所側のやらかしに、どう対処しろと?
まあこういうのは徹底的に洗って、賠償きっちりさせとかないとダメだわな
ID: A3NjM4OTc
は見つけ次第通報しましょう
FTCとSONYがアレなのは前の裁判で明らかになってるけど
これは裁判所のミスでしょ
今日の言われて悔しかった事シリーズですか?(クスクス
MSの自爆だーって騒いでたけど裁判所がやらかしたのか
後の記事見ればわかるが裁判所は本来非公開の部分(今回漏洩したところ)を除いた書類の秘匿クラウドを介しての再提出を命じてMSは抗告せずに提出したのでMSのミスだぞ
そもそもMSはpdfのリンクを連邦裁判所のサイトにリンクする形で提出しているから裁判所が介入することはできないし、漏洩の経緯も未編集のpdfが公開されてるのがresesteraの連中にバレたからだから他の人間が故意に漏らしたとするのは無理筋
ついでに言うと一連の裁判で同様のミスはソニーもやってる(ホライゾンの開発費が数百億ドルという事実を黒塗りしてたけどそれが薄くてバレた)
何故かMSのミスが裁判所のミスになる不思議w
わざとやろw
嫌がらせやw
必死やなぁ
どうあれSIEが有利になるわけじゃないのに