1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIRjZGfU0
原田
「エルデンリングだったりアーマードコアは4割ぐらいPC
僕がやってる対戦ゲーム(鉄拳)は2割5分から3割ぐらいPC」
※世界売上に占める割合 PCのお陰で届く国、言語が増えた
ソース 【TGS2023】基調講演
https://youtu.be/39LX4Y0_RWM
放送開始から23分頃
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdQg7J0N0
流石に絶対王者のPSには勝てなかったか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVfRAE+H0
>>2
数年前までほぼCSだった市場が4割も待っていかれたんだぞ
あと数年経ったら追い抜かされてる
数年前までほぼCSだった市場が4割も待っていかれたんだぞ
あと数年経ったら追い抜かされてる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5XbDs76M
劣化版のCSでゲームするやつは少なくなってきたな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMxTX6zl0
>>3
減ってないよカス
ゲーム機の方が伸びるだろう
PCは電気バカ食いのうちはどうしょうもない
減ってないよカス
ゲーム機の方が伸びるだろう
PCは電気バカ食いのうちはどうしょうもない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0Kt5/GId
>>15
RTX4000シリーズはワッパ良くなってるのに電気バカ食いとか何言ってんだ?
RTX4000シリーズはワッパ良くなってるのに電気バカ食いとか何言ってんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02pyqZk/0
つまり4:4:2か
以前NPDがエルデンの割合を僅かの差でPS>PCって言ってたよね(´・ω・`)
以前NPDがエルデンの割合を僅かの差でPS>PCって言ってたよね(´・ω・`)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TrbZPIHd
残りはPSが4の箱が2ってところか
ゲーム白書とも概ね合致するね
ゲーム白書とも概ね合致するね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LMdzIhz0
PCでゲームなんて誰も買ってないはず
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTqK3gDtM
>>6
それ全くソフトが売れないPS5だろ笑
それ全くソフトが売れないPS5だろ笑
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEbGfvpg0
任天堂ハードは生き残るだろうけどプレステはPCに追い詰められてオワコン化しつつあるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyHuVXqI0
PCは後出しの残飯みたいな扱いだったのに同発にしただけで4割持っていかれるってヤバイな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuOZ5jG/M
>>13
本当は皆PS5とかいう劣化版ガラクタハードで遊びたくないんだよ
本当は皆PS5とかいう劣化版ガラクタハードで遊びたくないんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZL3s+AN/0
Steam相手にバンナムが語るならまあ信じられるのかなぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvQKgCEC0
お金持ちの日本人はPS5でエルデン
貧しい発展途上国はPLAZAクラックのPCエルデン
バランス取れてるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1NN7QIY0
糞箱はハード事業撤退するからなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2Vgr8+ZM
ゲーマーは着々とPCに以降しているね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17K5Xd8D0
PS5の2倍もする値段のグラボ買うような人間が
今更電気代なんか気にするかよ
今更電気代なんか気にするかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emcB5HwnM
PS5より高性能なPC持ってる奴って驚くほど少ないもんな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNQpjR2KM
>>30
PS5ってrtx2060レベルの低スペだしそこそこいるだろ
PS5ってrtx2060レベルの低スペだしそこそこいるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEbGfvpg0
本当にゲーム好きならPCに行くからな
PS5って妥協案でしかないでしょ
ゲーマーではない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFZPDnk5d
PCに持ってかれたんじゃなくてPCの分が追加されて増えたんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBqJ+TJz0
PS育ちの鉄拳ですら3割PCなんだな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHj+m4t6r
対戦ゲーはユーザー数と遅延の程度で何処でやるか決めるだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFZPDnk5d
PC4割の半分くらい中韓とかCSが弱いとこだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TrbZPIHd
>>38
中国はPCモバイルで9割の市場だっけか
中国はPCモバイルで9割の市場だっけか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EamcnKAMd
4割PCってことは6割Switchってことじゃん
となると自然にPSは0ってことだよな
どうすんのこのクソハード
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXMr3bKd0
もうPS命の原田ですらPC>>>PSの認識なんだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFZPDnk5d
>>42
原田はPCゲーマーだぞ
原田はPCゲーマーだぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awUJORAp0
steamと並んでの講演だからガチやろな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPqxnJjQ0
毎月マルチするのに金払うとかやってられないよねw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcV3hraId
PSからに人は流れてない民完全死亡じゃ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:133y9iHUM
PS5とかいう劣化版でゲームやりたくない人が増えてきたな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzqUDhMz0
鉄拳のPC比率5割以上だと思ってたよ
意外
意外
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/DVPekm0
そりゃ低スぺなSwitchじゃ売り上げゼロだしな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95Cdx09DM
>>48
海賊無双とか今までPSハードで独占していたのに4でSwitchと同発マルチにしたら総売上の半分以上Switchに持って行かれましたね☺
海賊無双とか今までPSハードで独占していたのに4でSwitchと同発マルチにしたら総売上の半分以上Switchに持って行かれましたね☺
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aOatBlad
PC民はゲームを買う
PS5民はゲームを買わない
要するにPSは貧乏が多いってこと
PS5民はゲームを買わない
要するにPSは貧乏が多いってこと
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slCAWz2K0
累計から見ても
結局PSのDL版なんてハナクソだね
結局PSのDL版なんてハナクソだね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVrrk0AQ0
PS5は購買力のない弱男しか持ってないからソフトが売れない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6sxyHJG0
TGSでsteamの話題がメインになる時代だからなぁ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUhJhhOJ0
箱が2割も買ってると思えん
コメント
ざっくり6割がMSハードか
これからますますPCは伸びてくだろうね
PCと比べられるとすぐにコスパがーなんて言う連中ばかりだもん
有名所のゲームしか興味のないプレステユーザーの購買力なんてたかがしれてるでしょ
そんなPSユーザーがPCに移ったところでたかがしれるわな
原田氏は自分達に利がないと判断したらスッとシフトチェンジしそうなイメージ
日本一みたいに『PS2ディスガイアでブレイクしたから』的な恩義は持ってへんやろうし
日本一はソニーが大手しか優遇しなくなったと早々に見切りつけてSwitchロンチに賭け、見事ヒットを勝ち取った
乱発ぎみと価格高すぎる懸念はあるけどよく頑張ってる
やっぱりPSのDL率低そう
PSが強かった格ゲーは、入力遅延のせいでどんどん減っていくだろうな
あとは、f2pの対戦ゲームとかだけど、チーターをどうにかしないとPC版に移行が進まなそうなゲームもあるだろうな
入力遅延はPS3から言われてたけど全く改善しないな
技術力の問題かも知れないけどなんで頑張って直そうとしないんだろう?
鉄拳ってそんなにPC率低いのか……
同じ格ゲーでもストリートファイターとかはプロ勢ほとんどPC派なのに
と思ったけど今までクロスプレイなかったからだろうなぁ
最新作でクロスプレイ実装されるらしいしこれから鉄拳も変わるんだろうな
PS対PCは入力遅延でPC側が絶対有利だし、少なくとも日本ではプロが変わると一般プレイヤーも変わる
EVOがSONYに買収されちゃってるから、大会でPS使うことなるんよな…
と、どぐらがぼやいてた
Steamで使用率トップのGPUって3060だろ
とっくにPCプレイヤーの方がCSよりスペック上回ってるのに、未だに「低スペPCガー」って言ってんのか
SteamだとRTX2060以上のグラボを積んでるユーザーは全体の3割ちょいだから大体4000万人ってとこだね
これを少ないと見るか多いと見るかはご自由に
ID:sEbGfvpg0
>>本当にゲーム好きならPCに行くからな
>>PS5って妥協案でしかないでしょ
>>ゲーマーではない
どれだけゲーマーを高尚な存在だと思い込んでんだよどっちも変わんねーよ
うわぁ気持ち悪いコメント欄ですね
pcのスペックでマウントですか
ハードスペックでマウント取る連中にも同じ事言ってやれ
Switchと比べないとグラも性能も誇れない
性能が売りのはずのに中途半端なPS5の性能でマウント取ってるお前のような気持ち悪いPSユーザーに言ったら?
>PS5ユーザー「任天堂ファン羨んでくれえ…」「俺、俺PC持ちだから!!」←こいつが全く効かなくなってきた理由
え?PC持ち設定もう止めたんだ…
俺は買ってるんだ
あぁ、またDL9割が否定されてる…
鉄拳7発売当時PC版買って遊んだけど全然人いなくて2週間くらいで辞めた
今年になってもう一回インストールして遊んだらめっちゃ人いて感動したわ
当初はいつやっても同じ数人にしか当たらんかったからな
これ見てまだPSが強いと思ってるやついるのが驚き
PSは減ってはいないのかも知れんけど、わざわざPCが増えたって言うってことは相当だと思うんだが
こんなのが結構な割合で居るのが終わってる
5ドルでさらにバカ売れやな
二年後ぐらいに来るぞ