正直な話、任天堂には据置AAA機作って欲しい

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmCAZ86F0
俺だけ?
nvidiaだし良いと思うが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imWYquFUd
一番今売れてるゲームはスイカゲームなんだが
AAAなんて誰にも望まれてない
みんなスイカがやりたいんだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppCoFFyz0
>>2
今間で無いからだろ
それともステマか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nw4E3KtnM
携帯機がいいわ、今更据置機とか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFEMvCzE0
>>3
純粋な携帯機出してほしいな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oivt/OIE0
なんでも任天堂に責任ふっかけんなよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uq0MBRl0
やっと携帯機向けIPと据置機向けIPが統合できたんだし今更分散させるメリット0やねんな
日本は圧倒的に携帯機市場やし

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+u9VHUa0
洋ゲーもうみんなそんな体力残ってないよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCFUuuIkd

テレビに映してゲームやるとかなんかインキャオタクっぽい
チーズ牛丼食ってそう

みんなベッドの上でゲームするのが普通だよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pfOQXCP0
マジレスすると技術的に無理
どこも最適化のために自社で作るのがデフォ
寄せ集めを基盤に載せるだけじゃ価格も大きさも跳ね上がる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQWy6Uze0
ゼルダにしろ他のゲームにしろ据え置きとしてスイッチを使ってる人がたくさんいるのにねえ
ゲームの品質を放置してグラガーしてるどこかみたいなのがいいなら
任天堂を引き合いに出すのはおかしい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzcXuddhd
いつもこういう惨めなスレに行き着くよな
求心力ないのを知って任天堂側から歩み寄るべきとほざくようになるんだ
フォトリアルが人間の本能に根差しているだのなんて映像娯楽だけ見る客の考えで
ゲーム触ってゲーム観持ってくれば感想は変わる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqMZDqtF0
AAAの基準ってなによ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udAkZj4ld
逆にNVIDIAに依存する限りは無理じゃね
Appleも独自基盤でやってからノートPCのブレイクスルーしたし
3080に並ぶためには3080乗せなきゃいけないよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVuCU0gf0
未来のないおっさんに媚を売っても仕方ないだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwtOrZu70
今の任天堂のハード構成で据え置きへスケールアップしてもcudaコア使えるくらいしかアドバンテージないだろ
精々ローカル環境のAIに強いとかそんなレベルじゃね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr3TfeJ40
開発機を安く売れるならそれでいいよ
Switchはそれで個人でのインディーズ開発にも広く使われるようになったんだし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gng5rBPU0
任天堂には当分の間は携帯できる据え置き路線を行ってもらいたいね
今の時代のまともな携帯ゲーム機ってSwitch以外にないんだよ
スマホは論外な

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agEtUQm/r
携帯に注力しないとアップルに負けそう
あと2~3年もしたら誰もが持ってるiPhoneやiPadでバイオが遊べるレベルになってるんだよね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUrFuOoo0
>>21
クラウドゲーミングの未来か
そうなったらゲーミングPCも据え置き機すらもオワコンだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjReKCHM0
任天堂は金ドブも誇大広告もしないからAAAは無理

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtjeM+OYd
そうそう、携帯機市場を大きくするためにもSONYも携帯機また出せばいいのにな
バチバチ任天堂とやりあってほしい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/6ce6L50
AAAという病を罹患してるという意味でスクエニ社長と変わらないな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3E46ttzM
作らなくていいが一部のタイトルはPCにも出して欲しい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3E46ttzM
作らなくていいが一部のタイトルはPCにも出して欲しい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IevvCUl/0
高性能に価値があるなら任天堂関係なく高性能楽しんでから言ってくれ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt1x1/bu0
精細なグラフィック以外のところでパワー使うゲームにトライしてみてほしい
複雑なシミュレーションやAIが組み込まれたら
今あるジャンルでも新鮮な体験が出来ると思うけどな
どう森辺りでトライしてくれないかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt1x1/bu0
というかティアキンがそうだと思うけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn7Jw2AH0
需要がない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IQM8m940
PS5がスイッチに負けてるんだから
携帯モードありながらPS5やら箱のソフトマルチできるくらいの両取りが一番うまいだろ
性能重視ってやつはそもそもPC1強

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LVSbQA40
AAAなんてもう核爆死フラグにしか聞こえない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPoR7Wun0
ハイクオリティのスプラやゼルダはやりたい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkJxM4Fp0
AAAって沢山売れるってのが基準で
後から付け足しの性能関係ない

 

引用元

コメント

  1. 中途半端で代替手段があるプレステはなあ

  2. AAA機が何か知らんけど、#1 が任天堂の納得するだけの金払って特注してみたらよいんじゃないの?

    • 金がないからゲームもやらず匿名掲示板でイキリ散らして鬱憤晴らしてるクズに金があるわけないってw

  3. ファンボ「同じ土俵で勝負してクレクレ」

  4. ちなみにこのスレの>>1は、2つ下のまとめ「【徹底討論】PS5Proが出ると箱は死ぬんじゃないかと思う」の>>1
    分かりやすいね

  5. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppCoFFyz0
    >>>>2
    >>今間で無いからだろ
    >>それともステマか?

    ごめん、今聞てドコの言葉?

    • 単に「今迄(いままで)」のご変換かと

      それにしても、スイカゲームのステマを疑うとかバカバカしすぎて草
      単価240円で発売から2年経った商品をステマするとか、割に合わなすぎる

      • ステマを疑うならBG3の方だよな
        突然生えてきてXBOX版が年内に発売するとわかったらピタリと止んだ

    • ツッコミで読み間違えてるのは恥ずかしいよ

  6. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkJxM4Fp0
    >>AAAって沢山売れるってのが基準で
    >>後から付け足しの性能関係ない

    違います
    AAAというのはアホみたいに制作費がかかってしまったことを自嘲して言う言葉です
    結果として大量に売らなきゃ会社が潰れるってだけで、本来販売数や人気は定義に含まれません

    • 本数にしろ制作規模にしろ、メーカーが勝手に言ってるだけで明確な基準もなにも無いけどな

  7. AAAの定義なんて良く分かりませんが強いて言うならゼルダでは?
    現行機種の限界まで詰め込んでおきながら重大なバグも起こさない位ハードの仕組みを熟知して全力で作ったのですから

  8. 今回のAAAの定義は、なんなんだい?

    • A あまり売れないのに
      A アホみたいな開発費で
      A 赤字確定です

  9. カプコンとか大手サードまで自分から海外向けAAAを主軸に〜つった挙句「開発費高騰に対してソフトの値段が安すぎる〜」ってブーたれてたからな
    開発費高騰はロシア軍事侵攻の影響による世界的な物価高が起きる前から問題視されてたのに
    今更AAAに主軸をなんてアホな判断任天堂がするわけないじゃん

  10. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPoR7Wun0
    >>ハイクオリティのスプラやゼルダはやりたい

    で、具体的にはどういうものをご所望で?

  11. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmCAZ86F0
    >>俺だけ?
    >>nvidiaだし良いと思うが

    バカは言葉の響きだけで満足できるみたいだな。AAAなんて開発規模だけでかいクソゲーだぞ。

  12. AAA機ってのが何かよく分からんが
    既にPSとかXBOXとかがあってこだわりたい人ならPCでやるって時代に
    なんで任天堂にそれを求めるのか

  13. 何回同じスレ立てるねん

    リアルなブスの毛穴見て喜ぶ変態ってPSユーザーくらいだろ

  14. Switchにはティアキンあるじゃん
    WiiUなんてブレワイやゼノクロあるし
    相変わらずSwitchを携帯機とバカにしてるけど、ご自慢の高性能据え置きハードでそれらを超えるものってあるの?
    それって携帯機に負けてるって事だよ?

  15. すごい(笑)AAAさんには乞食しか集まらないのは証明済だろ

  16. 未だにAAAとか言ってる人って
    出たら出たで文句言って買わないよね

    • ファンボーイは買わないけど褒め称えるのでセーフ()

  17. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmCAZ86F0
    >>俺だけ?
    >>nvidiaだし良いと思うが

    でも買わないもんな。先ず働け。

  18. トライエースならもう出てるだろ

  19. 真偽不明ながら推測される次世代Switchは、海外大手の最も重たいゲームも移植出来そうなので、これ以上の性能は要らんかな
    なによりハイブリッドだからゲーム離れを防げた訳でそれを止めてもらっては困る

  20. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agEtUQm/r
    >>携帯に注力しないとアップルに負けそう
    >>あと2~3年もしたら誰もが持ってるiPhoneやiPadでバイオが遊べるレベルになってるんだよね

    容量とバッテリーの余裕がそこまで出るかっつったら無理だろ

  21. 巻き込まないでもろて

タイトルとURLをコピーしました