Steam民『MSは30億人にリーチするならSteamDeckにゲームパス出せ嘘つき野郎!』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGxhbC7s0
Steam Deck 所有者は Valve の携帯端末での Game Pass を要求
https://stealthoptional.com/news/steam-deck-game-pass/

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0YZgf0Q0

>>1
横暴すぎて草

Switchゲーマーの方が品が良いな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h3pkgvG0
Windows 端末じゃないからなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
これゲイブが困るんじゃないか?
OS載せ替えもせずにSteamOSのままでゲーパスネイティブ使えたら
Steamの売上落ちかねんぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqzzWsjt0
マイクソは嘘しか言わんからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL0zuIW20
要求はValveにしなさいな
MSは喜んでくれると思うぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4MCrTox0
Windowsからゲーパス取ったら何も残らんw
死んでも出さんだろw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PukC+W7l0
もはや意味がわからないな
Deckだからの意味もわからんし
スレタイ考えてるヤツ頭ダイジョウブか?
そもそもXboxゲームパスだし搭載アプリやブラウザでクラウドプレイしたら済む話じゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
ついでに
Steam Deckの所有者はValveのハンドヘルドでProject EGGを要求します
も頼むわ
OLED最高すぎて

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwf58sUKM
30億ならもうPCとスマホでリーチしとるやろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h3pkgvG0
Steam ゲームパス 始めればいい!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAefdSIg0
エピックは知ってたけどプライムゲーミングできるんだなこれ
ちょっと嬉しい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6kjQV3Pd
windows入れたらライセンス料とんでもないことになりそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sqI0ti20
結局MSは嘘ばっかりだよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UK4f6mAw0
クラウド提供ならともかくLinuxカスタムに対応するのはソフトメーカー側の負担になるやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
簡単なところでゲーパスにスーパーアルティメットでも作って
それは要ってるとゲーパスにあるソフトは箱にPC(MSストア or Steam)とxCloudのどれでも好きなのア楚辺るようにしてくれるといいな
ゲーパスにしようかSteamにしようかと迷わなくて済む
出来たらセーブデータも同期して

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
誤変換だらけですまない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGiY6LU50
ゲーミングPCも持ってないのに宗教上の理由でXboxも買えず叫んでるスレ?
なんだXSS需要いっぱいあるじゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FDt/+Cj0
フィルが善人ぶってクソみたいなことばかり言うのが悪い
みんなのゲーミングとか環境が違ってもゲーマーがより多くのゲームを遊べるようにしたいとか言いながら
自分とこが出してるハードはハブられまくって箱ユーザーはみんなのゲーミングwとやらからは程遠い環境に置かれてるのもアホみたいで笑える

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpKNcE/Q0
ポニーくんて世界中で追い詰められてね?www

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPGQlGDs0
何言ってんのかわからん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sqI0ti20
MSはSteamまで敵に回しだしたか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
Steam Deck売って金ちょっと足して
ROG ALLYでも買え
で済むな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqeDu38R0

2kでつべが見れる程度のスマホと回線がありゃ誰でもゲームパスで遊べるのに何言ってんだかマジで意味がわからない

これって突き詰めると意地でもXboxは買いたくないって動機以外ないファンタジーだよね?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTeL5C1U0
>>29
どんなに遠回りしても言い方変えても結局コレなんよ
しょーもな
Steamにゲーパスよこせって話ならフィルはむしろ喜んで出すと思うぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7782GYtW0
とりあえずGame Passに入りたくてしょうがない人が増えてるのと、
Xboxにはゲームが無いってのが嘘だって事は判ったな。

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FDt/+Cj0
>>30
箱本体が売れなくなってユーザーが他所に流れてる
この流れが今後も変わらなければサードは箱にゲーム出さなくなると思うよ
そうなったら箱でゲーパス継続できなくなるよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6g6XLzE0
Valveに言え案件じゃないか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nxsvOd70
>>32
バカだからわからないんだよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sqI0ti20
オープンOSなのにValveに何の関係があるんだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHQR2s69p
ゲーパスはmodガーってやってたのに
Steamにゲーパス対応しないことにMSは薄情だって言い出したの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
xCloudは遊べるんだが
これはネイティブで遊ばせろと言ってる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXaC6E0Z0
steam deck以外のハンドヘルドPCはゲームパス標準で出来るしsteamも動くぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDaGNI4H0
MS関係ないとばっちりやん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yALWO0dW0
クラウドなんてもう北米ではMSが投資やめたから10分待ちで使い物ににならない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIAlamza0
PS5でゲーパスネイティブで遊ばせろ!と言ってるようなもん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yp9ZciI5M
DECKにWindows入れればいいじゃん

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイの低能さがよく分かるスレ

    • 自己紹介かな、ファンボ君

      title: 【Switch死亡】PSPみたいなやつの予約開始!
      621571:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2022/12/19(月) 22:58:32 ID:UzMjkyMDUPCchrome
      失礼だな。こんなの出なくてもとっくに死んでるちゅーねん

      798117:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/21(木) 23:38:01 ID:UzMjkyMDUPCchrome
      え?アンチソニー養豚場サイトでそれ言う??

    • 自分から「効いてます」って証明しなくても良いでしょうに。

    • 確かにファンボーイの中でも特に低能な奴がここに来てはボコボコにされてるな
      ちょうど今のお前みたいに

    • >ネットの嘘評価真に受けてゲーパス3年課金したけどまともに遊んだのは1本もないわ・・・。 本当18000円返してって感じだわ。
      全くだ、こんなアホすらいるからな…ってお前じゃん

  2. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yp9ZciI5M
    >>DECKにWindows入れればいいじゃん

    これに尽きる

    • 多分その理屈を理解出来ないんだと思う
      OSって何?ってレベルだから

  3. >>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FDt/+Cj0
    >>>>30
    >>箱本体が売れなくなってユーザーが他所に流れてる
    >>この流れが今後も変わらなければサードは箱にゲーム出さなくなると思うよ
    >>そうなったら箱でゲーパス継続できなくなるよ

    もうそんな流れは無くなってるからサードが次々とXboxに逃げ始めてるんですが

    • PSがこの前完全にXBOXに負けてる数字出てたしなw

  4. SteamDeckってゲーミングPC持っててサブ機に買う物じゃないの?
    キーマウにしか対応してないゲームとかホームページやWikiにあるリンクから日本語Modダウンロードしたりとか多いと思うが

    • 一応聞くけどdeckでそれらが出来ないと思ってんのか

      • キーマウは使えるとは思ってますが小さい画面でキーマウプレイはしにくいのでモニター出力前提になりそうだと思っています。
        SteamDeckを調べてみたらウェブサイトからのダウンロード解凍は普通に出来るんですね、失礼しました。

  5. 念のために元記事翻訳サイトに掛けてざっくり目を通したけど軽くクラッときた
    駄目元でとりあえず言っとけみたいなとこはあるんだろうけどコジキムーブすぎる

  6. SteamDeckにWindows入れればええやん
    そういうハックは当然あるだろ

  7. Valveも「ゲームパスに出てるのが売れない」と愚痴るほどなのに出来るようになるわけないじゃん

  8. DeckにWindows入れられるんだから
    それでやりゃいいじゃん

  9. 簡単に遊べるようにできるんだけど
    このよくわからん理屈をさもわかったように同調してる複数のIDはなんなん?
    謎の屁理屈に一切疑問も湧かずに理解できるのが複数人もいるってことか?
    マジで中身一人かネガキャン指示してる胴元がいるんじゃねーの

    • そりゃお仕事貰っている方々よ。

  10. 自力でWinOSマウントすりゃいいじゃん?儲かるのはやっぱりMSだけど
    それともValveが頭下げてXboxアプリ載せさせて頂いてMS下請けになるか

  11. つまり…windows入りをsteamの公式サポート付きで売れってことか?
    鬼かよ(Valveにとって)

  12. Steam OSじゃなく
    正式にWindows入れたら速攻でOK出るぞw

  13. Deckでめんどくさい手順踏んでまでゲーパスやりたいと思わないならROGAllyでも買っとけって言う

  14. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sqI0ti20
    >>MSはSteamまで敵に回しだしたか

    最初からSteamの敵はMSストアだな。
    そもそもStemaOSと言いSteam deckと言い、始めた目的は、MSがMSストアでのゲーム配信に力を入れ始めたら、別途インストールが必要なSteamじゃ苦戦すると判断し、Steamが標準でインストールされたOSを必要としたから。もう10年近く前の話だな。
    実際ゲーパスという最大の脅威をMSはリリースしたわけで、これをSteam OSで動くようにされたら、困るのはvalveの方だろう。

タイトルとURLをコピーしました