世界「SIEはゲーム業界の癌」信者「SIEばっかり叩くな!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あ これ日本だけじゃないんだw

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバーの件は本当に擁護のしようが無いわ
早く公式謝罪しろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独占権の裁判でいろいろやってた事実が暴露されたから仕方ない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今回のsteamでのヘルダイバー2でのやらかし見てると
PSハード以外でソニーのゲームを世界で販売したらダメだね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
任天堂は全世界的キャラ人気あるから任天堂アカウント紐付けしても誰も嫌がらんからな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーゲーは全部PS5独占にして引き篭もるしかなくなるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
任天堂がSteamに出ると魔法が解けて売れなくなるから自社ハードに引きこもってるのと同じだね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
いやそうあるべきなんだよ
プラットフォーマーが自社プラットフォーム盛り上げんでどうする
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5転売対策してなかったソニー
PSNサポート外の国々へ…
自業自得だよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通に考えて任天堂だろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自社ハードから出てきてSteamで問題起こしてりゃ嫌われても仕方ない
好き勝手やりたいなら自社ハードに引きこもってればよかったのに
なんで引きこもっていられなかったんやろなあ…
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
自社ハードだけでは売れないからPCにも出すしかなかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバー2に関してはソニー叩くのは筋違い
任天堂だってマリオやポケモンPCに出せって要望もあるの知ってるだろうけど一向に出さないじゃん
それに比べたら無条件でないにせよPCでも遊べるようにしてるソニーの方が全然良心的
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバー2の件でアンチが大量生産されそうだけど
PCゲーマーさえ敵に回すSIEって何がしたいんだか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
わざわざ出てきてあとから遊べませんて言ってんだから嫌われるのは当然だろw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
遊べない?
PSアカウント作るだけやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>23
PSアカウント作れない国で売った後に言い出したんだよw

https://twitter.com/PirateSoftware/status/1786653550241792410

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
コソコソ悪いことする会社なのが世界にバレてるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
この無能ムーブのせいで後先考えず行動してたのがバレちゃったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
ユーザー目線がホント出来ない会社様だことで
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
普通売る前に気付くよな
社内で連携とれてないのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
神様PやDが決めたのを文句言えるわけ無いだろ
リアルに消されるのに
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
更に言うと社内連携の前に実際その状況になったら絶対要らぬヘイト抱え込むって推測出来んものかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバーの件は最初からPSN必須にしてればこうはならなかっただろうな
プレイヤー側の心理に無頓着なSIEらしい事件
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
PSN垢作れない国ではおま国にすべきだったというだけの話
それはそれで叩かれるだろうけど、Steamの外での話なので評価には影響なかっただろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
郷に入れば俺に従え これはあかん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
郷に入っては郷に従えない外国人並に無法者だな
そら嫌われるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スーファミ時代を知っていると過去にどんなことをやってきたか知っているからなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバー2の件で日本だけおま国仕様だったのが驚いた
いやはや日本だけ特別視されてて良かったな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

市場調査しないで飛び込んできて高圧的な行為をして炎上失敗
信者大量投入

ガチでこのパターンばっか

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSNサポート対象外の国のユーザーにも売ったのは論外だけど
サポート対象国のユーザーもバチクソにブチ切れてるのはやっぱPSNだからってのは大きいと思う
他社が発売済みのゲームで「このゲームでは今後うちのアカウントが必須になりまーす」とか言い出したとして
もちろん反発する人はたくさん出てくるし低評価爆撃もあるだろうけどさすがにここまでにはならなさそう
なんて言うかある意味信頼と実績のPSNだからこそと言うかw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界でも未だ世代交代大失敗PS4縦マルチだしな
日本で起きてることは世界中で起きてるやろ

引用元

コメント

  1. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>12
    任天堂がSteamに出ると魔法が解けて売れなくなるから自社ハードに引きこもってるのと同じだね

    17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    普通に考えて任天堂だろw

    20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヘルダイバー2に関してはソニー叩くのは筋違い
    任天堂だってマリオやポケモンPCに出せって要望もあるの知ってるだろうけど一向に出さないじゃん
    それに比べたら無条件でないにせよPCでも遊べるようにしてるソニーの方が全然良心的

    まさにスレタイ通りのやつら

  2. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    世界でも未だ世代交代大失敗PS4縦マルチだしな
    日本で起きてることは世界中で起きてるやろ

    逆に考えるんだ
    PS4こそ、ユーザーにとってもソフトメーカーにとってもSIEにとっても良いハードだったのだと

    5なんかいらんかったんや…

    • まだ5だけに責任を押し付けて4は良かったとか言ってる奴いるんだ

  3. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヘルダイバー2に関してはソニー叩くのは筋違い
    任天堂だってマリオやポケモンPCに出せって要望もあるの知ってるだろうけど一向に出さないじゃん
    それに比べたら無条件でないにせよPCでも遊べるようにしてるソニーの方が全然良心的

    論点のすり替えするなや
    任天堂ソフトを他媒体でも出せってのはファミチキをセブンローソンで買えるようにしろって位デタラメ理論ですがな
    ソニーのファーストソフトが他媒体で出てるのは単にPSに客がいないだけの話だからなあ

    • そんな!ソニーは利益にこだわらない企業なんだから
      条件付きでしか開放しないなんて言うとかひどい誹謗中傷だ!!()

  4. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヘルダイバー2に関してはソニー叩くのは筋違い
    任天堂だってマリオやポケモンPCに出せって要望もあるの知ってるだろうけど一向に出さないじゃん
    それに比べたら無条件でないにせよPCでも遊べるようにしてるソニーの方が全然良心的

    どういう筋違いをしたらこの話に任天堂が出てくるんだろう

    • 124 名無しさん必死だな : 2011/04/28(木) 16:34:46.49 ID:y31kJCv60
      PSNの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
      本当にクソだわ任天堂は

  5. ヘルダイバーの件は世界規模でPSの嫌われっぷりとソノタランドの実態が暴かれちまったっていう最悪の展開になったからな
    おまけにSIEのPC展開にも間違いなく悪影響出るだろうしホント間抜けだわ

  6. マリオやポケモンをPCに出せとかいう要望なんてほんの一部の声だけだろ

    • 一部の声(ほぼ100%ファンボーイ)

    • 「SIEはゲーム業界の癌」

      比喩表現としてはその通りだけど
      今のところpsの売上やps信者の数は(癌細胞の厄介な特徴の一つである)増殖はしてないからねw

  7. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>12
    任天堂がSteamに出ると魔法が解けて売れなくなるから自社ハードに引きこもってるのと同じだね

    何言ってだこいつ

  8. そりゃ情報漏洩世界一位ギネス記録持ちの低質サービスにアカウント登録なんてしたくないやろ
    強制されたらそりゃキレるわ

  9. これでも擁護してるようにしか見えない
    「今回の騒動だけが悪い、SIEだけが悪い」と誘導してるように見える
    そんな事は些事だし、悪いのはSIEだけじゃないのに

    PSの失敗を全て5に押し付けて「4はまとも」だったと言ってる奴と一緒

    • 今までやってきた事が世間にバレてきて存在感を失ってるのがPS5なだけであって
      やってた事はPS4も変わらんからな。

  10. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヘルダイバー2に関してはソニー叩くのは筋違い
    任天堂だってマリオやポケモンPCに出せって要望もあるの知ってるだろうけど一向に出さないじゃん
    それに比べたら無条件でないにせよPCでも遊べるようにしてるソニーの方が全然良心的

    頭おかしすぎて嗤える
    もう完全に何かあるとすぐに日本のせいにしてくる半島人のメンタルじゃんw

  11. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>10
    任天堂は全世界的キャラ人気あるから任天堂アカウント紐付けしても誰も嫌がらんからな。

    だって任天堂アカウントは、任天堂のゲーム機を買った人向けの物だし。
    ヘルダイバーに関しては最初からPSNアカウント必須で売りゃ、こんな事になってないからな。

  12. 世界中のファンボが絶滅すればSIEへの批判も少しは減るんじゃね?
    そのままファンボもHELLに行ってくれると嬉しいわ

  13. これはずっと昔からそうだよ
    日本でも頭おかしい信者が暴れてるけど、あれと全く同じ事を海外でもやってるんだもの

    挙句の果てが個人情報お漏らしとスマホで中国に個人情報送信で
    それで完全に信頼性無くして販路死んでる訳でさ、自業自得よね

  14. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>12
    任天堂がSteamに出ると魔法が解けて売れなくなるから自社ハードに引きこもってるのと同じだね

    この理屈で言うとswitchの魔法が凄いだけって褒めてないか?
    7年間解けない魔法スゲー! 発売日に消滅するPS5の魔法とは大違い

  15. 62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>19
    自社ハードだけでは売れないからPCにも出すしかなかった

    売れてた時代のIP大事にしなかったからやろが

  16. 任天堂がSteamに出ると魔法が解けて売れなくなるから自社ハードに引きこもってるのと同じだね

    負け惜しみにもなってない

  17. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヘルダイバー2に関してはソニー叩くのは筋違い
    任天堂だってマリオやポケモンPCに出せって要望もあるの知ってるだろうけど一向に出さないじゃん
    それに比べたら無条件でないにせよPCでも遊べるようにしてるソニーの方が全然良心的

    ソフトが売れない自社ハードを捨ててPCに逃げ出すという裏切り行為もファンボに掛かれば全肯定で草

  18. キルソニー君がほくそ笑んでそう

  19. ヘルダイバーの話はソニーが120%悪いだろ

  20. マジで会社の中ですら足の引っ張り合いしてんじゃねーの
    あまりにお粗末

タイトルとURLをコピーしました