1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Nintendo of America with a fresh coat of paint (red and black is new) pic.twitter.com/hGLXUJ11j7
— Nintendeal (@Nintendeal) June 1, 2024
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
血に染まってしまった……
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ええんか……?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂も中韓に媚び売るのかよ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後継機のイメージカラーも赤なのかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こりゃ赤い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
赤は購買意欲を高める色なんでゲーム会社のイメージカラーにはもってこい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSの返り血を浴びてしまったか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
綺麗だね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次世代機はさらに赤色の面積が増えるのかな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本の日の丸カラーだね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
じゃあ次世代も赤をカラーにしていくのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
イメージカラーだしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
白い方が違和感あるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
赤だからアカはおっすオラ極右のコピペみたいなもんだぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSは真っ青
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchリリースの直前からコーポレートカラーがマリオの帽子の色RGB(#fe0016)になってるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂は赤 PSは青 XBOXは緑のイメージ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レッドソックスとかレッドカーペットとか大変だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
京都だとNG出されるやつ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「いやーこういう時、なんか得意なもんあったらええんやけど」
「わし旗揚げゲーム得意やで。あれやったら誰にも負けへんねんけど」
「ほな、ちょっと今やらして貰いなさいよ、はい、赤揚げて」
「いやいや、ちょっと待ってよ、今赤白の旗持ってへんから、どっち揚げたらいいかわからへんやないの」
「そりゃ赤言うんやから、左やろ」
「うぇーい」
「わし旗揚げゲーム得意やで。あれやったら誰にも負けへんねんけど」
「ほな、ちょっと今やらして貰いなさいよ、はい、赤揚げて」
「いやいや、ちょっと待ってよ、今赤白の旗持ってへんから、どっち揚げたらいいかわからへんやないの」
「そりゃ赤言うんやから、左やろ」
「うぇーい」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DSからイメージカラーは赤だし、最近の話なの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱ赤ってめちゃくちゃ目立つな
こんなん近所にあったら嫌でも目につく
こんなん近所にあったら嫌でも目につく
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂のイメージカラーってわりと前から赤じゃろ
ホームページもそう
PSは青だけどこれはSEGAから見事に奪ったよね
MSは緑
黄色のハードが出てきたら面白そう
ホームページもそう
PSは青だけどこれはSEGAから見事に奪ったよね
MSは緑
黄色のハードが出てきたら面白そう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂といえば左の画像みたいなちゃっちい見た目通りのポンコツハードってイメージだったんだがな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
貴様、塗りたいのか!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
イメージカラーの赤にしただけやん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こっちのほうが任天堂らしいな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本人ならめでたい色って認識するんだけどな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
各ハードが赤青緑で分かれてるのなんか好き
黄色バージョン早くしろ
黄色バージョン早くしろ
コメント
ケチの付け方がアホすぎて草しか生えない
ソニーファンさん大喜びwwwww
どうぞ好きなだけ任天堂を叩けばwwww
悔しそう
元の色はNESをイメージしてたんかね?
元のは2006からのロゴだからWiiだろうね
白地に灰色のロゴだからWiiじゃないかな
灰色だからPrayStation
遂にお祈り始めちゃったよ…
何故か無関係のファンボーイが顔を真っ赤にしてる件
ゲームボーイの色がマリオの色に変わっただけ、が第一印象だった
ファンボは任天堂なんて眼中に無い設定のはずなのにこんなことで捲し立ててるの?
ファンボはPSのことより任天堂のことのが気になってしょうがないんだよ?
PSWには語るべき楽しい話題がないんだから仕方ない 他所を話題にするしかないんだよ
逆やぞあいつら任天堂しか眼中に無いぞ
そのほかは叩き棒としか見とらん
PSはレインボーだろ
あまりにも自然にレッド陣営扱いされる韓国よ
まともな人間には思い付かないイチャモンだな
赤を悪い意味の象徴と受け取るって確実に政治界隈の思考回路じゃん
やっぱゲハ板に居座って任天堂叩いてる奴って政治板の連中でもあるんだな
ぶっちゃけ現行のハード次第でちょくちょく変わってるよね
ゲームキューブの頃とか黒背景に青のイメージある
こいつら赤いもん全部コレ言うんか?郵便ポストは中韓の手先だったんか?
そのうち推しの子の作者は共産主義とか言いそうだなそれ
むしろ今までは赤じゃなく白だったのが不思議
アカ思想はユーザーの問題であって、ただ色を選んだだけの任天堂からすればいい迷惑だろ
取り巻きがおかしいせいでそいつに掲げられた言葉自体が風評被害を受けるって意味では原作(?)通りではあるけど
>任天堂といえば左の画像みたいなちゃっちい見た目通りのポンコツハードってイメージだったんだがな
負け犬が何言っても無駄無駄
白の方が良いな正直。