1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVaS4+h90
『Black Myth: Wukong』は2週間で1,800万本を売り上げた。これは世界のゲーム業界が経験した最も速いスタートの1つだ。この記録的なペースにより、同作の初期および最大の投資家は数百万ドルを手にした。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Pntsh9P0
おめでとう
中国産にもオフラインゲームの文化が根付くといいな
中国産にもオフラインゲームの文化が根付くといいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0gOlfvR0
あっちは経済が崩壊してると良く言われてるけど余裕なんじゃないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOomFkwp0
>>7
言っても5000円だしな
言っても5000円だしな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6AJFqDm0
はえー凄い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPgzGTAh0
ガチですごいじゃん
そりゃ中国市場も注目されるわな
そりゃ中国市場も注目されるわな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ody6GqOA0
100万で喜んでた和サード何だったのってくらい売れてるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op9Q0k/h0
崩壊したせいで仕事を失い、ゲームしかできなくなったのだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGezfQud0
サッカーで日本にボッコボコにされるからこんなのでホルホルするしかないんやろな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxz322Wq0
アカン中国の数の暴力やw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PmOKGhn0
悟空レビュー数
PS 80900
steam 552939
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcV1GNjW0
>>15
Steamは異次元だけどPSでも8万あんのかw
Steamは異次元だけどPSでも8万あんのかw
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxS8ylN10
>>15
声のでかいPSがこれだけってやっぱ売上の大半はPCか、ホントにPSって何も売れないんだな
声のでかいPSがこれだけってやっぱ売上の大半はPCか、ホントにPSって何も売れないんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Px7pSYMJ0
ステマエルデン完全敗北やんwwwこれが本物の力だ!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twDtGNWR0
これは売れすぎ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JxcWydM0
やばすぎるだろw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Hx/mhdT0
これFFの次作は中国のスタジオにお願いしたらいいんじゃね?
バカ売れ確実じゃん
バカ売れ確実じゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Pntsh9P0
>>21
いやスクエニが下請けになるんだよ
いやスクエニが下請けになるんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPbFBxeO0
>>21
完全新規で売れるのにわざわざスクエニの下請けやるメリットあるのか
完全新規で売れるのにわざわざスクエニの下請けやるメリットあるのか
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9Ge1PWN0
>>21
ちなFF14は別のとこだけど中国外注
ちなFF14は別のとこだけど中国外注
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPQdLb7ra
>>80
アイテムが中国語表記だったのに無理やりな言い訳したんだっけ?
アイテムが中国語表記だったのに無理やりな言い訳したんだっけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQB23bygM
次は黒神話三国志やってくれ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGl1WQEL0
>>26
素材的に使い回しやすいのは封神演義でしょ
ナタクとか楊戩なんてコンパチでいけるし
素材的に使い回しやすいのは封神演義でしょ
ナタクとか楊戩なんてコンパチでいけるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WnV9h7V0
中国のゲーム開発はプロジェクト毎に投資を募ってるのか
このやり方を日本や欧米も採用していいかもな
このやり方を日本や欧米も採用していいかもな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3si/nWWO0
同じミニマップが無いゲームでよくここまで差がついたなFF16と悟空……
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxz322Wq0
初めてスト2に触れる発展途上国の子どもみたいなもんかw
今の中国は何でも売れるだろうな
今の中国は何でも売れるだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZ+CWDRW0
エルデンリングやモンハンワールドの2500万本抜かれそうなんか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6AJFqDm0
>>32
最終的に4000万くらいまではいくんじゃね
最終的に4000万くらいまではいくんじゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbQpsCeN0
steamで売るには中国のユーザーにも買われるようなゲーム作らんといけないな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9Ge1PWN0
>>33
目が細くてラーメン好きそうでカンフーやるキャラとか入れそうだな
カプコンだとチュンリーの妹とかで
目が細くてラーメン好きそうでカンフーやるキャラとか入れそうだな
カプコンだとチュンリーの妹とかで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vkVwcC60
ポリコレコンサルを拒否した結果
いらんかったんや
いらんかったんや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TRs5f9j0
反ポリコレで大ヒットしてSweetbaby.inc顔真っ赤
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuyY2D6zd
>>37
このゲームの反ポリコレ要素ってゲーム内容じゃなくて開発者がセクハラにたいしてなんも釈明してないことだけどな
このゲームの反ポリコレ要素ってゲーム内容じゃなくて開発者がセクハラにたいしてなんも釈明してないことだけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZ0PdSjR0
なんとかして悟空はソニーのゲームってことにできないかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:re9/8CgS0
で、PS5でどれだけ売れたのー?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Il96t0jw0
やっぱちゃんと作れば売れるんだな
Ghost of Tsushimaもそうだったけど
Ghost of Tsushimaもそうだったけど
コメント
猿ゲーの話もういいよ
こんなのリアルに周囲で誰が話題にしてるのよ
そっか
中国で何が売れようとどうでもいいんだが・・・
以前のサムネよりブサイクになってない?
8万のクソデカスマホならともかく数千円のソフトに余裕もクソもないだろ
ゲーム1本程度で経済を支えられるわけないだろ
値上げ以降話題がぱっと消えたやつ
良かったね、としか言いようがないが…ファンボはなんて言ってほしいんだ?
売れたんだおめでとう
で終わる話にいちゃもんつけるのはナンセンス
実際にプレイした事はないから面白いのかはわからんけどね
そのうちファンボーイが笑える屁理屈ひねり出してくるだろ(適当)
中国市場で売れててええやん
日本よりも特殊な市場だけどまさかこれ見て「中国向けだ!」なんてするバカなメーカーはないよな…
SIEがすり寄ってるんじゃなかったか
”PC版が”1800万本って記事なんだけど初報の1000万もやっぱ大半はPCだったんだなって
二週間でプレイヤーが140万人消えた神ゲー
シナゲーチョンゲーがいくら売れようが一切やる気はない
PS5ユーザーが無料ゲーしか選ばないように、
支那ユーザーは支那ゲーしか選ばない何よりの証拠
他国ゲーは支那ユーザーに選ばれないから、言語設定に簡体字を作るのは人と技術と時間と金の無駄なので今後やめておけ