【悲報】2024スマホゲー全世界セルラン、日本勢惨敗

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FljszTVZ0
1 Honor of Kings テンセント 約2956億円
2 モノポリーGO Scopely 約2497億円
3 ロイヤルマッチ Dream Games 約2308億円
4 Roblox Roblox Corp. 約1881億円
5 PUBGモバイル テンセント/KRAFTON 約1865億円
6 ラストウォー:サバイバル Funfly 約1818億円
7 キャンディクラッシュ King 約1707億円
8 ホワイトアウト・サバイバル Century Games 約1579億円
9 アラド戦記モバイル テンセント/ネクソン 約1260億円
10 コインマスター Moon Active 約1147億円
11 ブロスタ(Brawl Stars) Supercell 約1046億円
12 崩壊:スターレイル miHoYo 約942億円
13 ポケモンGO Niantic 約861億円
14 原神 miHoYo 約812億円
15 ガーデンスケイプ Playrix 約796億円
16 タウンシップ Playrix 約637億円
17 モンスターストライク XFLAG 約621億円
18 TFT: Golden Spatula テンセント 約600億円
19 キノコ伝説 Joy Nice Games 約570億円
20 クラッシュ・オブ・クラン Supercell 約562億円

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSvO0yrb0
>>1
一昨年2023年がこれ、原神本当に落ちてたんだな
1 王者栄耀 テンセント 14億8000万ドル(約2200億円)
2 PUBGモバイル テンセント 11億4000万ドル(約1700億円)
3 キャンディクラッシュ King 9億5690万ドル(約1420億円)
4 原神 miHoYo 9億4380万ドル(約1397億円)
5 ロブロックス Roblox 8億6860万ドル(約1286億円)
6 ロイヤルマッチ Dream Games 8億3520万ドル(約1237億円)
7 コインマスター Moon Active 7億2870万ドル(約1079億円)
8 崩壊:スターレイル miHoYo 6億5910万ドル(約976億円)
9 モノポリーGO Scopely 6億4500万ドル(約955億円)
10 ガーデンスケイプ Playrix 6億570万ドル(約897億円)
11 ポケモンGO Niantic 5億6630万ドル(約838億円)
12 モンスターストライク Xflag 5億380万ドル(約746億円)
13 ホームスケイプ Playrix 4億4630万ドル(約660億円)
14 Fate/Grand Order アニプレックス 3億8730万ドル(約573億円)
15 三国志・戦略版 霊犀互娯 3億7960万ドル(約562億円)
16 クラッシュ・オブ・クラン Supercell 3億5900万ドル(約531億円)
17 タウンシップ Playrix 3億5850万ドル(約530億円)
18 逆水寒 NetEase 3億5820万ドル(約530億円)
19 ウマ娘:プリティダービー サイゲームス 3億4940万ドル(約516億円)
20 フィッシュダム Playrix 3億4400万ドル(約509億円
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KMbaaGF0
>>117
これ見る限り原神ライクが色々出ても客食い合うのがオチだろうね
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joYE2dHGd
上でも言ってる人いるけど>>1はApp Storeのみ
Google Playも合わせると世界のモバイルゲー売上高は中国が34.8%も占めてるそうだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FljszTVZ0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FljszTVZ0
ポケポケに頑張ってもらいたいが
日本の売上が殆どらしいから期待できない
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c39GKCEH0
>>3
ポケポケ惨敗したとは思わなかったわ
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rcDgXWt0

>>169
2ヶ月の売り上げで、他ゲーの12ヶ月に追いつけって無茶苦茶やぞ

しかも1日の課金上限付きで

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FljszTVZ0
モンストもほぼ日本人気だけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JD5r9X5F0
これほぼ中華の人数に負けてるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6S5K/MHLd
キノコ伝説強いな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxYpfnhv0
円安なんだから海外タイトルに勝てるわけないやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ6ImwRZ0

ラストウォー:サバイバルとかみるとスマホゲーなんてゲームの出来よりもネットでの宣伝量が全てなんだろな

youtubeとか見てても中韓のスマホゲーの宣伝ばかりしょっちゅう出てくるのに
日本のスマホゲーってほとんど出てこないわ

ゲームに限らずとにかくネットでの宣伝が下手すぎるんだよ日本企業は

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh/Nb0MU0
>>8
お金がないから広告打てないんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bwvd9UtU0
miHoYoの時代も終わったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdwQNKyK0
パズドラとかもう入ってないんだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zd31V04d

むしろブレワイパクリゲーだして、ここまで登ったのは夢見れてよかったねレベル

ここから転がり落ちるとは思うけど

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0mPqgd60
キノコ伝説とかいう謎のゲーム
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUfu5tD30
モンストつええな
そしてFGOとかその辺のキモいソシャゲはどこいったの?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxglOpw/0
>>13
運営が糞でゲー無がランキングに残れるわけがなかろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJlek5IC0
日本のスマホゲーは低品質ばっかだから世界に出せない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE95lBim0
昔はモンストパズドラが上位来てたのにな
まあ日本人が飽きて金も無くなったんだろうけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qza9aSwd0
テンセント終わりそうだから大丈夫でしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sta0kOVVd

>>17
終わってくれえええええええええ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zd31V04d
>>23
政府動いてるから、草で終わらんぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qza9aSwd0
>>23
ニュース見てないのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ6ImwRZ0
>>23
ニュースくらいチェックしろよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvTxmg4L0
これから中国人以外で誰がテンセントのゲームに課金したがるんだろうね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI8W50bj0
>>18
LOLやらヴァロやらいくらでもゲェジンが課金するやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qza9aSwd0
>>19
その辺も厳しくなりそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvTxmg4L0
ポリコレなんて嫌がった所であらゆる物事が結局は政治と切り離せないからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmNaGXMq0
任天堂倒す以前に地方のパーラーより先に消滅しそうな会社だらけだしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELZZNK7C0
ゲーマーってパルワールドでも問題ないと平気で擁護するからなぁ
tiktokしかり知能に問題ある奴を操るのは中国のお家芸だしテンセントもどうなるか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmNaGXMq0
少なくとも上位にいる会社の心配の前に
ここに載ってないタイトルの会社だよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qza9aSwd0
>>30
それよりヤバイ状態なのよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGwRf1Oi0
ゼンレス想像以上にコケてんだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJlek5IC0
>>32
女ユーザー向けじゃないから対象少ないっしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPqalKSZ0
ゲーマーが金を払ってくれるから中国も安心して台湾と日本に侵略出来るね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKbgtOF80
カスみたいな集金箱ソシャゲしか出してないし残当
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkpXTo6+0
国産のゴミはモンスト以外死んでて草
シナゲーのクオリティの足元にも及んでねえもんな…

引用元

コメント

  1. ガチャゲーはいい加減まともな規制入れて欲しいわな
    10万かけて覇権キャラ引かせてその後は10万かけたアカウント人質にしてダラダラ続けさせるようなやばい商売
    そんな状況だからポケポケなんか勝手に自分で規制入れてるし

    • いや、規制しようとした議員とか居たんですよ・・・
      何故か後日に夫婦一緒にお亡くなりになるなりしかもニュースにも殆どならないと言う凄まじい闇がごさいまして・・
      何時ぞやも競馬か何かでコースを車で爆走した騎手が数日後お亡くなりになったお話も目ありますし色々大金持ちが絡んでる事業には真っ黒黒助な裏が間違いなくあるから誰も触れないんすよね・・・命は大事ですし。

      • ネットでオタク叩きしてた某氏がそっちと繋がってたとかの話もあったね
        その後さっぱり無かったことにされたけど

    • 難しいけど、現状では否定しづらい雰囲気もあるな

      まず、ガチャシステムは賭博と違って「金品」や「商材」を景品にしておらず、「電子データ」を入手するだけだから、客の手元に実物が残る訳では無い

      だから、違法性を問うのが難しくて、結局はプレイヤーの「自己責任」という事になってしまうのが問題

      まあ流石に未成年の課金だけは、色々制約を付けないと法規制が入る可能性が高いし、ガチャで稼いでいるメーカーもその辺りの対策だけはしているみたいだけど、未成年が嘘をついて成人としてプレイする可能性はあるから、実際には中々難しいだろうな・・・(ただ、その場合はメーカー側に責任は問えないけど)

      後は単純に「口ばかり」「文句ばかり」で買わない連中を無視して、確実に欲しがる層に向けて商売できる、そういった層からは飽きられない限りはずっとお金を支払ってもらえるというメリットもあるから、メーカーの商売の事を考えれば一概に否定できない所もあるし

  2. 最近は中国人の方がオタクが求めてるものわかってるわ
    中国に据え置きゲーム作る力が無くて中国政府って特大デバフついてて良かった

    • 単にPSとか好きそうな輩向けに特化してるってだけやろw
      しかも、延々と同じ太客の奪い合いしてるだけやから、開発費が高騰し過ぎて既に詰んでるしw

      • PS信者に特化した商売=将来性はないチキンレースって事だからなぁ

    • そもそも国内セルランで中華ゲーが首位に立った事って、ほとんど無いのだが・・・

  3. キノコ伝説やらホワイトアウトサバイバルがランキングに入ってる辺り情弱を釣る為のアホな広告がいつまでも無くならない理由がよく分かるな…

    と言うか、碌に広告を打ってないのにランキングに食い込んでるアプリが真の強者なんだろうな

  4. ロイヤルマッチCM部分しか知らんが課金額えぐいな
    プレイヤー数そのものの桁が違うやろうけど…

  5. ポケモンGOも来年で10周年だけど安定してるの凄いな

  6. ほぼ中華人気だけのHonor of Kingsが1位やし、ほぼ中国市場ランキングじゃん
    こんなんに載るほうがどうかと思うが
    まぁ金を稼ぐにはいいのかもしれんがな

    • というか単純に主要な人口ランキングなだけですね…
      日本の人口は1億2千万、中韓で14億だし全ての人間がソシャゲをしている訳ではないのですから
      しかも日本はCSがかなり強いけど中韓はまともなCS市場が存在しない
      韓国はオンラインゲームが主体で中国はいわずもがな統制のおかげでCSゲームは肩身が狭いしローカライズもされない(できない、しないもある)
      でも娯楽は必要だからスマホゲームに流れやすいというだけかと
      資金注入とかもありますし余り参考にはならないものですね

      • そもそも中韓は割れの事情も酷いし、中国は当局の規制に加えて、社会情勢が不安定でいつ市場が崩壊するか分かったものでは無いから、まともなCS商売が成り立たない事情もあるからね(韓国は中国よりはマシとはいえ、社会情勢が不安定なのは同じ)

        結局、オンライン以外は中韓で商売するのはほぼ不可能な状態になっている(オンラインゲームサービスのSteamが唯一の救いだろうか)

  7. 国産タイトルがここにバンバン挙がっていたら「ガチャゲーに夢中なジャ○プ恥ずかしい!」とか言ってたやろどうせ
    背反する2つの事象のどっちが出ても日本を叩けるようにしてる反日ネット民の戯言に耳を傾けてやる必要はない

    • 咲は叩くが雀魂とブルアカは叩かない野党議員がいましたねぇ

タイトルとURLをコピーしました