1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcdOAnmB0
PCゲーマー「ま、マイクラとか…エペとか…」
俺「それSwitchでいいよね」
PCゲーマー「ゴキャァァァア(断末魔)」
結局任天堂に刃向かいたいだけで草
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmkt3H9i0
>>1
一部しか見てなさそう
一部しか見てなさそう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1DcmsKvM
って事は低スペでも余裕で遊べるって事じゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxD8Y2uCM
ゲーパスで最高設定でStalker2やってるよ
面白い
面白い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnWterzJ0
6万払ってマリオカート遊ぶバカ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYSJ5tfX0
今までPSでやってたパターンが飽きられたからSwitchに変えてきたか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j7vkyzjM
PC数十万ごときでクソ高いとか思うのは非正規やこどおじ底辺だけでは🤔
新卒初任給30行く時代にね(笑)
新卒初任給30行く時代にね(笑)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTnUVkhv0
こだわった先がPCだからな
理解できないならCSでいいんじゃない?
理解できないならCSでいいんじゃない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kxZDayr0
マイクラとAPEXしか出てこないのゲームエアプ全開で草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6uM+W2F0
まあ金持ちならええんじゃね?
高級腕時計よりは有意義な買い物だと思うわ
高級腕時計よりは有意義な買い物だと思うわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzoJ6ACYM
ゲームと言えば任天堂
と、数十年前のガキの頃に叩き込まれたせいかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REb+L+gi0
一生Switchの劣化だよなパソコンって
任天堂ゲーがないとこうなる
任天堂ゲーがないとこうなる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCzpoStF0
基本無料と答えは出てるでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFSaVM8a0
パソゴミ「ゲーミングPCはゲーム以外にも色々できるから割高でも元は取れるんだぞ!」
一般人「例えば?」
パソゴミ「…。」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REb+L+gi0
>>20
ほんとこれだよな
結局クソデカスマホになる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VetAB3l0
作品も多すぎる上個々の好みに合わせたジャンルにばらけてしまうせいでこれといったタイトル自体は挙げるの難しいのよな
そんななか今でもsteamトップ100に挙がってるタイトルたちはもう殿堂入り級
そんななか今でもsteamトップ100に挙がってるタイトルたちはもう殿堂入り級
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO3xCE120
マイクラはまだMODやVCRがあるからわかるが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOGXWful0
成長続くPCゲーム、コンソールゲームの売上高を上回る–
2025年01月17日
2021年以降、PC向けゲームは成長を続けており、投資調査会社Epyllionの報告書によると、2024年にはモバイル以外の
ゲーム売上高の53%を占めたという。
コンソール向けゲームは47%だ
Epyllionの最高経営責任者(CEO)であるMatthew Ball氏は、同社の「State of Video Gaming in 2025」(2025年のビデオゲームの現状)のスライドを公開し、コンソールゲームがここ数年低迷している状況について詳しく説明した。ソニーやMicrosoft、任天堂のゲーム機が発売から年数を経る中、より多くのゲーマーがPCでクロスプラットフォームゲームをプレイするようになったという。
「20年前、非モバイルのコンテンツ支出における
PCの割合は29%だった。それが今では53%にまで増加している。そして、2021年以降コンソールが停滞している一方で、PCは20%成長した」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G60N6O2K0
サマバケとかハニカムじゃね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRBymaq60
改造車みたいな感じだろ
はたから見たら何でそんなのに金使うのってなるけど、本人はそれで満足してる
はたから見たら何でそんなのに金使うのってなるけど、本人はそれで満足してる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpPYFgsx0
市場的にはPCとCS3つ合わせたのが同じくらいなんだろ?
相手になってないからCSの狭い中で争ってろよw
相手になってないからCSの狭い中で争ってろよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36DY28Bj0
>>30
任天堂<PC+PS+箱
な?現実見ろ
任天堂<PC+PS+箱
な?現実見ろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G60N6O2K0
>>33
その不等号合ってる?
その不等号合ってる?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk2Zjmkb0
>>33
脳のスペックを心配しろ
脳のスペックを心配しろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs+aqzkE0
ガクガク30fpsは無理なんだよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO3xCE120
PCゲームと言ってもSteamの一枚岩じゃないしな
本格的なエロゲや同人がほしいならdlsiteやdmm(fanza)などがあるし
ネトゲやブラウザゲームならガンホー、ネクソン、ハンゲなどのポータルサイトがあるし
本格的なエロゲや同人がほしいならdlsiteやdmm(fanza)などがあるし
ネトゲやブラウザゲームならガンホー、ネクソン、ハンゲなどのポータルサイトがあるし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAM/FEXnd
すすすSwitchでエペ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wasm46+D0
switchでBlenderが動くならそうだね…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DikTGZe10
>>40
じゃあそのゲームやらないならSwitchがPCの上位互換って認めるんだな?
じゃあそのゲームやらないならSwitchがPCの上位互換って認めるんだな?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVq4VF5j0
PC市場の大半は中国にあり、CS市場の大半は中国以外にある
ここ数年中国のゲーム市場の成長は目を見張るものがあったが、この先は停滞するだろう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqhsIeoH0
SwitchがPCの上位互換…?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raMnWc1W0
バカのフリするのあからさま過ぎるんだよ
任天堂のソフトを遊ぶ以外はたいがいの事ができるんだからPCとSwitch持ってりゃ良いんだよ
任天堂のソフトを遊ぶ以外はたいがいの事ができるんだからPCとSwitch持ってりゃ良いんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD6PzC6i0
高いパソコン高いグラボ
優越感が何倍にも増しますなぁ
優越感が何倍にも増しますなぁ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raMnWc1W0
ハイスペ要求する話題作出た時に遊べないほうが苦痛だろ
自分はそこまでマニアじゃないからミドルスペックでもう長いこと使ってるけど
絵とか描いてるとそのツールやらを新しい環境に移すのが面倒くさいんだよな
自分はそこまでマニアじゃないからミドルスペックでもう長いこと使ってるけど
絵とか描いてるとそのツールやらを新しい環境に移すのが面倒くさいんだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gsv6NSt0
わいもWin10じゃないと使えないツールがあるから
Win11に移行できないわ
Win11に移行できないわ
コメント
うーん全方位に喧嘩売るのはどういう戦略かは知らないけど、最終的にどういう結果を求めてるんだろうね
そんでソニーがゲーム機撤退しても、5年もすれば「ああ、そういえばそんなゲーム機あったよね」で終わりそう。その位存在が空気
>最終的にどういう結果を求めてるのか
そりゃ「煽ったその瞬間の優越感」でしょう
確固たる自分の考えというものを持ってないから、目先のムカつきをとりあえず解消するのを目的として脊髄反射的に他人への煽りを繰り返すんでしょうな
連中が昆虫呼ばわりされる所以
8万払って原神するガイジ
12万払っても原神とポルノハブのガイジ
PSゲーマー「クソ高性能PS5でSwitchでは出来ないゲームするの最高!」俺「なに遊ぶの?」PSゲーマー「げ…原神…」
現在PSストアトップ10
原神(無料)
エーペックスレジェンズ(無料)
eFootball™(無料)
鳴潮(無料)
Clair Obscur: Expedition 33
EA SPORTS FC™ 25
ゼンレスゾーンゼロ(無料)
崩壊:スターレイル(無料)
VALORANT(無料)
Fortnite(無料)
そのうち4個がスマホでもできるゲームなのが笑える
自称大人さん、いくつになっても人形遊びをやめられない
コレやってるのが下手すりゃ還暦過ぎてる老人だって事実に戦慄を覚えるわw
>>PCゲーマー「ゴキャァァァア(断末魔)」
いつものワンパターンなファンボフォーマットで草
いい加減パターン増やせよ
blenderが何かさえ知ってたらこんなセリフは口が裂けても出てこないよな
ファンボは無料アセットでグラすげーと喜ぶような連中ですし
むしろPSで何やるの?
それ以前にPSユーザーはゲームなんて買わないのに・・・
なんでこんなになりすましが下手くそなのになりすましたがるんだろう
本物の馬鹿は自分が馬鹿だという事実にすら気づかないからな
何なら世界で一番賢いと本気で思ってるぞ
こんな雑なバイトを雇ってんだとしたら、まじマーケティングセンス終ってるよ。
Switch2なら環境変わるだろうけど
今のSwitchじゃ対抗するの無理だろ
タルコフ知らず?
直近で買ったPC専売ゲームはMonochrome Echoes、イル・ドー、Private Military Manager
PCにおけるインディーの多様性は他のCS機の追随を許さない
GPUは4070tiで大抵のゲームは動くけど自分が信じる面白さ楽しさを優先している
流れるように無知を晒す