【悲報】ソニー、期待の新作『Marathon』のマーケティング計画を全てキャンセルか

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEj1ui3+0

ソニーがマラソンの有料マーケティングをすべて中止と報道、発売延期の可能性も

新たな報道によると、ソニーはマラソンの有料マーケティング計画をすべて中止したとのことです。
この情報は、Sacred Symbols+ポッドキャストの最新エピソード(有料)でコリン・モリアーティ氏が明らかにしたものです。

海外市場でのマーケティング活動に詳しい人物からの情報で、
「これほど注目度の高いゲームとしては非常に異例な動きだ」と報じられています。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEj1ui3+0

アート窃盗事件を受けて、複数の報道がバンジーの舞台裏で何が起こっているのか、非常に憂慮すべき状況を浮き彫りにしています。
複数の情報筋によると、開発者の士気は「急降下」しており、多くのチームメンバーがリーダーシップの決定とプロジェクト全体の方向性に不満を抱いているとのことです。

中には、マラソンのリーダーシップを「一緒に働くのは有害で屈辱的」と呼ぶ人さえおり、
PvPのみに焦点を当てることについての警告が早い段階で提起されたが、上層部によって完全に無視されたと述べています。

それに加え、別の報道によると、クローズドアルファへの反応が賛否両論だったことから、
バンジーは6月に開始予定だったマーケティングと予約販売の計画を延期し、大規模なオープンベータを「パブリックプレイテスト」に言い換えたとのことだ。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xlfnX+N0
何やってもダメ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEj1ui3+0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCmmZNia0
早めのコンコード
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8SsHD6Pa
>>6
葛根湯かよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnjCB9Hi0
もう終わりだろこのゲーム
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irptP3Dn0
Bungieマジで閉鎖されそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y32BaWO0
素直に発売中止するのとアセット再調査して延期してまで発売するのどっちがマシなんだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vTZGsBNH
サ終RTAは遂に開始前に終了する最速を超えた段階へ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmQdmaj70
昔はHALO作ってたのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPEr/Mgm0
ファースト全部ゴミって中々凄いよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAp2GjgF0
さすが世界のソニークオリティ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNv5bZLs0
ソ ニ ー フ ァ ー ス ト 絶 滅
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2j0NJBao0
何かまたのらりくらり逃げそうだけど買収した会社の管理くらい出来んの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7Ak3oNL0
決算で見せかけの数字を出すために値上げリストラスタジオ閉鎖と滅茶苦茶な事ばかりやってるからこういうことになんのよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg9RT48dr
最速のコンコードを超えるとはな…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIBqGz9nd
マーケティング中止した時点でソニー側はもう潰す気でしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzCRdKhS0
ほとぼり冷めるまでダンマリか
時間おいて宣伝、リリースと
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asYi/IZy0
>>21
SNSがあるせいでこれに限らず蒸し返し続けられるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mi6DQjs0
コンコード再び
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCJnkBZI0
利益全部捨てていくスタイル
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asYi/IZy0
またお金が浮くなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVFvotSm0
買収して少しでもソニーにメリットあったのだろうか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zjey9AAN0
盗用問題より以前に、アルファテストがコンコード以下で賛否両論の時点でもうゲームとしても無理でしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNKKb/uO0
>>27
これなんだよ
Twitchで見たけどガチでつまらなそうだった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urKJPYit0
>>27
あのコンコード以下なの? www
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNKKb/uO0

>>50
コンコードはULTの無いOWって地味ゲーだったけど、ゲームとしては成り立っていた
逆転要素に乏しいけどその分固いゲーム

Marathonはたとえるなら緊張感のないタルコフ
タルコフから緊張感抜くと味がしないガム

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4l9PeRn0
2ndCONCORD発動!!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRPOeQUo0
よくて延期悪けりゃ中止ってとこやね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UbZ5z3H0
ライブサービスは壊滅的と言うかセンスないな
買い切りもホライゾンとネタ切れマンネリ蜘蛛男くらいしか残ってないぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdQbJl3q0
コンコード2なの今更気付いたの?www
もう遅すぎるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOWtAl/Od
クソデカスマホリセマラ失敗!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1OqVZuj0
トトキンぶちギレでしょこれ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t/w6HnH0
まごうことなきConcord2.0やん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lyk/IbLo0
スタジオ買収に5000億円かけたんじゃなかったっけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZjUkTHrd
>>39
買収費用の5000億円+開発費数億ドルが全部パァか
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juz9R9Wy0
>>39
こんな状態だと、主要ないちばん重要なシニアエンジニアや
アーティストいなくなってるやろなーwwww
仕事できる人材はいくらでも好条件あるでーwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwdSrlHuM
これはスカイツリー何本分なの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwk/ThzB0
2025年までにライブサービスゲームを10本発売するんじゃなかった?
あと半年しかないけど?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAJ58KuC0
ソニーはなんで買ったん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9eLaxkL0
作り直すのか?土台からおもんない上にキャラクターに魅力さえ無いこれを?

引用元

コメント

  1. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCmmZNia0
    早めのコンコード

    60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8SsHD6Pa
    >>6
    葛根湯かよ

    パブロンちゃうんかーい(笑)

  2. コンコードにすらなれないってマジ?

  3. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRPOeQUo0
    よくて延期悪けりゃ中止ってとこやね

    果たして延期が“いい”のかな…?

  4. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vTZGsBNH
    サ終RTAは遂に開始前に終了する最速を超えた段階へ

    これ言い出すと開発中止になったゲームなんて無限にあるし
    やはり出したうえで死んでこそのサ終だろうと思う。

  5. これじゃあマラソンじゃなくてトクソンだよぉ

    • だが待ってほしい
      マルゾンかもしれない

  6. 2年続けて特大爆死はさすがに後世に語り継ぐレベルだわ

    • まだコンコード3.0が待っているという恐怖

  7. 音速の壁を破れないコンコードでござったか…

  8. 損失4億ドルってマジか

    • コンコードが損失650億円とか報道されてたから、それくらいあってもおかしくないと思う
      これとは別に開発会社の買収に数千億円かかってるし、ソニーの会計が心配で仕方ない

  9. 金ドブレベルの低品質のゲームと言えばもうソニーだな
    さすがコンコードのソニーだよ

  10. まさかコンコード以下とは
    ソニーさんは本当に底知らずやでえ

  11. あんだけ閉鎖だのサービス停止だの続いてたらそりゃ社員も心にゆとりが持てず良い物なんて作れるわけがないよね
    そういう空気感をソニー自ら作ったんだし自業自得だし
    ソニーの言葉と金に騙されたスタジオ側も自業自得
    何もいいことがない、ただ金をどぶに捨てて何も拾い上げられない虚無の数年間だったね
    何の成果も意味も生み出せなかった買収とそれに賭けた金と時間
    さらにそれらと並行した関連としてのACT買収裁判への肩入れ、それに伴う無駄なロビー活動に費やした金
    何もかもが無駄になった数年間
    何してたんだろうねソニーは

  12. パクったデザインっつーのがごく一部じゃなくて
    あらゆる場面で使用されてるメインデザインの部分なのよ
    だからパクリ元に金払って使用を認めてもらえうしかないと言われていたんだが
    この分だとパクリ元に許されなかったようだな
    こうなると大部分がつくりなおしだから膨大な金がかかるし
    そりゃスタッフの士気も下がるやろ

    そもそもパクれっつったの多分ソニーだろ
    なのに今更自分たちのせいにされたらなあ

    • 今までSIEとかの問題の対応見るに
      重役の直接謝罪とかじゃなくて
      メールでの謝罪とかの舐めた対応してる可能性も
      それでパクリ元が逆にキレたとかありそうなのがね……

  13. BungieもMSと切れた時点でSIEじゃなくAppleにゴメンナサイしておけばまだ細々と続けられたかもしれんなあ。
    ティムは支援はしても買わんかっただろうけど。

  14. メインデザインがこの体たらくな時点で、他も余罪たっぷりなんだろうよ。
    恐らくArtStationか何かをイイカンジの素材箱とでも思ってんだろ。
    これからAI活用していきますなんて企業が出てきたけど、蓋を開けたらこんな盗作の温床になるんじゃねえかな。
    畑泥棒が料理人ヅラして、大本の大企業は都合が悪いと知らん顔か。
    暴力な世の中だなあ。

  15. まともなゲーム作れるスタジオが1つも無いファーストって前代未聞よな。
    ハード撤退直前のSEGAより酷い。

  16. Bungie休す

  17. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNKKb/uO0
    >>50
    コンコードはULTの無いOWって地味ゲーだったけど、ゲームとしては成り立っていた
    逆転要素に乏しいけどその分固いゲーム
    Marathonはたとえるなら緊張感のないタルコフ
    タルコフから緊張感抜くと味がしないガム

    この手のゲームで緊張感がないってどんなゲームシステムなんだ?

  18. ファンボ『チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!』

  19. SIE「なーにやってもうまくいかなーい♪」

    真面目な話、シューターゲームが溢れかえったこのご時世にキャラクターに魅力のないPvPシューターゲームなんて選ばれんやろ

    大半の人らは自分のお気に入りのシューターゲームに留まるやろうし、マーベルとかDCとかの版権キャラゲーにするか、エ◻︎で釣るかしないと無理じゃないか?

  20. また増益だな。やったね。

  21. E3の代わりに各社やってる6月の配信イベントキャンセルするかもって噂の理由がこれだったりするのかね

  22. 無能を社長にしたばっかりにこんな事になって…後任も尻拭い大変だよな
    ま就任させたSONYが悪いんだけと

  23. 開発中止にしてレイオフしてスタジオ畳む都合の良い理由ができたなw
    これでまた利益率改善やw

  24. こんな状況を笑いながら眺めてる人が居るんだよね…ジム・ライアンって人なんだけど
    PS5PROやコンコードの時点で「まだ起爆してないだけの特大爆弾あるんだろ」って言われてたしまだ残ってるんでしょ?これの他にも

  25. 好評につきレイオフ

タイトルとURLをコピーしました