わためのワイルズクラッシュ事件ワロタ。
わためが水鉄砲撃つ
↓
オトモに水かかって乱射
↓
更に周りのオトモにかかって乱射
↓
連鎖的に集会所のオトモ全員が乱射
↓
クラッシュ
欠陥だろwww
なんでカプコンはこのシチュ想定してないんだよwww
わためのワイルズクラッシュ事件ワロタ。
わためが水鉄砲撃つ
↓
オトモに水かかって乱射
↓
更に周りのオトモにかかって乱射
↓
連鎖的に集会所のオトモ全員が乱射
↓
クラッシュ欠陥だろwww
なんでカプコンはこのシチュ想定してないんだよwww
— Izuru. (@izupatz_) July 28, 2025
100人まで入れるんだぞ?
それ言ってしまうと100人ロビー自体の存在意義も怪しいし…
カプンコ「入れるとは言ったが耐えれるとは言ってない」
100人で遊べるなら
100人COOPクエやればいいのにね
オワニモの影響で4つくっ付いたら消滅するようならこんなことにならなかったのに・・・
そういう処理入れるセンスが無いんだろう
指数的に増える現象はそういう対応では解決しないから
少しの猶予があるだけで同じ状況に陥る
やっぱカプコン自体が終わってきてるわ
>>17
だってラギアの件で元々入ってたのを抜いてそのまま戻したから進行フラグに齟齬が発生したのでは?
って素人に指摘されるくらいだしな…
AIのデバッグで問題ないって言ってたもん!
現状どうしょうもないから負荷テスト不要にしてる説
YouTubeで
「あまみ ワイルズ クラッシュ」検索
→削除するアプデで対策
オトモアイルーの水処理で連鎖が発生してクラッシュします!
→削除した水処理を復活させたのでは?
>>37
この手のトラブルって、一度でも現象を見つけたら
対応させること自体はすっごい簡単なんよ
それも何種類も回避・解決法があるタイプのバグ
だから放置なんていうのは考えづらくて、単純に
開発時に気付かなかった、
テストや検証のシナリオに入れなかった、
現場では一度も起こらなかった
というありがちな経緯と推測される
一度水鉄砲を当てたらその相手のリアクションはモーションだけ動かすけど、水鉄砲を撃つ判定は入れないとか?
>>43
ルールを変えるタイプ
・そもそも反撃アクションしない
・反撃にあたった場合は反撃しない
プログラムで制御するタイプ
・発射のオブジェクトを使いまわし (反撃含めて水オブジェクトは1人必ず1個)
・ガベージコレクションのサイクルを高める(使いまわしと同じくプーリング)
エンジンが頑張るタイプ
・オブジェクト数(リソース管理)カウンタで生成リミット付ける
・処理落ちが始まった場合に何かしらの回避策を発動
など色々
これ半分念能力バトルだろ
ないよね
当てた相手にオート反撃ならあるけど
喰らったら周囲に同じ攻撃を乱射するなんて確かに聞いたことない
プログラムの基本のキの字だと思ってたわ
無限ループってそれ自体は直ちに悪い現象にはならないのよ
見てるだけでユーザが面白がる楽しめる要素だから、懸念事項にされることも少ない
開発中やテスト中には、実際にこの状態を再現させてみても
何かしらトラブルの予兆が観測されることもなかったろうしな
ぼっち告白やめろ
テストしてない可能性あるんか?
AIがテストプレイして問題なかったんだろ
これはベータテスト時でやるような大規模負荷テスト
でないと再現しないパターン
あぁ、なるほどつまり、今ベータテストやったってこと?
てか、ソニーファンは身内の「異常者」すらミエナイミエナイなんだね
ほんと存在が腐ってるよ、身内できっちり処分しないからいつまで経っても存在が恥なのよ
>>92
説得力ないですよね
実際にニンテンドウガー!ジュウランシャガー
とかやってる低民度ソニーファンが発狂しちゃったあとですしwwww
コメント
PS5では8人でクラッシュできるらしい
PS5だけじゃないぞ、頭ホイルーか?
今日の告知で「サーバーに負荷がかかってるわけじゃない、不具合だ」ってあったらしいけど
尚更悪いのでは…?
テストプレイしてないって言っちゃったようなもんだしねぇ
水鉄砲の修正が8月13日ってのも、なかなかパンチの効いた発表だと思う
えぇ……(困惑)2週間何やんの? 開発メンバーで海に遊びに行くの?
「撃たれた奴が撃ち返さない」ってプログラム入れれば終わりだと思うんだが、
何考えてるんだろうな
まさか負荷軽減とかで対処しようとしてんのか?
だったらアホすぎる
通常プレイの範疇で起こりうる事象すら事前にデバッグ出来ませんって大手のやる事じゃないだろ
正直もう無料アプデも大型DLCも出しません宣言してほとぼり冷めた頃に一瀬モンハン出して再起を図った方が良いだろ
たとえばこんなクラッシュがある
たこクあ
たとえばこんな水鉄砲がある
たこ水あ
購入者による有償デバッグが許されるのはアーリーアクセスまでだよ。
あっ、ひょっとしてワイルズってまだそうだと開発は思っているのかな?
冗談抜きでそう思ってるんじゃないのか
そもそもカプに限った話じゃないが
オン対応が普通になってから開発時のデバックに対する考えが甘くなってるんだよ
発売後でも簡単に修正データ配布できるから二の次になってるんだろ
パッケージのみのオフ専時代ならそうはいかなかったからな
原因は水鉄砲ではなくエモーションの判定を受けたときに通信状態が特定の状態だとエラー落ちするらしいぞ!
・・・・・水鉄砲が原因だったほうがマシな理由じゃねえか。リアクション判定のあるエモーション全部にバグ抱えてて放置してましたって言ってるようなもんだぞこれ
通信状態に起因するって事は相手がリアクション取らずに整合性チェックでエラー吐いてるとかか?
これまたアンチチートが悪さしてるんじゃないの
ギター実装で新たなバグが出そうっていう冗談が現実味を帯びてきたな……
【お知らせ】
特定のタイミングで通信処理に問題があった場合において、他のプレイヤーの「水鉄砲」などのジェスチャー演出が命中した際にゲームが強制終了する不具合を確認しております。
※多人数のジェスチャー演出が同時に再生された際の処理負荷に起因するものではなく、特定の条件下で発生するアプリ側の不具合となります。
本不具合については、8月13日(水)配信予定のVer.1.021アップデートにて修正を予定しております。
お客様にはご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
修正までもうしばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
#モンハンワイルズ #MHWilds
https://x.com/MH_Wilds/status/1950129263665172570
※印の部分、ちょっと逆ギレしてるやん
特定の条件下というならそれを公開して、プレイするときは避けるように注意喚起するべきだろ
その※の部分酷いよな
原因わかってるのに2週間放置、しかも上で「特定のタイミングで通信処理に問題があった場合において、他のプレイヤーの「水鉄砲」などのジェスチャー演出が命中した際にゲームが強制終了する不具合」
って言っちゃってるから他人のマルチ入ってジェスチャー演出投げまくれば確率で妨害ができてしまうという・・・
こういうのって普通対応終わってから書くんだよ。2週間の間にいくらでも悪用できる内容書いちゃダメだろ
暑い夏だからクエストの合間でプレイヤー間で水鉄砲やって涼しく遊ぼう的な告知しておいてこの始末
想定外どころか公式が推奨したようなシチュエーションでクラッシュするって…宣伝までしたんだからテストプレイとかしっかりしときなさいよ
たとえばこんなシチュエーションでクラッシュする()
🐱👉 アイルー水鉄砲ヨシ!
😺👉 水鉄砲喰らって反撃アクション発生ヨシ!
↑段階までしかテストせず連鎖的に反応していってその後の経過まで見てなかった可能性が…?
😾🔫なんの意味があるんですか?
🙀🔫あ!!
そういう設定作ったならそれを生かすレイドイベントでもすれば良いでしょうにね
フロンティアにそんな感じのモンスターいたはずだからその時のノウハウ生かせば良いのに
というかカプコンはフロンティアで培ったはずのオンライン経験どこ行ったの?
取引先のタレントのPCクラッシュさせてんじゃねーよ
社内テストもやってないのかこの無能集団どこのスクエニだよ
ホロのVが救世主とか言って持ち上げてる信者どもがホンマキモくて草
ワイルズにとってはむしろ疫病神だよな
AMD使ってぶっ壊したせいでMハシ叩き&ワイルズの作りが異常なのがバレるし、
今回もこうやってクラッシュ起こしたわけだし…
まあワイルズがクソゲーじゃなきゃよかっただけなんだけどさ、
にじさんじはマジで豪鬼アプデ以降全体で1ケタしか配信してないし
メンバー限定とかではやってるのかもしれんが