1:
:2017/09/19(火) 21:18:57.85 ID:
そりゃマーヤもキレるわ・・・
35:
:2017/09/19(火) 21:40:49.94 ID:
>>1
これ小売り的にはきついよね
個人の派閥関係なく利益半分になるようなもんじゃん…(´・ω・`)
202:
:2017/09/20(水) 00:09:03.36 ID:
>>1 元々PSハードは年末商戦に強い市場じゃないんだが
以前から年末は任天堂ハードの方が勢いがある
4:
:2017/09/19(火) 21:20:44.36 ID:
今回は特にひどいね
どうやってもPSが年末売れることもなくSwitchに持ってかれて終わるわ
なんでここまでアホなんだソニー
6:
:2017/09/19(火) 21:21:52.75 ID:
モンハンwと二ノ国を一月に逃がしたのは
確実に年末の任天堂無双回避のためだろう
10:
:2017/09/19(火) 21:27:40.76 ID:
>>6
ゲハを意識してるってこと?
年末の儲けを棄ててでも負けランキングを見られたくないと
63:
:2017/09/19(火) 21:56:58.67 ID:
>>6
年明けに本体値下げがあるんだろ
モンハン同梱版の価格が安いのはあれが値下げ後の価格なんだろう
ナックみたいなゴミならともかくモンハンほどのタイトルを同梱して安売りする理由がない
80:
:2017/09/19(火) 22:10:31.51 ID:
>>63
値下げ年明けじゃなくて11月位と思うわ
pro出てから丁度1年位だから5000位値下げすると思う
112:
:2017/09/19(火) 22:32:28.32 ID:
>>80
それだと二ノ国2とモンハンWは死んでも年末商戦に間に合わせるだろう
307:
:2017/09/20(水) 07:25:41.86 ID:
>>112
モンハンwは本当は国内でしか売れないってソニーも知っててやってんだろ
日本のPS4はオタクしか買ってないしオタクは盆暮れ関係ないから年明けで構わない
というか下手に年末出すと発売週に週販トップ取れない可能性すらあるぞ国内PS4独占じゃ
11:
:2017/09/19(火) 21:27:47.16 ID:
もともとプレステに年末商戦なんてないだろ
15:
:2017/09/19(火) 21:29:36.40 ID:
年末商戦が無いならいつの商戦があるの?
18:
:2017/09/19(火) 21:30:55.48 ID:
>>15
1月が多めだったからお年玉需要でも狙ってんじゃない?
204:
:2017/09/20(水) 00:15:07.55 ID:
>>15
ソニーはいつも年末より年度末商戦のほうが激アツだろ?タイトル数的にだけは
17:
:2017/09/19(火) 21:30:40.78 ID:
switchは11月ゼノブレ2しかないし、モンハンWをクリスマス前に持ってこれてたらもっと売れてたのになぁ
22:
:2017/09/19(火) 21:32:19.42 ID:
>>17
12月や間違えた まあマリオデとイカ2とポケモンUSUMで年末越すつもりだしできそうだけどさ
23:
:2017/09/19(火) 21:32:30.50 ID:
switchは何かあったっけ?
25:
:2017/09/19(火) 21:34:19.40 ID:
>>23
マリカースプラマリオデがランキング占拠するだけでしょ
マリカーなんか毎年年末に順位上がるからな
33:
:2017/09/19(火) 21:39:46.59 ID:
閃の軌跡3がクリアまで100時間ぐらいボリュームあるらしいから
二週してモンハンだな
34:
:2017/09/19(火) 21:40:08.62 ID:
EDFとアイマスが年末の弾ならそこそこ良さげじゃないか?
と思ったが、よく考えたら、初期の360と大差ないんだよなw
44:
:2017/09/19(火) 21:46:17.50 ID:
>>34
なんか既視感あるなと思ったら箱だったか
37:
:2017/09/19(火) 21:42:06.69 ID:
年末何やるんだよキP独達はwww
46:
:2017/09/19(火) 21:46:33.56 ID:
>>37
ゲハ戦争だろwww
42:
:2017/09/19(火) 21:45:36.24 ID:
なにかあったの?
PSは持ってないし今のところ買わないからわざわざカンファ見るの面倒なんだ
だれかまとめて
45:
:2017/09/19(火) 21:46:21.20 ID:
137:
:2017/09/19(火) 23:01:19.71 ID:
>>42
なんかあったのというか
なにもなかった。
48:
:2017/09/19(火) 21:47:34.69 ID:
年末までに
ダークアリズン
グランツーリスモ
アサクリ
サイコブレイク 2
COD WWII
バトルフロント 2
ゼノブレ2
モンハンワールド
があるし
積みゲーにも
Watch Dogs 2
Horizon
Hell Blade
アンダーテイル
クラッシュバンディクー
遊びきれません!!
58:
:2017/09/19(火) 21:52:52.23 ID:
>>48
さらっと入れるゼノブレ2
76:
:2017/09/19(火) 22:07:43.22 ID:
>>58
買うからな
79:
:2017/09/19(火) 22:10:29.48 ID:
>>76
年末までにモンハンワールドも買うのか
86:
:2017/09/19(火) 22:12:42.01 ID:
>>79
それね、書き込んでから間違いに気づいたよ
49:
:2017/09/19(火) 21:47:55.26 ID:
MHWの同梱版を年末商戦に間に合わせて先に集金
ソフトそのものは1/26の0時からDLさせるという新たな戦術
56:
:2017/09/19(火) 21:52:28.88 ID:
>>49
DQHでやったのと同じ手だな
そのDQHはスイッチにも出たけど
50:
:2017/09/19(火) 21:48:54.15 ID:
戦わなければ負けないからな
61:
:2017/09/19(火) 21:55:41.76 ID:
>>50
一休さんかな
90:
:2017/09/19(火) 22:14:48.02 ID:
>>50
ハンカチ斎藤のメジャー無敗と同じか
52:
:2017/09/19(火) 21:49:46.66 ID:
恐らく今年の年末で200万台超えてるだろうし勢いは止まらないだろう
55:
:2017/09/19(火) 21:52:10.50 ID:
>>52
300万の間違いだろ
今月中にも170万行きそうなのに
53:
:2017/09/19(火) 21:50:43.43 ID:
レジーが言ってる年内の隠し球がスマブラ移植なのかぶつ森なのかわからんが
任天堂にはもう数発未発表タイトルがある状態で年末いけるからな
138:
:2017/09/19(火) 23:06:27.89 ID:
>>53
未発表の年内の強力なタイトルはDOOMだろ
海外だと年内
スカイリムみたいに任天堂がパブリッシャーなんじゃね
73:
:2017/09/19(火) 22:04:54.02 ID:
マイクラストーリー子供に買わせるとか悪魔か
84:
:2017/09/19(火) 22:12:02.90 ID:
1月固めすぎな気が。。
まぁ延期しても3月死守すればいいっしょなのか?
モンハンpsがちょっと気になったなぁ
限定モデルって基本ローンチと同発しない?
買わせてソフトだけ延期とかマジ勘弁な
339:
:2017/09/20(水) 10:08:21.75 ID:
>>84 >まぁ延期しても3月死守すればいいっしょなのか?
実際中小のソフトメーカーは自転車操業だから決算期までに
出荷して売上を上げておかないとヤバいんだよね・・・だから
年明けから3月期までの予定表にソフトがずらっと集中する
はめになる。年度跨ぐとやばいから3月ギリギリに出るようなソフト
は突貫工事の未調製品だったりすることも多いっていう
すでにロンチの時点で仕上がってたマリオデをわざわざ年末
まで引っ張るなんてことは無借金経営で資金繰りに余裕のある
任天堂だから出来ることだし、サード頼みだとこういう時に融通
効かないのが痛いね
387:
:2017/09/20(水) 16:36:12.14 ID:
>>339
俺氏、画期的な方法を思いつく
決算月を12月にしたら年末商戦に間に合うんじゃないかな
88:
:2017/09/19(火) 22:13:57.38 ID:
体験版出すタイミングとか考えると
モンハンwは11月には出せたような気がするんだよなぁ
92:
:2017/09/19(火) 22:16:16.12 ID:
>>88
海外だといつ発売なんだろう
日本はともかく海外需要狙いのワールドなのにホリデースルーだとしたら
かなりの愚作のように思えるけど
100:
:2017/09/19(火) 22:23:16.97 ID:
>>92
ほんとそれな
「海外海外」喚きながら海外に全然アプローチしてないよな
109:
:2017/09/19(火) 22:31:01.34 ID:
>>92
発売日発表した時に世界同時発売って言ってた
95:
:2017/09/19(火) 22:18:24.01 ID:
MHW出せるのに出さないとしたら
XXを売る為に止めたとしか思えんが(XXは初の年末商戦だし)
そうじゃなきゃ年末年始商戦にW出さない訳ないじゃない?
97:
:2017/09/19(火) 22:20:18.72 ID:
>>95
XX売りたいならそもそもE3でMHW発表なんてしてないだろJK
101:
:2017/09/19(火) 22:23:45.34 ID:
>>97
まあそう考えると単純に間に合わなくて遅れたって感じかね
海外版がいつでるのか。。。
98:
:2017/09/19(火) 22:21:55.71 ID:
ドラクエ11の延期ってなに?
発売日って初発表通りじゃないの?
103:
:2017/09/19(火) 22:24:24.35 ID:
>>98
任天堂もソニーもサードもドラクエファンも
5月予定だと思ってわざわざ予定空けてた
303:
:2017/09/20(水) 06:47:44.07 ID:
>>103
それさスクエニは5月に間に合わないとしか言ってないけど、ほんとに出ないとは思わんかったわ
113:
:2017/09/19(火) 22:37:49.36 ID:
任天堂がいなくなったら国内CS市場は消えそうだな
119:
:2017/09/19(火) 22:43:23.85 ID:
>>113
そんなことになる前にサードが先に無くなってるよ
任天堂だって企業だから、そんな状況になる前に何でもやる
114:
:2017/09/19(火) 22:39:21.28 ID:
今年の年末商戦はどう戦ってもSwitchに需要殆ど持ってかれて散々な結果になるのは目に見えてるからな
それよりもちょっとずらした方が売上少しでもマシだろうって算段だろ
据置モンハンも二ノ国も国内50万売れりゃ大成功レベルの中堅タイトルだしなー
134:
:2017/09/19(火) 22:56:11.22 ID:
>>114
DDFF:NT「私も1月なんですけど!」
120:
:2017/09/19(火) 22:44:33.19 ID:
一年前はこんな事になるなんて想像すら出来なかったな
125:
:2017/09/19(火) 22:48:17.74 ID:
>>120
去年の9月なんてはswitchなんかまだ全容も分からずNXだったしな
121:
:2017/09/19(火) 22:45:29.48 ID:
FF15が成功してたら違う未来だったのかな、それともVRのコケから始まっていたのかな
129:
:2017/09/19(火) 22:52:55.60 ID:
ゼルダbotw、マリカ8DX、スプラ2、マリオデ、ゼノブレ2 年末商戦はこれだろ
144:
:2017/09/19(火) 23:13:35.24 ID:
>>129
地味にARMSも入ってきそう、わかりやすいゲーム性だし
141:
:2017/09/19(火) 23:08:59.55 ID:
モンハンをクリスマスにもってこれたらなぁ
これもしかしてカプコンわざとじゃね?
148:
:2017/09/19(火) 23:16:31.99 ID:
>>141
わざとかどうかは知らんけど
カプコン的にはPS4は売れてもらわないと困るが
同時にSwitchにも売れてもらわないと困るわけで
高度な政治的な判断の結果自らの手でSwitchの足を止めるリスクは犯したくなかったのかもね
Switchがロンチでコケるようなら容赦なく年末に出してた可能性もなきにしもあらず
153:
:2017/09/19(火) 23:20:29.83 ID:
>>148
日本で売るのなら確かに年末年始を外してくるのは妙だな
165:
:2017/09/19(火) 23:26:30.95 ID:
>>153
日本でもそうだけど海外で売ることが命題のワールドでホリデー後に発売とかもう致命的
146:
:2017/09/19(火) 23:16:09.43 ID:
ホリデーは外すのがカプの伝統的な王道戦略。むしろ1月に出すのは最大限の敬意。
クリスマスを盛り上げるのはファーストの仕事だろう。
150:
:2017/09/19(火) 23:18:19.94 ID:
>>146
PSファーストの年末商戦ソフトってなんかあったっけ
147:
:2017/09/19(火) 23:16:10.85 ID:
で、ゴキちゃんは恋人もゲームもないのに
どうやって年末をすごすの?ん?
158:
:2017/09/19(火) 23:23:22.07 ID:
>>147
あほか今年もアマガミでクリスマスに決まってんだろ
それ以上のギャルゲーがないんだからしかたがない(´・ω・`)
156:
:2017/09/19(火) 23:21:47.73 ID:
任天堂が強い年末避けたのはわかるけど
ここ最近の任天堂見てると年末のダイレクトで年明け発売の新作ソフトゲリラ的に発表してきそうだけど大丈夫か?
お年玉需要見越してスイッチ向けに用意してるサードたくさんいそう
157:
:2017/09/19(火) 23:23:07.57 ID:
>>156
1月、2月が今の所見えてる弾少ないのが気になるわ
162:
:2017/09/19(火) 23:26:06.67 ID:
>>156
>任天堂が強い年末を避けたのは~
いや、そこが分からんわ
別に年末の売上ランキングで負けたから損する訳じゃないんだぞ
で、商機を逃したら損をする
年末を避ける理由なんてない
197:
:2017/09/19(火) 23:55:00.98 ID:
>>156
12月は無いだろ
クリスマス用に親が事前に子供からリサーチする余裕が必要なんだから
せっかく買ったプレゼントの満足感が削がれる
今までの流れだと次のダイレクトは1月だろう
その間にマリオダイレクトやゼノブレダイレクトとか単発のはやるだろうけど
271:
:2017/09/20(水) 02:14:45.65 ID:
>>197
クリスマス後の12月月末にダイレクトすることは多い
274:
:2017/09/20(水) 02:22:51.16 ID:
>>271
そういえばゼルダのDLC第2弾の話とか全く無かったからあるかもしれんなぁ
167:
:2017/09/19(火) 23:27:24.85 ID:
毎年同じこと言ってるな
173:
:2017/09/19(火) 23:31:18.63 ID:
>>167
去年は分かりやすい目玉があったんだけどな
忘れちゃったかな
179:
:2017/09/19(火) 23:33:51.82 ID:
>>173
そりゃ、忘れてぇでしょ
169:
:2017/09/19(火) 23:28:36.49 ID:
今年はマイクラのマの字もないんだな
代わりにでてきたのがあの炭みたいなやつとかどうしてこうなった
171:
:2017/09/19(火) 23:30:46.47 ID:
>>169
マイクラのマの字程度はあったけど
ストーリーモードというSIEが打てるギリギリ崖から落ちてる手だった
181:
:2017/09/19(火) 23:34:22.33 ID:
そもそも昨日の時点で未発表のタイトルで期待してたもの なんか無いでしょ
FF、ドラクエが出ちゃったのに年内にまだ何かビッグタイトルが発表されるなんて誰も思ってない
モンハンと二ノ国が予想外に早かったってだけで十分
俺は来年まで何も買わない事が決定したけどな
183:
:2017/09/19(火) 23:36:38.79 ID:
これがファーストタイトルが弱いPSの弱点だな
自信に強力なIPがあれば年末に合わせて投入するよう調整出来ただろうが
セカンドサード任せだから発売日の調整が出来ない
任天堂が年末に合わせてマリオを投入出来るのとは対照的だわ
184:
:2017/09/19(火) 23:39:08.60 ID:
アメリカっていいなぁー
11月下旬から年始まで休みとか
186:
:2017/09/19(火) 23:39:51.84 ID:
>>184
その代わり祝日がめっちゃ少なかったはず
198:
:2017/09/19(火) 23:56:11.94 ID:
そもそも年末商戦なんてお子ちゃま向けでしかなく
そんなもんに一々参加する義務も何もないんですわ
199:
:2017/09/19(火) 23:59:03.12 ID:
>>198
という言い訳もキッズの星のせいで使えないんだよなぁ
209:
:2017/09/20(水) 00:35:17.47 ID:
3DS発売が2月だったかな
あんときはサード全面協力で潰しにかかってて死ねよお前ら
と思ったもんだ
213:
:2017/09/20(水) 00:43:21.54 ID:
口だけもなんだしデータも示す
2016年12月19日~12月25日 PS4 90,140
2017年3月20日~3月26日 PS4 25,472
当たり前だけど年度末なんかよりも何倍も年末は売れる
214:
:2017/09/20(水) 00:44:59.42 ID:
任天堂だってゼルダマリカスプラを弾にカウントしてるんだし、PS4も年末になれば定番タイトルが浮上してくるだろ
216:
:2017/09/20(水) 00:47:49.53 ID:
>>214
定番タイトルって中古が半額以下まで下がってるだろうドラクエとか?
226:
:2017/09/20(水) 00:53:38.35 ID:
>>214
そもそもマリオデゼノブレ出てる時点で状況が違う
ゼルダは知らんけどマリカはパーティーゲー的な面もあるしスプラもオンライン対戦かつ夏休みの品薄で手に入らなかった子供とかの需要がある
RPG自体初動型多いってのもあってDQもかなり引っ込んでるしPSの定番って後は何があるんだ?
235:
:2017/09/20(水) 01:01:04.23 ID:
>>214
PS4のどこに年末に弾になるような定番ソフトがあるんだよ
242:
:2017/09/20(水) 01:06:58.07 ID:
>>235 DQ11くらいか?でもすでに中古でしか回らんからなPS4版
いつかみたいにPS4週販台数の不自然な維持が見られるかもな
何のために世界120カ国だかで販売してる、なんて名目になってると思ってるんだ
215:
:2017/09/20(水) 00:46:58.63 ID:
年末を捨てた訳じゃない。
無能だから、全部ズレちゃったんだ。
発売スケジュール調整も手抜きなんでしょ。
219:
:2017/09/20(水) 00:49:58.28 ID:
ぶっちゃけスイッチとかいうクソハードがクズ転売ヤーのオモチャでしかないことを看破されてるし
それを見越してのソニーのナメプみたいなモノでしょ
354:
:2017/09/20(水) 11:33:20.39 ID:
>>219
なんだそのフリーザの父親みたいな結末になりそうなナメプは
229:
:2017/09/20(水) 00:56:46.20 ID:
この盛田って人、何でいつも自信なさげで泣きそうな顔してるの? 噛みまくってたし。
もっと「これが自社ハードのラインナップです!!」って自信満々にプレゼンすればいいのに。
241:
:2017/09/20(水) 01:06:15.94 ID:
>>229
日本じゃ任天堂に勝てないの知ってるから
インタビューで今の子供はスマホゲーしかやらないぐらいなら3DSでもいいから触って的なこと言うぐらいだからね
234:
:2017/09/20(水) 01:00:45.20 ID:
開発の長期化で商戦期に発売合わせるのがどんどん難しくなってるんだろうな
Switchは実質PS360世代の開発規模だから回せてるが、Switch2から同じ問題に直面するかもしれない
240:
:2017/09/20(水) 01:05:30.30 ID:
>>234
任天堂は自社ハードのために出来上がったソフトを年末まで寝かせることもできるだろうけど、サードはそんなことしにくいだろうね
245:
:2017/09/20(水) 01:12:51.78 ID:
まあ考えられるとしたら年明けにPS4値下げするかもしれん
それすらしなかったら本当に無能
250:
:2017/09/20(水) 01:18:05.52 ID:
あのお婆ちゃん言ってる事マジだったんだよな
結構ぶっちゃけすぎな気もするけど…
268:
:2017/09/20(水) 02:03:29.64 ID:
TGSで出る新作ってスイッチとマルチの可能性高いんじゃないの
独占ならここで出すように頼んでただろうし
309:
:2017/09/20(水) 07:35:48.20 ID:
>>268
TGSの為に各社がかけてるコストは少なくても数百万から最大億単位
よく考えろや馬鹿
270:
:2017/09/20(水) 02:14:03.65 ID:
任天堂は年末、ソニーは1月~3月って協定が結ばれているんじゃないの?
ここ数年見ないけどPS3のときは1月~3月限定でサード売上ランキングとかゲハでは定番だったじゃん?
273:
:2017/09/20(水) 02:18:00.20 ID:
>>270
そんな任天堂に一方的に有利な協定なんてねえよ
276:
:2017/09/20(水) 02:25:06.52 ID:
もうSIEにとって日本は海外だからな
283:
:2017/09/20(水) 02:56:43.57 ID:
>>276の黒歴史
本人もあわてて即次のレスで訂正していたが
過去に『こっそり』 を 『そっこり』と打ち間違えていた
タイプミスで間違う打ち間違いじゃないだけに
非日本人疑惑が立っている
131 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/29(月) 21:23:29.78 ID:54j6/I7A0NIKU [1/2]
SCEはモンハン勝手に解析して
その生データを共闘学園でそっこり開発協力としてばらまいてた疑いがあるからなあ
132 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/29(月) 21:24:30.97 ID:54j6/I7A0NIKU [2/2]
×そっこり
〇こっそり
284:
:2017/09/20(水) 02:57:59.10 ID:
>>276の黒歴史
3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた
余談だがDSの9の時点でシンボルエンカウントは採用されており
>>276は9すらプレイしていない可能性まである
291:
:2017/09/20(水) 05:07:28.67 ID:
PSWは世界市場を視野に入れているからな
年末はAAAタイトルに譲る
AAAタイトルが落ち着いた年明けから和ゲーが発売される
龍が如くは日本メインだから12月発売
北斗が如くは海外市場を視野に入れているから年末は外した
ソニータイトルも年末年始は避けがち
タイトルが手薄になった時期に発売される
アンチャ4、ラスアス、ホライゾン、キルゾーン2と3、ゴッドオブウォー3もそうだった
来年はゴッドオブウォーとスパイダーマンがそうなるだろう
そうすることで一年中独占タイトルをプラットフォームに投入できる
一方、任天堂とMSは年末を譲らない
だからサードはソニーに集まる
例えばヘイローとCODを同時に宣伝は潰し合うだろ
CODとデスティニー擁するアクティビジョンが、FIFAとスターウォーズ擁するEAが
ソニーと組むのはソニーが宣伝してくれるから
和ゲーの宣伝している場合でもないので、和サードも年明けにソフトを集中させる
ソニーもそれなりにプロモに力を入れてくれる
こうやってソニーは世界中のサードを味方につけて、覇権を握ったのだ
このスレの連中みたいなわかっていない奴らである任天堂やMSが
絶対ソニーに勝てないのはこのため
永遠の負けハードといっても良いだろう
296:
:2017/09/20(水) 05:59:25.96 ID:
今のCS業界は情報を外に発信できるようになるにも1年以上かかるからな
Switchがこんなにもとんでもない化け物になって話題を全部食ってしまうとは予想してなかったはずだし
わかった時には外に出せるだけの新しい武器もなかったんだろう
任天堂自体が予想してなかったんだから外部から様子を伺っていても任天堂が何かやりそうだとは判らなかっただろうしな
311:
:2017/09/20(水) 07:49:43.49 ID:
>>296
バンナムとか特に顕著でPSにばっか新作作ってて、switchには発売半年後に適当な後発移植しか出さない
しかもそれがメーカー在庫切れの機会損失とかいう醜態晒してるからなぁ
316:
:2017/09/20(水) 08:00:06.13 ID:
>>311 自社流通あるのに、PSではソニー流通使ってる意味が全てだし。
まあ、買取保証なんだろうけどさ。
321:
:2017/09/20(水) 09:03:09.11 ID:
決算前の駆け込みであって商機でもなんでもない
決算の数字を良くしないとヤバイ、ってところがぶち込むのがその時期
359:
:2017/09/20(水) 12:10:23.82 ID:
WiiUは結構早い段階で諦めてたからな
賢明な判断だった
361:
:2017/09/20(水) 12:22:34.71 ID:
>>359 結構なんてレベルじゃないと思うぞ
たぶん、3DSアンバサの時点で諦めてたと思われ
じゃなきゃスマブラなりを3DSで出そうとせんし、モンハンもWiiUに誘致してたと思うわ
コメント