【超悲報】カプコンさん、モンハンワールドをエアプだったことがバレるwwww

ソフト
ソフト


1:2018/02/25(日) 12:10:58.85 ID:

調査拠点内での一部施設への移動は、タッチパッドボタン→「□ボタン」で表示できる「全域マップ」からも可能です!全域マップ内にある調査拠点を選択して、「流通エリア」、「工房エリア」、「集会エリア」、「トレーニングエリア」へ移動することができます!

https://mobile.twitter.com/MH_official_JP

※調査拠点内では工房と流通に移動できない

2:2018/02/25(日) 12:12:06.69 ID:

ワロタ
3:2018/02/25(日) 12:12:19.73 ID:

トレーニングエリアも調査拠点だからセーフ
5:2018/02/25(日) 12:15:51.00 ID:

エアプではなく説明不足だな
6:2018/02/25(日) 12:17:49.25 ID:

>>5
説明が間違ってるのに何が説目不足なんだ?
52:2018/02/25(日) 13:30:18.52 ID:

>>6
流通と工房間の移動ができないけど、その他のトレーニングエリア等からの移動はできるので(´・ω・`)
8:2018/02/25(日) 12:19:09.80 ID:

指示書ではそうなってたんだろ
あっちの言語に変換されるときになくなったんじゃない
12:2018/02/25(日) 12:21:24.14 ID:

豚「わろた(モンハン二度と出来ないのツライ…)」
45:2018/02/25(日) 13:04:04.15 ID:

>>12
???
13:2018/02/25(日) 12:22:14.76 ID:

書いた人だってまさか飛べないなんて
予想出来るわけがないのでセーフ
14:2018/02/25(日) 12:29:50.66 ID:

集会所なんか無くしちまえ!
ロード挟んでまで行く理由がないよな
17:2018/02/25(日) 12:34:54.13 ID:

>>14
そこそこな規模のサークルとかなら使うかも
俺は友人に装備見せびらかす時とか位しか使わんけどw
22:2018/02/25(日) 12:40:20.44 ID:

>>14
それもあるけど集会所内で収穫も報告も交易も一緒に探索もできないのが辛い
フレンド検索して合流できないとかTriのオンでより酷い
15:2018/02/25(日) 12:32:17.32 ID:

豚「わろた(モンワー飽きたからどうでもいい…)」
16:2018/02/25(日) 12:34:25.95 ID:

カプがエアプでなければ拠点の施設の配置と集会所くらいは改善されてたんだろうな
18:2018/02/25(日) 12:37:10.06 ID:

拠点の施設の配置最悪だよな
飯食わなくなったわ
19:2018/02/25(日) 12:38:07.00 ID:

>>18
キャンプ飯狙ってそして鳥に落とされる
20:2018/02/25(日) 12:38:24.45 ID:

>>18
集会所でかまど焼き依頼出来ねえからそっち行くのめんどい
29:2018/02/25(日) 12:48:25.13 ID:

>>20
飯とか窓焼きなら喰わずに出発してキャンプ拠点で頼めばいいじゃない
受付嬢のアップのおまけつき
27:2018/02/25(日) 12:45:19.94 ID:

>>18
無駄な立体やめればよかったな
工房と流通よくいくし受付看板もあるのに食事だけ一番上で離れてるとかw
全部瞬時にワープできるなら問題ないがゴンドラ行かないといけないしな・・・
39:2018/02/25(日) 12:55:59.48 ID:

>>18
これ
ゴンドラの位置も遠いし
21:2018/02/25(日) 12:38:37.71 ID:

最初から調査拠点をまるまる集会所に兼ねさせていればよかったのにな
狩り場がオープンになったのに拠点は従来のエリアチェンジのままとか画竜点睛すぎる
23:2018/02/25(日) 12:42:53.91 ID:

なんで他のハンター表示させられないんだろうな
25:2018/02/25(日) 12:43:51.67 ID:

食事、工房、オトモ派遣をあそこでオッケーだした奴アホすぎる
グラあげたから技術的にーとかクソみたいな言い訳とかしだしそうだけど
捕獲モンスを拠点に表示とかも調査研究所もあんな広いスペースとらずにあそこを猫飯エリアにしろと
26:2018/02/25(日) 12:44:29.60 ID:

仕様書と違ったんやろなぁ
31:2018/02/25(日) 12:49:16.18 ID:

数十年経った拠点がこぢんまりしてるのはおかしいからとか言ってなかったっけ
それはそれとして、集会所の方では施設を統合してくれれば良かったんだけどねえ
ゴンドラあるとは言え無駄な移動時間増やしすぎ
34:2018/02/25(日) 12:50:09.98 ID:

クエスト受けるとマイハウス入れない不具合直さないの?
35:2018/02/25(日) 12:51:29.27 ID:

これは草
37:2018/02/25(日) 12:54:36.79 ID:

テストプレイしてるかは確かに疑うね。もさ
してたら集会所のシステム3みたいに使いやすくなってるだろうし、XXの特殊許可G5クエストの同時狩猟とかいう鬼畜ゲーなかっただろ
53:2018/02/25(日) 13:32:24.44 ID:

>>37
テストプレイしてて開発チームにも散々意見言ってるけどアホなディレクターに却下されたパターンだろ
40:2018/02/25(日) 12:57:46.23 ID:

集会エリアでクエ終わったら流通エリアに戻すとかいう池沼仕様j

というか全て1エリアに治められないんですか?

あんな無駄に上下に乱立させるクソマップ構造は
古代樹の森にも共通してるけど、ホントゴミだわ

43:2018/02/25(日) 13:02:28.61 ID:

拠点に帰還→バウンティ報告→生態研究所→植生研究所→リフト→工房→オトモ派遣→クエ受注→食事
全部流通エリアだけで完結するようにしてくれ
44:2018/02/25(日) 13:03:40.53 ID:

>>43
それなー
マイハウスで全部完結させろと
46:2018/02/25(日) 13:05:08.40 ID:

>>43
いちいち分ける理由はなんなんだろな
47:2018/02/25(日) 13:05:52.00 ID:

>>46
プレイ時間水増し以外無いと思うわ・・・
49:2018/02/25(日) 13:09:09.52 ID:

UIっつー意味だとマップ移動を画面切り替えすることなく下画面タッチで行える3DSは優秀だったんだな・・・グラは糞だけど(ケチつけ
50:2018/02/25(日) 13:10:40.37 ID:

>>49
4GとかXXとかもその辺に関しては優秀やね
58:2018/02/25(日) 14:58:41.92 ID:

拠点で他のハンター表示されないのは失敗だわ
あの仕様じゃ拠点はオフライン、集会所はオンラインとはっきり分けた方が良い
救難信号は救難信号として残しておいてな
59:2018/02/25(日) 14:59:07.44 ID:

一番使う1Fのリフトだけ遠いところにあるという
帰って来たとこのすぐ横においとけよ
せめて出発した所に戻ってくるならまだマシだったのに
マジでデザイナーもこれにok出した奴もクソ無能
60:2018/02/25(日) 14:59:49.62 ID:

あの拠点の移動糞面倒なのは受注から出発までの糞ロード誤魔化すためなんだろうなあ
61:2018/02/25(日) 15:05:57.92 ID:

ユーザーに負担かけるのはロードなのは基本でもだまって待つよりいいやん
63:2018/02/25(日) 15:17:32.32 ID:

初期の仕様書ではそうなってたんか?
64:2018/02/25(日) 15:19:27.95 ID:

やっぱりリアルさ世界観の押し付けよりもゲームとしての楽しさや遊びやすさだよなあ
無駄なことしてプレイヤーを困らせるとか意味分からん
そういうことばっかりやってるからゲームが売れなくなるんじゃないの?
と、業界人に言いたい
66:2018/02/25(日) 16:03:53.59 ID:

>>64
だからdosよりポータブルシリーズの方が人気出たんだろう
65:2018/02/25(日) 15:32:58.28 ID:

導虫の強制カメラ移動本当死ね

コメント

  1. なあここのスレ民エアプすぎない?普通に調査拠点の流通エリアで
    マップ開いたらそこから工房とかに飛べるんだが?
    こいつらこそ試しもせず叩いてる本物のエアプじゃんw
    その上公式を叩いたり謝罪要求()するとか神経疑うんだが
    そしてそんなエアプスレを平気でまとめる管理人というエアプw

    「ゲーム持ってるんなら」起動して試してみろよなぁ

タイトルとURLをコピーしました