マイクロソフト「高スペック」任天堂「オリジナリティ、ソフト開発力」ソニー「」←

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:15:08.15 ID:W6XX3Y+ap
なにがあるの?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528078508/

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:24:31.84 ID:xaOIoEj10
>>1
(形だけの)ブランド力
(虚しい)優越感

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 12:16:18.39 ID:UysOfHSu0
>>1
営業力
それが業界にとってどういう影響を与えてるかはともかくとしてな

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 12:59:37.99 ID:nO0pbpWXa
>>1
コピー&コスパ
ちょっとデチューンして安いのを出すぞ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:16:10.46 ID:C4m/JzIKp
ステマ力
ネット工作力

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:31:15.95 ID:wTicZMSFd
>>2
任天堂の72億再生を蒸し返したいの?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:35:15.76 ID:4lVH5aaMr
>>34
それはファミ通が勝手に言い出したことだし、そもそも1つの動画じゃなくてスプラトゥーン動画全部合わせた数だと定期

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:38:57.20 ID:wTicZMSFd
>>38
まず、ファミ通じゃねーし
任天堂信者っていつも任天堂擁護の為ならあの手この手で違うことにするよな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:56:17.27 ID:4lVH5aaMr
>>47
間違えた、ドワンゴか
どっちにしろ任天堂は関係ないだろ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 12:09:40.23 ID:Jw1buk21r
>>66
ドワンゴが1年の総再生数を勝手に集計して発表したのをあたかも任天堂がスプラトゥーンの動画で再生されたと発表したように捏造したあれ?

 

145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 15:09:59.82 ID:wTicZMSFd
>>66
ドワンゴと任天堂が資本提携した途端に72億再生なんてありもしない数字の発表とか分かりやすいね
だからステマぷ~んとか言われるわけで

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:17:14.82 ID:WMdNLjIV0
技術力のMS
品質の任天
安さのソニー

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:17:17.73 ID:Cka+SMwd0
コスパ()
ソフト面にしてもすぐ新作が半額になる上売れてねえのに中古に流れる速さはピカイチ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:19:33.46 ID:SX6ncfsr0
まあコスパは良いな
中古がすぐとんでもない値段になるしPSplusでのセールも使えば1番出費せずにゲーム楽しめるハード

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:22:20.67 ID:uA6jM3PQM
ひと昔前は技術とデザインのソニーだったけど、
今じゃ詐術とパクリのソニーだもん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:23:48.31 ID:fIE6YyOsd

コスパも箱1Xが最高だから

まあステマやFUDやイメージ戦略でしょ
用途不明の広告費が桁違いの企業

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:36:05.25 ID:EcTSsTt30
>>17
コスパの良いらしいハコシコルピオ爆死してワロタ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:24:43.09 ID:7QpAyZpF0

なぜPS4が世界一普及してるかを考えてみれば分かると思うが、単純に
サードを集めるのがうまいんだよ

技術屋はいくらいいものを作っても限界がある。営業力がある会社は強い

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:25:37.13 ID:a/JVVJOR0
だからファーストタイトルをもっと大事にしろとあれほど言ったのに…

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:28:18.70 ID:S7OJx1Qpd
マイクロソフト→スペックはPCには勝てない中途半端
任天堂→遊ぶゲームがない携帯機なのに携帯できない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:28:40.63 ID:nqEN7AS0p
安さ言うても本体に関しては最初のぼったくり価格から下げていってるだけだしな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:29:32.09 ID:pc/ZeG0C0
理由は良く解らんが
何故かキチガイの独占力だけは異様に高いよなソニー

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:30:19.38 ID:fPbiivKra
ブランド力でいうならマイクロソフトのXBOXよりソニーのプレステのが全然あるもんな
どんなゲームがあるのかとか全然知らないばあちゃんとかでもプレステって名前だけなら知ってるんじゃないか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:32:50.26 ID:zfN8by0W0
>>31
婆ならプレステじゃなくてファミコンだろ
もしくはピコピコ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:35:09.32 ID:rUokKO6Aa
プライド
異常なまでにプライドが肥大化しないと、うちソニーですよ、わかってます?なんて言えない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:35:18.49 ID:a/JVVJOR0
世界中どこ探してもBotWのようなゲーム作れるメーカーは任天堂しかおらんわ
これまで任天堂(笑)みたいな態度だったサード開発者達があれを機に続々と手のひら返して絶賛しだしたのも当然と言える
モノづくりの次元が違うもの

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:36:17.75 ID:GQuVy6UA0
でもハードのスペックとメーカーの技術力は関係ないだろう
現在コンシューマゲームのグラ1位は何ゲームも知らないのか

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:36:51.90 ID:+P/TRUd2p
>>41
カタコトw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:38:43.22 ID:CoDlpEeU0
過去の栄光だろうな
だから独占ソフトが多い。最近はSwitchとのマルチも増えてきたが
それだけでもってるようなもの

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:38:55.77 ID:XvRD+HTb0
汎用性
なおCSにはそれが求められている模様

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:57:18.90 ID:sjWh3geha
>>46
エヌビディア製のswitchの方が上ですね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:39:41.67 ID:/YwTH2MWa

2位のメーカー「1位のあそこ開発力ないよなw」
最下位メーカー「わかるw低スペだしなw」

みたいな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:40:45.35 ID:XvRD+HTb0
>>48
なお両者合わせても1位に届かない模様
負け犬の遠吠えってこういう事言うんだろうな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:40:35.78 ID:w6MXDjQBr
雰囲気やろなぁ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:41:35.42 ID:5Ppahp8S0
相変わらず任天堂は馬鹿にされてるよ
ただゼルダだけは他の和ゲーと違って前に進もうとしたから赤子のように高い高いされてるだけ
いい加減海外の人間の習性を理解しような任天堂信者は

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:43:38.00 ID:GJNYKLc60

こいつら本当にソフトってリアルフォトしかないのな

だからインディーズを馬鹿にしまくりか どうしようもないな
買わないくせに 外人頼り

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:48:17.37 ID:hbf7MMAqr

「パクリ」

振動→スティック→実績→外付けHDD→PS5でSwitchのマネを示唆(new)

アンチャー←トゥームのパクリ
ラスアス←メタルギア、バイオのパクリ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:52:55.02 ID:fEf6UhVqH
?コスパだろ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:53:28.02 ID:GQmagPtpM

初代箱「オンライン、HDD標準搭載するわ」
ソニー「ウリもPS3で真似するニダ!」
XBox360「実績機能、高品質オンライン有料サービス提供するわ」
ソニー「ウリも真似するニダ!」
MS「ハードウェアアーキテクチャはPCと同一化してコスト削減するわ」
ソニー「ウリもPS4で真似するニダ!」

任天堂「オンライン有料するわ」
ソニー「ウリの真似したニダ!」

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:53:52.19 ID:EcTSsTt30

マイクロソフト←ゲーム以外ですごい

ソニー←一番売れてる

任天堂←知らね ただの生ゴミ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:56:36.10 ID:sjWh3geha
カタログスペック

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:57:59.77 ID:sCH1xnpQM
ゼルダみたいな凡ゲー未だに持ち上げる方に驚く
本当にやるゲームがない

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 11:59:10.46 ID:0xfwcUcpp

MS:PC屋
任天堂:玩具屋
ソニー:家電屋

でいいんじゃないの?

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 12:00:16.43 ID:U2iisBJa0
>>70
ソニーに家電なんて無いだろ

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 12:52:03.91 ID:ap7sh9Ila
>>70
家電屋なのにどうして現行機一の爆音ハードなの
技術力が無いと言われても仕方ない

 

コメント

  1. >>ゼルダみたいな凡ゲー未だに持ち上げる方に驚く

    それに大惨敗したHorizonやトリコの立つ瀬がないなw

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました