アクアスタイル「任天堂の買取保証?そんなもんないからね!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 13:58:25.61 ID:BVHMAdOe0

【公式放送】夏到来★ふし幻いろいろ放送SP!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv314221956

1:36:00頃~
ニンテンドーの買取保証について? というコメントに対して
アクア代表「任天堂の買取保証について?はっきり言ってやる!そんなもんないからね!」
アクア代表「なんでそういう話になるのかわかんないけど欠片も俺は聞いたことないし恩恵を受けた奴見たこともねーよ」

1:40:30頃~
アクア代表「ゴールデンウィークTODR凄い売れたんだよswitchの、有り難い事に」
スイッチのTODRのDL版大体どれくらい売れたんです? というコメントに対して
アクア代表「多分PS4とvitaのDL数とほぼ並んでるぐらいまで行ったんじゃないかなあ」

[amazon_link asins=’B07CNHWF3C,B07CNHB4TL,B01K4IDA2M,B01LF2HH84,B07CNHWM7Q’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’6567b484-8369-11e8-9e4e-9beb45114d03′]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531112305/

178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:54:52.43 ID:2QH6dYeSd
>>1
それが買い取り保証扱いされるんだよな

 

376: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 16:22:04.24 ID:5EFBVTMk0
>>1
文章のみだとまたクソムシどもが
「ふし幻売れたとか言ってるの書き起こしだけ!ソースがない!任天堂信者の捏造!」
ってイチャモンつけてくるからマーヤのときみたいに
今の内にタイムシフト録画したやつをどっかにアップしたほうがいいぞ
オレは無料会員なので㍉

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:00:24.87 ID:qkQHH6sv0
生放送で買取保証とかいうやついるんだな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:02:04.93 ID:DikzCX020
ニコニコはゲハキッズの巣だから
まともな奴いないよ

 

396: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 16:29:27.27 ID:3jH/kR2B0
>>5
最近は圧倒的にyoutubeのコメ欄の方がゲハキッズ暴れまくりだけどな
ニコニコはキッズなんておらんし

 

698: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 18:38:21.25 ID:x1w0uJJf0
>>5
ニコニコはアホなコメントはツッコミはいるけど
tubeは放置だからもっとタチが悪いぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:02:22.13 ID:ylz0Dgl60
つーかps版全然DLうれてないんだな。。。

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:28:52.27 ID:GtcXaHBc0
>>6
そりゃフリプやセールがあるからな
定価で買って損した→安くなるまで待つわという思考がだんだん広がっている

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:03:54.75 ID:AmxmMd0z0

聞いたことないし←聞いたことないのに

そんなのないとかなんで言えたの?曖昧過ぎて気持ち悪いな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:05:17.65 ID:F5zHcbN80
>>8
ガイジ無職の短絡思考w

 

259: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 15:21:33.87 ID:mswYVpBYp
>>10
ラノベのタイトルにありそうw
語呂がいい

 

568: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 17:35:06.50 ID:+fY2z6P8M
>>8
頭おかしいw
存在しないから聞いたことがないんだよw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:05:42.92 ID:d+TEbDLfH

TODRは東方全く知らん俺でも楽しめたよ
シビアな不思ダンのシビア部分を緩和したゆとりゲーで気楽に楽しめる
最初は与ダメージ1とか2とか。高ダメージといえば100前後なのにやり込めば10億叩き出せるとかもうね
ユルいだけじゃなくて持ち込み不可全アイテム未鑑定の高難度ダンジョンもあるしおトク

あ、シナリオはうんこだったので語るべき舌は持ち合わせてません

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:05:51.50 ID:Fol09Z8T0
本当こんなクソ馬鹿な国民がいるからコメント禁止とかになるんやろな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:06:13.57 ID:tHLXZ5BC0
WiiやDSiのウェアから始まって任天堂は10年間インディーズ市場育てて参入増やし続けた
数字が見えにくいからと任天堂機のストア存在しないことにしてきた連中がキチガイすぎる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:06:22.35 ID:wbOhAp3ja
todr
テイルズオブディステニーリメイク?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:06:38.41 ID:ATO2xgoi0
PS最後の希望アクアプラスかと思った

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:07:20.35 ID:AmxmMd0z0

>>16
俺もそれかと思った

スレタイのアクアってマジでだれ?
無名過ぎて誰もわかんねーぞw

 

713: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 18:45:57.06 ID:vvBFoKxR0
>>16
アクアって言われてもね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:06:44.78 ID:x9q0TZJtd
PS版はパケ版出たからDL版はそれほど売れてない
パケ版.確か3万本くらいだからDLはパケの2割と仮定してDL数は6000本くらいだろう

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:10:49.70 ID:TDhn4NnDd

>>18
このゲームDL版を中心に商売してるんだけど?
現にパッケージ版は再販しないしな
それでパッケージの2割なわけないだろ

それにしても買取保証とかゴキはマジで言ってるのか…
いくらなんでもキチガイにも程があるぞ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:16:44.44 ID:x9q0TZJtd
>>34
パケ版直後の公式生放送アンケートでもパケ7割、DL2割、両方買ったという奴がは1割だから
しかもDLはパケの2割は結構多く見積もった方

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:07:05.96 ID:uHW1lu3Q0
買取保証に関してだけは、意図的で気持ち悪い何かを感じる
かの国の、嘘も百回言えば的な

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:07:34.93 ID:o7Nqosfk0
PSユーザーって公式配信荒らしたり
ゲハ界隈でしか通じないようなネタを堂々と書き込むから凄いね
キチガイ過ぎる

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:07:48.63 ID:6Xc0x1XK0
この受け答えのご様子は…
やっぱりあるな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:25:53.00 ID:jkgPXJWH0
>>22
だからあったとして、どういうシステムなんだよ。

 

231: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 15:10:14.38 ID:yBFE+SuHM
>>81
【買取保証】よみ:かいとりほしょう
企業が買取りを約束してると感じる程にユーザーが購入する様を例えたもの

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:09:12.31 ID:rZGHBlP60
まぁこの言い回しだとふし幻が買取保証じゃないってことしかわからないけど
つか買取保証とか真に受ける奴いるんだな

 

349: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 16:05:51.68 ID:7eO6tBzKd
>>26
少なくともゴキには大量にいる。
マルチでスイッチ版が売れてるのは、PS4 版の出荷数を買取保証している小枝とか本気で言ってるやつもいる。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:09:29.43 ID:RAxeQEVna
遂に買取保証していないソースまで出されてしまったな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:09:39.54 ID:oqdQZja20
ニコニコ馬鹿にしつつマーヤのときとか
ダビスタだったか生放送で突撃したりしてたからな犯罪者

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:09:56.23 ID:3kWrDSXG0
で、買取保証って結局どういうシステムなの?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:15:50.25 ID:UiATERSCK

>>31
売れた数に応じて、倍加で売り上げを水増し
1本売れるごとに、2~4本の売り上げを加算、水増しした分の売り上げも任天堂持ちでメーカーに入る仕組み

こうしてインディーズの評判を良くしてサードを引き込む
初期投資みたいなもの

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:17:18.61 ID:8oT7YK4wp
>>49
頭大丈夫?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:10:02.73 ID:jGLy/SjKd
まに受けるもなにもどっかの社長だかがあるって言うたやん

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:12:22.41 ID:IkfeOLNTd
>>32
それただの任天堂流通で売るソフトを任天堂が買い取って任天堂が販売するだけのただの正常な流通行為だよ?

 

216: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 15:05:56.32 ID:3Hvg6dRLa

>>40
元々の発言者は、NISA(日本一ソフトウェアアメリカ)の社長さん

つまり、任天堂販売ではなくてNISA販売だ

 

201: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 15:00:57.95 ID:3Hvg6dRLa

>>32
元々の発言は単に、開発会社が作った商品(ゲーム)を纏めて買って、
自社名義で売るという割と一般的な商法のことだからね?

パブリッシャー業を営む会社なら、皆やっていることだよ
勿論、ソニーもね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:14:01.39 ID:YAr8/W0V0
まさかとは思うがあれマジで言ってたのか
大丈夫かあいつら

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/09(月) 14:14:28.79 ID:cQVyO0QxM
この場合SMEの買い取り保証は無いのかと聞くべきだったな

 

コメント

  1. ゲハは外に持ち出すな。持ち出すと基地外だからなと、アレほど言ってるのになぁ。
    自社買いと買取保証とパブリッシャーデベロッパー全部一緒くたにし過ぎ。公で発言するなら恥かく前にちゃんと知識入れて発言すればいいのに

  2. ※1
    相手はそんなこと百も承知だと思うよ
    ちゃんとデべパブの区別もついてる
    でもそういうことじゃなくて、switchが売れてることが許せない。ソフトが売れてることが信じられない
    それをどうにか嘘ってことにしたい。虚飾にまみれたズルってことにしたい
    だから「これは見せかけなんだ!任天堂の演出なんだ!みんな騙されるな!」って言いたいがために、そう言う事にしたいがために、延々と自分で嘘と知りつつも、それを周囲に信じ込ませようとしてる
    朝日新聞とかよくやる感じでね
    ただそれだけだよ。

  3. 任天堂に無茶苦茶な難癖付けて叩いてる連中にはさすがに業界人も呆れてるってことかね。

タイトルとURLをコピーしました