1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:31:43.16 ID:b7zaM5l20
昨年のモンハンワールド1000万本超えから
バイオ2、キンハー3、エスコン7と続々神ゲーラッシュが続いている
これらを任天堂ハードで作ってたらグラフィックも内容もゲームキューブレベルの古臭いものになって酷評されていただろうな
やはり任天堂ハードと縁を切ったのが成功の鍵となったのだろう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548678703/
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:39:28.52 ID:U2sxTwVN0
>>1
コナミ→PSの所為でメタルギア終了、Switchのおかげでボンバーマン復活。
コナミ→PSの所為でメタルギア終了、Switchのおかげでボンバーマン復活。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:35:29.32 ID:QDl0Z/Gp0
スクエニは逆にすり寄ってきてるな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:36:59.14 ID:pJmGIzYa0
スイッチの性能=GC
ゴキちゃん達の認識がこれだからな
ゴキちゃん達の認識がこれだからな
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 07:11:26.25 ID:PFdpHxwO0
>>7
GC→PS2.1
wii→PS2.5
wiiu→PS2.8
Switch(据え置き)→PS3.1
Switch(携帯)→PS2.6
GC→PS2.1
wii→PS2.5
wiiu→PS2.8
Switch(据え置き)→PS3.1
Switch(携帯)→PS2.6
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:38:56.24 ID:czLDfqW0d
決別って言われてもKHは最初からPS主体じゃねーの?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:39:58.42 ID:uyutGpsVd
バイオ2ってプレステ1じゃんw エスコン6は箱じゃん
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:41:31.29 ID:q/wj0yNf0
新規IPでヒット作が出てるならそう言ってもいいかもだが…
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:42:11.94 ID:IONILHqW0
大手はWii頃から決別し始めてたじゃん
いまさら息を吹き返しはじめたのか?
いまさら息を吹き返しはじめたのか?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:43:06.79 ID:RRw4B4b60
>>15
途中息を引き取ったからな
途中息を引き取ったからな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:43:06.65 ID:wkggBxPY0
Wiiの頃からサード殺しだのだったのにそこから息吹き返すまで10年かかったのか
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:46:29.95 ID:zpYdyZOq0
考え方を変えられないが故に老衰寸前のフランチャイズにすがるしかできない哀れな中年たち
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:47:03.96 ID:hWLGEh070
役者たちはどうなりましたか?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:17:10.45 ID:za72ebWQ0
>>21
揃った役者は解散したがこっちは話題にならなかった
揃った役者は解散したがこっちは話題にならなかった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:48:44.07 ID:b7zaM5l20
WiiDS以降、カプコンやスクエニが低性能の任天堂ハードで
お手軽なクソゲー量産してた時代は本当に悪夢だった
Wiiで出したモンハン3はワゴン行き、DQ9は歴代最低評価で
大手が制作費ケチって性能や技術への投資を軽視すると業界は発展しないという教訓が生まれた
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:50:41.03 ID:hWLGEh070
大手がソニーに釣られて死んでゆくなか
レベルファイブはアニメ化されるぐらい好調だったのに
PS4の呪いによって死にかけてるな
レベルファイブはアニメ化されるぐらい好調だったのに
PS4の呪いによって死にかけてるな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:50:57.59 ID:FULM97y5d
バイオ2は
中身がPS1から進化してない
リメイクだからそれで良いのかもしれないが
GCの4より後退してる
中身がPS1から進化してない
リメイクだからそれで良いのかもしれないが
GCの4より後退してる
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:55:32.92 ID:JqNW6NaZ0
ゴッドイーターはどうなりましたか…?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 21:59:17.57 ID:pdCFi40Hp
結局ドラゴンボールゼノバース2ってどっちが売れたの?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:06:35.01 ID:vkz8w9yIa
終了したシリーズを数えない前向きカウントだぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:09:15.25 ID:Z46jntFt0
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:19:39.12 ID:bFzXcwam0
>>38
音楽 すぎやま こういち
音楽 すぎやま こういち
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:11:26.37 ID:rz8B3Z3D0
いくら大手や老舗の和サードと言ってもWiiやDSに注力しなかった所は
国内の任天堂ユーザーにはその存在自体が認識されてないからね
Switchでも存在感を示さない和サードは居ないも同然
任天堂機ユーザーは大手や老舗の和サードが居なくても
任天堂やインディーのゲームで楽しんでいるから気にしてないのが現実
国内の任天堂ユーザーにはその存在自体が認識されてないからね
Switchでも存在感を示さない和サードは居ないも同然
任天堂機ユーザーは大手や老舗の和サードが居なくても
任天堂やインディーのゲームで楽しんでいるから気にしてないのが現実
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:24:23.46 ID:pEHPQAlm0
コンパイルハートの社員が見たら泣き出すだろうな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:32:46.60 ID:flWOK3CF0
>>46
PS4で最高売り上げだしてるぞそこ
PS4で最高売り上げだしてるぞそこ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:24:48.67 ID:M6ary41D0
てか今年出てるPS4ソフトって全部Switchが出る前から開発してるゲームばっかじゃん
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:33:07.14 ID:flWOK3CF0
>>47
Wiiのときもそれ言ってたなw
Wiiのときもそれ言ってたなw
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:12:41.04 ID:M6ary41D0
>>50
聞いた事ないな
てか性能や容量で出せないものは出ないってユーザーは分かってるからな
煽りたい低脳が喚いてるだけ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 22:25:34.58 ID:Du3sit6ra
どんだけ国内サード並べても結局は質も量も任天堂が圧倒的だな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:40:28.28 ID:jB1xGV5w0
全く進化してない市場だな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:07:51.09 ID:5MucT61x0
決別も何もそもそも任天堂ハードに力入れてないだろ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:16:01.97 ID:MbeJBBJj0
しょうがねえ
3DSなんて本体売上の半分が日本で
海外は完全に子供向けでゲーマーからは完全に無視されたハードだったからな
そんなハードに注力してたメーカーは世界で存在感ゼロだった
3DSなんて本体売上の半分が日本で
海外は完全に子供向けでゲーマーからは完全に無視されたハードだったからな
そんなハードに注力してたメーカーは世界で存在感ゼロだった
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:17:58.46 ID:BzyZzri80
サードは販売ペース遅いからなー
バンナム除くと任天堂の3割程度しかない感じ
新規IPで勝負せずブランドの切り売りだけしてるのも原因だが
バンナム除くと任天堂の3割程度しかない感じ
新規IPで勝負せずブランドの切り売りだけしてるのも原因だが
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:39:34.70 ID:WtQ/NOFl0
>>64
販売ペースねぇ
メトロイド開発リセットって発表しといてよくもまぁ…
しかも任天堂に関してもWiiUの移植で時間稼ぎしといて
販売ペースねぇ
メトロイド開発リセットって発表しといてよくもまぁ…
しかも任天堂に関してもWiiUの移植で時間稼ぎしといて
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 06:12:41.53 ID:2+/S3CHS0
なんで任天堂とソニーどっちもあるからゲーム業界が続いてるという発想ないんだ?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 08:14:00.21 ID:PQeP+tFcd
SIEが生産出荷ばらしたモンハンが筆頭か
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 12:55:11.93 ID:MjvivJ8w0NIKU
基本的にPSは初週の売り上げがほとんどだからな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 13:46:21.81 ID:HnmZGgqX0NIKU
PSのソフトは初週見てからでないと怖くて買えないからな
コメント
キンハとかナンバリング最後に出たのps2だろ
エスコンとかゴキちゃんが箱を煽ってた時に出たのが最後だし、バイオは前作ps4で売り上げ落としたよな、普及台数も7の時より増えたし特には…
モンハンに至っては国内200万で不自然に売れなくなって生産出荷でどこで売れてるのかわからんし
全部息を吹き返したどころか一歩も動いてないんだが…
そしてモンハン以外任天堂と関係ない上にモンハンもpsで売れたわけじゃないしね…
生産出荷で復活www
その野菜も正味期限キレて腐ってますが?www
200万はDL、400万はアジアでps 何故か発売日から日本で売られている北米版、米Amazon年間ランキングで世界100万本のオクトラ以下
世界で売れてるな!!!!!!!
あの61位は正直、目を疑ったレベル。
1000万言うからてっきり北米でも200万ぐらい売れてるもんだとマジで思ってたもの・・・
PS系の他のビックタイトルが軒並みベスト10にいるのに
まさかオクトラ以下だとは本当に思わなかった・・・・
せいぜい30万前後の売り上げソフトたった3本で、「プレステ業界全体が息を吹き返している。」みたいに言われてもね。
以前はミリオン近くまで売っていたシリーズなのに現在半減以下なのは、見えない聞こえないかな。
モンハンワールドで増えたであろう新規は消えているし、年度末の隙間に入り込んだ正に「これしかない需要」だしね。
おそらくソニーもこう言う空気を出したくて、モンハンを生産出荷したのだろうけれど結局残ったのは大きな疑惑だけだった。
そいつら作るのに何年かかったんだろうね
息を吹き返しているように見えるのかー
ポジティブで素晴らしい
まったく息をしてない状態だったから相対的には合ってないこともない
何故か和ゲーに任天堂含まないgkワールド
めくらなの?
レベル5はPSのせいで死にそうになってるけどな
「スイッチのお陰で業界の復活が始まってる」とPSの提灯持ちのゲーム雑誌に言われてるのにねぇ
GCがPS2,1 とあるけど例の完全版でそんな生ぬるい差じゃない事ばれてるだろうが
Wiiですら完全新規のMH3出てるんだぞ
バイオ4とテイルズオブシンフォニアか。PS2版の劣化酷かったな。
>>決別も何もそもそも任天堂ハードに力入れてないだろ
これ
いつも通りPS2やPS3の性能が上がってるな
復活して、売上switchに完敗してるんだからPS4はオワコンってことか
連中は理解してないけど本当にヤバいのはそこなんだよな
PSはもう籠城戦しかできない
スイッチはサード売れてませんなぁ。
psはサードもファーストも売れてないもんなwww
ぶっちゃけ妖怪であんだけブイブイ言わせてたL5を
ニノ国の一撃でぶち殺したPS4って素直にスゲーって思うわ