信じられないだろうけど昔のSCEの製品って頑丈だよね

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:55:27.81 ID:TjhnREjLa
今にPS2は動くしPS1のコントローラー現役だわ
でも何故かPS1よりPS2のコントローラーは壊れやすい

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:14.70 ID:UBs6eRRs0

>>1
ねえよ
アホ

どれだけ故障に泣かされたかわからん

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:35.39 ID:/5NLxHUh0
>>1はソニータイマーも知らんようだな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:56:14.98 ID:TjhnREjLa
初期PS3辺りから壊れやすくなったよね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:56:34.26 ID:v/b9t6hY0
PS本体「…」

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:57:46.60 ID:TjhnREjLa
>>4
青いPS2未だに現役だぞ
縦置きしないと読み込まないけど

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:12:45.86 ID:v/b9t6hY0
>>6
何らかの異常きたしてる時点で頑丈もクソもない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:57:14.88 ID:jqVqkPWIa
嘘つけ1、2もディスク読み込まないぞ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:58:15.59 ID:134XZu4k0
1と2は今より故障率高かったろ
特に2

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:59:11.44 ID:FmqLDtF0d
PS本体は何であんな弱いんだろ
サターンの方がマシだった

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 12:59:39.81 ID:mZzUNj1f0
薄型PS2は10年近く動いとるわ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:00:19.58 ID:IwYGkYOA0
PS1が一番脆い

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:00:52.33 ID:TjhnREjLa
>>14
でもコントローラーは頑丈だから…

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:01:44.17 ID:IwYGkYOA0
>>16
コントローラのボタンも脆くてめり込む

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:00:46.60 ID:4DyGixKW0
PS1も2もとても頑丈とは言えないだろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:01:13.28 ID:2Z5GA/9Ma
2も初代も割とすぐ壊れたよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:02:19.88 ID:HXjCSRQq0
うちのps2はまだ動くよ
全然使ってないのもあるけど

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:02:38.79 ID:HbQNqmccM
本体もコントローラも脆すぎただろ…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:06:32.58 ID:uTfkQnYLd
おれんとこもPS2まだ動くけど、
プロコン壊れたことないけどDS4箱コン壊れたぞって言ったら、個人の体験で言うなって言われた事ならある

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:08:11.76 ID:uTfkQnYLd
持ってるPS2は初期型デザインだけど、PS2薄型のデザインはマジで薄くて買い換えようか迷ったわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:08:13.90 ID:IdKofY2Ra

PS、PS2は電源アダプタの接続端子が貧弱ですぐに接触不良を起こした

PS2の末期バージョンはアダプタが内蔵されたことで端子が変わって頑丈になったけど

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:08:26.32 ID:UPEsGUUEM
40GBのPS3だけはYLODで死んだけどそれ以前の1,2やそれ以降の120GBとロンチ版PS4はふつーに生きてるわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:13:10.95 ID:JZH4BbDj0
いつだかの型番でトレイのガイドレールがもろくなったみたいなレビューなかったか?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:16:06.98 ID:NXq6ofAv0
PS1は読み取るところがバカになって何度も読み直してたな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:16:47.69 ID:v/b9t6hY0

初期PS←読み込まなくなる 本体を縦にしたり裏返したりで対策するも次第に止まる
初期PS2←DVDとPS2ソフト読み込まなくなる PS1ソフトの動作は可能
薄型PS2←蓋がきちんとしまらなくなり読み込みが出来なくなる 横置きにして重石を置けば高確率で読み込む

タイマー発動した人ら、大体これが主な不具合だろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:17:23.48 ID:OUj4FVRpd
PS1は横置きからの反転させて読み込ませてたな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:18:17.97 ID:22QTrNQwp
実家のトリニトロンは30年近く現役だったな
まぁそれくらいね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:19:55.44 ID:1H3kxTVaM
逆さまにしないといけなかった事が語り草になってるPS1だというのに…!
ピックアップユニット壊れやすくソニータイマーだというのに…!

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:19:56.09 ID:/5NLxHUh0
PSに使われている光学ドライブのピックアップ部分のスライドレールは樹脂製なので
どんなに丁寧に扱ってもいずれ磨耗しピックアップ部が沈み込んで読み込み不良が発生する
これは消耗品だから不可避
その寿命は使用頻度およびソフトのディスクアクセス頻度に左右される

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 15:44:11.08 ID:eKkHgbDa0
>>40
普通のCDプレーヤーだったら最初から最後まで聴き通すのが普通で、
ピックアップ部をあちこち動かすって事はほとんど無いんだよな
これを応用してゲーム機を作っみたら、こういう落とし穴があったと

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:20:00.22 ID:i9hwstsN0
PS1のレンズの周りがプラスチックのせいでロード不良で裏返し or 傾ける
PS2のDVD or CDROMのどっちかだけ読めなくなる現象
はあるある状態でなってた人多いぞ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:24:17.43 ID:o8Ux1/+sM
スペックにコストかけてるから他の部品の耐久性に問題がある場合が多いね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:24:54.88 ID:GWErIeHtp
>>43
無茶ばかりしてるからな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/18(日) 13:25:14.16 ID:86+WPRVt0
故障の多くは部品点数の多いディスクドライブ系なので
PS5はドライブレス版も販売すべきだし箱は販売すると予想されてるわなあ

 

引用元

コメント

  1. 初代PSの壊れやすさを知らんとかニワカ?
    それともトリアタマ?

  2. みんなPS1は裏返して使ってたんだなあ
    もちろん自分もです

  3. PS1とPS2は壊れやすいんじゃなくて元々欠陥品なだけだぞ
    読み取り機構や廃熱構造の設計ミスが原因で故障しやすいだけ
    PSPが一番有名だけどソニーはほぼ毎回設計ミスやらかしてる

  4. PS1初期型は通常だと読み込まなくなって逆さ状態だと未だに動く
    初期型以外は5-6個あったのすべて死亡
    サターンは3つすべてCDを読み込まなくなった

  5. PSPもやばいくらいやわいしPS2もよく壊れたな

  6. うちのPSPは一年経たずに〇ボタンが壊れたぞ。
    まだ無料で修理できる期間だったから修理してもらったけど結局三年くらいでダメになったよ。
    それから買った二台目はネットで脆いと言われてる充電の端子がダメになったしな。
    それになぜか二台とも強く擦ったり外で持ち歩いたりもしてないのに塗装がポロポロ剥がれてきてPSP脆すぎなイメージしかないよ。

  7. PS、PS2、PSPを2台ずつ持ってるが一代目は全部壊れたな
    PS2は発売日に買ったが初期不良でしばらくプレイ出来なく辛かったわ

  8. PS2コントローラーはFF11の為にボタン分解して入れ替えたり修理しながらでも2桁買ったよ
    レンズは読み込みしなくなるし今の子はソニータイマーも知らんのかな

  9. PS1もPS2もPS3も何台も壊れたわ。
    PS4は壊れてない。頑丈になったのか、それとも全く動かしてないからなのかw
    PS4は初代機だがソフトは3本位しかもってないし、もう何ヶ月も起動すらしてねえ。

  10. 裏返しにしないと動かなくなるPS1
    当たり前のように壊れたから買い換えた話の挙がるPS2
    有名建築家の設計にケチをつける客はいないとか豪語しておいて案の定ロボタンが戻らなくなったPSP
    どこが壊れにくいのか

タイトルとURLをコピーしました