ソニー、Epicにまたもや2億ドル投資

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1H3mbs7j0

https://www.epicgames.com/site/en-US/news/announcing-a-1-billion-funding-round-to-support-epics-long-term-vision-for-the-metaverse

Today Epic Games announced that it completed a $1 billion round of funding, which will allow the company to support future growth opportunities. Epic’s equity valuation is now $28.7 billion.

This round includes an additional $200M strategic investment from Sony Group Corporation,

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYPNqen7d
これって去年話題になってたやつじゃなくて、今回また上乗せで追加投資したってことなの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKrayGpn0
>>2
April 13, 2021

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPSs5vly0
ソニー・EPIC連合とMS・STEAM連合の米中代理戦争化してきたな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpwIs8O10
>>3
日本企業ヅラして日本に迷惑かけるのもうやめろよクソニー

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anCX4KMfa
>>3
EpicにMSのゲーム出てるんですけどー

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+KFRpfQ0
>>91
Steamにソニーのゲームもでてるしね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GH14Cjg0
これやっぱり…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F55RTc2ja
パソコンにたくさん出すんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdxPy+p50
なんでソニーはエピックのこと味方だと思ってんだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32C5yz5y0
>>7
SIE副社長、中国女性
エピック株主40%はテンセント

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpwIs8O10
>>29
欧州人に乗っ取られたあと中国に売られるのかねSIE
サードはマスターソースをソニーから引き揚げたほうがいいんじゃないか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZ4eTo7G0
ソニー中華連合か

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNO8SSEp0
ゲーム業界でも米中代理戦争やる気なんかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxKm4Vvjd
なんとしてもプリミティブシェーダー優位のエンジンに仕上げさせないといけないから必死だよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBpd403nd
UEで忖度させるため

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+C034fl0
また見栄のために金払ったのか…
ユーザーに還元してあげなよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVCauoDk0
EPIC「(なんかわからんけどソニーがお金くれる…)」

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3c5Ugg/0
2兆円のあとじゃしょっぼいな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rse0YvGzd
2億ドルぽっちじゃUE忖度もしないだろ…
業界標準のメッシュから逆行してプリミティブ優位にしたらそれこそメインのPC開発者に使われなくなるだろうし損得考えたら2億ドルじゃ足りないよね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxBozsP50
はよcs事業売れよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TncTuKlCa

ソニー 中国側

MS アメリカ側

任天堂 大日本帝国側

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4V3dUuo80
LEDウォールとの組み合わせを見込んだだけ
ゲームのことなんてオマケでしかない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mdynuk070
タダでゲームバラ撒いたり汚い時限独占したりやってること同じだもんな
相通じるところがあるんだろう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR2L7a1h0
馬脚を現してきたな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l4aDXoz0
PS売る気満々じゃん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38DT5CuX0
有能ジムライアンを信じろ!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jISGe55B0
無駄な金使ってるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t76aKDJ0
中華の養分にされてるけどEpicがソニー優遇したことなんてあったっけ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rse0YvGzd
>>30
去年してたじゃん
低性能PS5を「PCでも数年追いつけない高速ロード!」とかってEpicトップのティムが大ウソついてリップサービスしてた
まあ2億ドル程度だとこのくらいのリップサービスで限界だよね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zfk12Gc10
これもうプレステを中国に売るパターンじゃ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoUYf1cz0
ラスアス2リマスタやホライゾン2はEPIC先行販売になったりしてw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBO0rbBIM
Epicでソニーファーストのソフトを供給するんだろうな
ますますPS5が要らなくなるな

 

引用元

コメント

  1. プリミティブに対応してもらうための投資だな
    メッシュを外すわけないから基地外は期待すんなよ

  2. そもそもEpicってわかれたとはいえ元々MS陣営だろ

    • 何かのきっかけでMS側に戻りそうw

      • ねーよ すでにSTEAMと提携して盤石の基盤作り上げてんだから。第一EPICはゲーマー人口の大半であるSTEAM・PCユーザーから嫌われてるんだぞ?

        • MSは別にEpicと仲が悪い訳ではないぞ
          アップル訴訟の件でもMSはEpic側だしフォートナイトのHaloスキンとかもあったし

  3. この組み合わせは不味い
    胡散臭いにも程がある

  4. これもうepicに金抜かれてるだけのATMなのでは

  5. steamの足引っ張りたくてしょうがない中華とチョニー

  6. どこがSTEAMをネガキャンしてEPICを持ち上げてるのかよくわかるね

タイトルとURLをコピーしました