スプラトゥーン3「通信エラーが出ないようアプデしました」←おかしくね?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQvNX0es0
昨日までは通信エラーの報告をしたら任天堂ファンくんに「お前の環境が悪い」と言われたのに、なんでアプデで治るんだ?

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvAwb8CR0
>>1
環境に問題があるのなら今回のアプデで改善される事はないからね
当然自分の環境も大事だぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ioie413w0
NUROとかいうゴミ回線を弾くアプデなんだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQvNX0es0
>>2
え、nuroはじかれてるの?
ソースある?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A17LJhKR0
>>2

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyPHb7z6M
>>2
迷惑回線お断りってかw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTMbLvAUM
通信品質の基準を緩くしたんじゃね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcxfGWrK0
まぁ治ったなら良いのでは?
何でそんなに切れ散らかすのかわからん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev8JVMmH0
思考が1か0しかない人ってアホだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUhPhIrnp
知らん、任天堂に問い合わせろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aWE9VvN0
お前の環境のせいだからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjND9PCy0
環境の所為なのは間違ってないのでは?
ある特定の条件が頻繁に起こる環境だから
通信エラーの頻度も多かった
そう言うのをおま環と言う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gyGGrxe0
お前の環境が悪いから環境が悪い人の対策をしたんでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUhPhIrnp
少なくともマッチング後にエラー起きたことねえわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxo/ZjX2M
今Twitter1分間で10個くらいは報告あるぞ通信エラー

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoUtBJNQ0
2ではエラー出なかったもんな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjND9PCy0
いわゆる日本のゴールデンタイムだなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBoDZH7nd
というか通信品質悪い奴はもっと前の段階で弾く仕組み作れよ
アホなのか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WdNAOKW0
最初から任天堂叩くやつを叩きたいです任天堂は一切悪くありませんって言えば良いのにね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhIzL/H0a
アプデで余計ひどくなったと聞いたが

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQvNX0es0
>>53
人によるんじゃね
俺はアプデ後エラー出てないわ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OhlFONL0
発売間もないゲームはなんらかの不具合はあるよ
原因の大部分がNUROだったとしてもね

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTGWSM2Y0
アプデ後の方がエラー出るんだがw

 

引用元

コメント

  1. 「通信環境によって、バトル終了時に、高い頻度で通信エラーが発生することがある問題を修正しました。」
    修正内容をちゃんと読めよ、おま環の対策したと書いてるだろ

    • ・見出しだけを見て脊髄反射でスレ建てした
      ・見たけど理解する知能が無かった
      ・見たけどネガキャンしたいから意図的に無視した

      さぁどれだ!

      • 任天堂を一瞬でも悪く言う事が出来れば何でもいい、で

    • 2をやってて一度も通信エラーなんて出たことがないガチ勢がこぞって通信エラー頻発
      これを「おま環」の一言で〆ようとするのは無理があるな

  2. 自社ハードの初期不良を型番変更(それなりにかかってる)まで放置した上謝罪も何もしてなかった会社があった気がする。自分はあれで早々にそのハードと以降の同社ハードを見限った(ネット内工作の話が同時に出てたのも理由だが)。

    • サポセンに「不具合あって無償修理してるんでしょ、該当機種だから修理してよ」と連絡しないと有償修理になるトリニトロンTVを出してた会社かな?(すっとぼけ)

  3. 週に何度もメンテしてるPSNのほうがおかしくね?

  4. 一部の環境に対する迅速な行動にまでケチつけるとか怖いですね

  5. 通信環境が脆弱だとコード改変等の不正の疑いがあるから判定が厳しくなって切断認識になって落ちる
    その判定を甘くしただけでしょ
    通信じゃなく本体のみの判断で起きたVITAのC2エラーと同じ、こっちはそもそものデータ破損(破損自体はどのハードでもPCでも日常的に起きる)に対する修正の判定が厳しすぎるっていう本末転倒な本体固有の不具合だったがな

  6. まぁ、私も部屋作って妹とスプラして、30分に一回くらい回線が切れて部屋解散させらてたので、今作エラー多いなぁと思ってました。

    なお、有線LANが経年劣化してたのが原因だったがなぁ!!!

    すまない、任天堂さん。
    すこしでも御社を疑って、自分の環境を疑わ無かった自分が憎い…。すぷらたのすぃ。

  7. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQvNX0es0
    >>>>2
    >>え、nuroはじかれてるの?
    >>ソースある?

    nuro負け組乙

    • 予想外な程好評過ぎてサーバー負荷がかかってるのはありそうね。まぁ、それもサーバー増強すれば収まるやろうけど。それでも直らんかったらおま環やな。

  8. 安価ミスったわ

  9. そう言えばラグを任天堂のせいにしてイキってる奴がスプラ配信者でいたなぁw
    そんなに任天堂が憎いのならスプラ配信引退すればいいのに

    • そういうのに限って「有線で繋いでるんだが?」とか言って親機からwifi飛ばして繋いだ子機(型落ち品)から有線で繋いでるオチだよな

  10. エラー、昨日は一人でやってるとほぼ出なかったんだけど、フレと合流してたときはけっこう出たな

  11. もう有線と無線のクロスプレイはやめろよ

  12. 普通に想定外で人が多くなったせいだと思う
    多くなった時の環境整備が出来てなかっただけじゃね
    だって発売0時のパッケージ勢が居なかった時はこんなに切断起こってなかったし

  13. お問い合わせとか来てるだろうしソレに対して対策するのは企業の行動として良いことだろ

  14. いまだにツイッターでえぐいぐらいの数、通信エラーであがってくるんだがなんでだんまりなんだ。2の時はこんなことなかったから2のNEXからNPLNにかえて悪化してると思うけど?

    • そもそも馬鹿ッターを一般常識とか思っちゃう時点でね

  15. てかTwitterでエラーを報告する意味ってなんだ?
    自分は馬鹿です。ってアピールしてるのか

タイトルとURLをコピーしました