【悲報】PC版『ラストオブアス』ユーザースコア1.9

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVRN6KCm0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzR7vWsud
ソニーのの技術力すげーな()

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khijDYru0
どうしてこうなった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDSBspvq0
昔からソニーの技術力低いのは知ってたけどここまでとはな…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZYG9kwfM
PS5版でも6.6じゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxLRI05r0
何がどう悪くなったんだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaqnpmhT0
フルリメイク版元々爆死してるのに何故手を抜いてしまうのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDSBspvq0

本作は甚大なパフォーマンス上の問題やクラッシュが発生するとしてSteamで非難されている。

実際に、現在のSteamでの評価は「やや不評」となっており、「20分ごとにクラッシュする」というレビューや、「最適化が不足してる。ゲーム自体はいいが、しっかり最適化してほしい」というレビューが見られる。
しかし、ノーティードッグは現在、この問題を調査しており、チームが解決に向けて取り組んでいることを約束している。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tVsr1OD0
ソニーはPC版すらまともに創れないくせにゲーミング市場に進出してきてるの笑える
お笑い周辺機器を発売してるだけで良かったのにな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shKGzh47d
???「MSはわざとバグをいれる恐れがあります」

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyAehCj6d
>>11
?⁇「その点、うちのバグは能力不足による天然物なのでご安心ください」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDSBspvq0

「シェーダー構築で2時間半くらい待ってたけど、メインメニューでは5分ごとにクラッシュする。ゲームでこんなにイライラするのは滅多にない」

「メインメニューで5分ごとにクラッシュしなければ、シェーダーを構築してプレイを始めるまでの時間は半分で済んでたと思う」

主な問題はシェーダーのコンパイルに時間がかかることで、特にかろうじてシステム要件を満たすPCでこの問題が発生するようだ。
とはいえ、全体的に問題に遭遇しているようで、最適過不足が指摘されている。
なかには、4.8時間で14回もクラッシュしたというプレイヤーもいた。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CI1NTb90
タイトル画面すらでないとか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/L/C/hwM
ハ イ エ ン ド コ ン ソ ー ル (笑)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1eDxUq+0

フォースポークン
ウォーロン
ラスアス

全部発売直後はまともにPCで動かない
最近どうなってんの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzR7vWsud
>>16
共通するのはPS5版がリリースされてるくらいかな?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tno2Jtug0
一瞬ソニーの嫌がらせかと思ったがこれで損するのはソニーだけだからな単なる技術力不足

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFgSJHe50
SteamのユーザーってGTX1060、1070で止まってるようなユーザーばかりなんだよ
だからこういう要求の高いゲームが動かないから評価低くなる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdhnpMA4d
>>22
GTX1060程度じゃ最近のある程度金かけたゲームはクソグラガクガクばっかだろ
その理屈じゃ評価高いゲームは低予算ゲームにしかならんそ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFgSJHe50
>>29
少なくとも俺はRTX4090で動かしてて安定して動くしクラッシュもしないから高評価押すよ
低評価を押してるのはそういう層の割合が多くなるって話をしてる
やりたくてもやれない層ってことやな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHWgZzDD0
ラスアスって評判良くなかったっけ?
どうしてここまで落ちぶれた

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1eDxUq+0
バイオはなんの問題もなく発売直後から快適プレイなのにな
もうカプコンしかあかんのか?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGkdaM8La
>>25
ライズのデモは動かなかったわ
ゲーパスの本編は大丈夫だったが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boDNVdrwd
なんか前もあったよな
ミドル層のパソコン使ってる人から不評って

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+PunXU2d
スペック表に対象GTX970と書いてるのがおかしいって事かい?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kCD0kW00
3/4発売を急に29にスライドさせたから年度末用の急拵えっぽいなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:La6dstzL0
ハイスペは快適みたいだから、ゴミPCしか買えないプア層はプアマンズPS5ででも遊んでろって事

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x16wrAhD0

blank

blank

あかんこれがソニーの技術力

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AUB1SU70
>>33
これはどしたんならw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkkq0Gt90
もともとPS4向けにゴリゴリに最適化したソフトだったからなあ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x16wrAhD0

CODでバグ仕込まれてPSユーザーに悪いバージョン遊ばせる事になるからユーザー離れちゃうだっけ?

お前が言うなだわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kCD0kW00
ついでにアンチャコレクションの最低はGTX960、ラスアスはGTX970だからPS5からの移植の目測としては特別低い感じじゃないな

 

引用元

コメント

  1. ぐやじいいいいい
    Switchでプレイできないのが悔しいからSteamのレビュー荒らしてきたわ

    • 最低だなswitchユーザー!

      …あほくさ

    • 成る程、これがゼノコンプやゼルダコンプの思考か

    • いつものなりすまし乙
      PSで任天堂のゲームが出来ないからって発狂するなや

      • 持ってるにしてもそうじゃないにしても、
        荒らすのはダメだろ

    • うわっ頭のおかしい人だ

    • ラスアスが酷評されてめっちゃ悔しそうで草

    • どうせすぐ消されるのによくやるわ
      とりあえず通報しといたから

  2. >>33の画像ひっでぇなw
    どんな髪型しとんこれw

  3. 最低環境以下でやってて動かないって文句言うならともかく、最低環境以上なら最低限は動かないと問題だろ

  4. 1番上の荒らしコメントは反応しない方がいいと思う、最悪自分もコメント出来なくなっちゃうぞ

    • だね
      淡々と通報で

    • だな
      かまってちゃんに餌をやるのは最悪の対応だもの

  5. ラスアス2騒動で社内も荒れたしアレ以来ノーティの落ちぶれ止まらんな
    カルトにハマった副社長くんはお元気ですか?

  6. せっかく作品が良くても手抜きの作りでIPが不評になるソニーのいつものパターン。今時PCマルチ出さないと子供向け以外次作に響くのに。

  7. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFgSJHe50
    >>SteamのユーザーってGTX1060、1070で止まってるようなユーザーばかりなんだよ
    >>だからこういう要求の高いゲームが動かないから評価低くなる

    だったら正直に要求スペック表にそう書いとけばいいのに
    欲かいたのか知らんけど間口広く見せて客集めて、金とったら低スペバイバイじゃそりゃ荒れますわ
    しかも起動でやたら時間かかってるせいで下手すりゃ返金期限プレイ時間越してるだろこれ

  8. ソニーに異を唱えるものは任天堂信者に違いない!

    ファンボっていつもこれだよな

  9. steamは動くだけで、好評7割とかいくから
    これろくに動かなかったんだろう

    直せばその後の評価は高いと思う

    • それでよくSteamレビューは信頼できるってなるな

  10. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkkq0Gt90
    >>もともとPS4向けにゴリゴリに最適化したソフトだったからなあ

    ん?これってPS4でリマスターした後にPS5でリメイクしたやつの移植なんじゃ?(つまりベースはPS5版)

    PS3版 2013年 オリジナル
    PS4版 2014年 HDリマスター
    PS5版 2022年 フルリメイク
    PC版 2023年 フルリメイク ← これ

  11. 自演バレくんのコメント消されてやんのw

    • なんか復活したな
      どういう状態なんだコレ

  12. SIE「CoDがPS版だけ劣化する!」

    なお

    • 自分たちがやることは相手もやるに違いない、とか思い込んでいるだけという話でした

  13. ちなみに、現状のsteamではRTX3060が10.67%でトップに出まして、
    以下2060、1060、3070、3060Ti、1650と徐々には3000番台に置き換わりつつあります。

    • スペック上がってもやるのがこれじゃな

  14. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFgSJHe50
    >>>>29
    >>少なくとも俺はRTX4090で動かしてて安定して動くしクラッシュもしないから高評価押すよ
    >>低評価を押してるのはそういう層の割合が多くなるって話をしてる
    >>やりたくてもやれない層ってことやな

    4090持ってる人間の知識が古すぎってどうなん?
    妄想妄想&妄想でPCすら持っていなさそう

タイトルとURLをコピーしました