【悲報】PS5Proさん、米国売上でPS4Proの約半減ペース、なぜ高性能機器は買われないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+tvMtUP0

https://bsky.app/profile/did:plc:bhqrrxt7yyfpwguioa7rwa7x/post/3liozdg5zng2w

PS5 Pro has fallen behind PS4 Pro’s pace.

PS5 ProはPS4 Proのペースに遅れをとっている。

https://www.installbaseforum.com/forums/threads/circana-january-2025-1-black-ops-6-2-madden-3-ff7-rebirth-8-donkey-kong-country-returns-ps5-1-units-rev-nsw-2-units-xbs-2-rev.3503/post-306939

This is what I estimate for PS5 Pro sales if it’s fallen behind PS4 Pro in revenue.

November 2024: ~230K
December 2024: ~55K
January 2025: ~25K
Total: ~310K

PS4 Pro was >>500K at this point.

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+tvMtUP0
どうして買わないんだ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+tvMtUP0
自称最強スペックなのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+tvMtUP0
ほんま忌み子やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8S5oW5B0
たぶん700ドルなら適当なグラボ買えるし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVEyrvzW0
公式すら間違い探しレベルのアピールしかできなかったし
これのせいでPS6は12万円以上になると見せつけるだけだったPSの未来は暗い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMHkwd/G0
RDNA1の時代遅れな低性能ハードだからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bwo+24pe0
主戦場でPS4proの半減ペースはきついな
高い割に健闘してるなんて言ったら本数を売りたいサードは離れるしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fnx0km3R0
儲けてんだが?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocCEFoir0
やっぱ値段じゃないっすか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8S5oW5B0
ゲーム機なんて安い娯楽なんだから何処でも一定のライン超えたら買われなくなるのよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LlY7PVm0
大人が高性能を求めるならPC一択だし子供が買うにはPS5proは高過ぎるという当たり前過ぎる結果が出ただけ
話すことなんて他に無いだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e4Kav210
アメリカは貧困だから仕方がない
裕福過ぎる日本が助けないと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1CmcxKC0
PS4Proと同じで日本が一番売上シェア高そうだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tobY9Xdg0
次出すっても性能下げれないしそうなるとさらに値段上がるしで詰んだよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDerylsy0
品薄ならいつものように最大限の売上だからと擁護できたが、Proは海外でもいつでも買えるダダ余りなんだよなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Etj9rKCX0
いいからPS5Pro買えっつーの
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAXYX1gp0
プロ用途だから、購買層の「プレイステーションのプロ」が減ったんだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gP8arhKU0
そういえばソニーって今後関税どうなるんだろ
日本企業じゃございませんて言ってごきゃんべんしてもらうんかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzpgmJNw0
間違い探しレベルなんだからわざわざ高いほう買わんやろ
性能求めたらPC買うし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Uij2OGj0
通常版でなんら困らんし、
ディスクドライブ付いてるし…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX/+QRtt0
通常版が売れてるから問題無い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsqKKItN0
最適化してるゲームソニーから金が出てるモンハンFF7そりゃ買わんよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2PWdpen0
単に高い
カジュアルゲーマーはゲーム機に10万も出さないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arhlCIhW0
アメリカ人も生活は苦しい人が多いんか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tq5Wv9gi0
海外では売れてるって設定どこいった?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMMLBMrT0
虫件費下げたらかなり安くなるのにね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxWkxOwX0
pro出す意味あった?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKBIclBAM
ソフトメーカーは通常モデルに合わせて開発する
上位モデルはメリットがない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV5LcIh60
次世代機はこいつの価格超え確定というね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMoS3Twp0
日本と違って米国の699ドルは高いとは思わんけどな
最低時給35ドルとかの世界だろ向こうは
それで売れないなら単純に需要がないだけでは
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tq5Wv9gi0
>>41
そういうのって日本でも最低賃金だの平均年収だの全くあてにならん数字出してくるのと一緒で実際には違うんだろ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sBd9lUI0
>>41
ワンルームの家賃が2000ドルとかの世界やぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+z+MZpQ20
PS5PROはアメリカだと700ドル日本だと12万だよね
PS4PROって500ドルくらいじゃなかった?
高すぎだよね
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUgos32md
>>42
399ドルやで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9HKomwa0

消費者への選択肢の提供であることを全く理解してないから「Proの数」に拘ってしまうのがお前ら
同じソース内の現実でも見てれば?↓

Rankings
Units: PS5 > NSW > XBS
Revenue: PS5 > XBS > NSW

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QOJAXau0
アメリカでも値段には敏感だろ
ゲームメーカーはソフトの値段を60ドルから値上げしたくても反発が強いから出来ないでいるのに
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EsFgjwZa
>>45
何時の時代の話してんだよ
とっくに70ドルになってるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79GI1An/0
こんなもののためにバカみたいな在庫抱えてたんならそりゃ十時ものりこんでくるわジム・ライアンもクビになるわ

引用元

コメント

  1. 高価格になっただけで高性能機器じゃないから…

  2. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fnx0km3R0
    儲けてんだが?

    利益出てるってこと?

    • 売上は異常に増えてるけど利益はそんなに増えてない

      • 【ソニーゲーム業績】20年度→24年度1-3Q
        ・売上高 2兆6563億→3兆6188億
        ・営業利益 3442億→3221億
        ・ソフト売上本数 3億3880万本→2億2720万本
         デジタル売上 2億2028万本→1億6824万本
         パッケージ売上 1億1862万本→5896万本
        ・課金DLC売上高 9121億→9868億

        「基準が同じはずのソニーの決算」でこれなんだもんな
        24年度までに何か見栄えがいいように基準を弄ったなら別だけど…

        • これもう営業利益以外デタラメなんだろうな…

    • 利益になってるはまぁ合ってる

      今まで利益になってなかったが大正解
      だからソフトの売上が減ったのに利益は増えてる
      ハードは今までがアホほど赤字を垂れ流してたわけだから

    • 極論になってしまうが、1セントだろうが利益出ていれば黒字と言い張ることは可能

  3. おかしいなあ
    ファンボくんが言うにはPS5proが日本で売れないのは日本人が貧乏なだけのはずなのにアメリカでも売れていないなんてまるでアメリカ人が貧乏みたいじゃないかw

  4. PS5に毛が生えた程度だからハゲしか喜ばない

  5. あれ?海外では末期Switchより売れてるって鬼の首を取ったようにファンボが喜んでなかった?

  6. 高性能だからじゃなくて高すぎる上にやりたいソフトがないからだよ
    PS4Proは4万だったし、PS4より見てわかるくらい画質に変化あったからな

    • 持ち上げてるファンボですら、推してるソフトがスマホでも出来るような中韓ソシャゲって時点でねぇw

  7. 無駄に高いだけで高性能機ではないわな独占ソフトもほぼゼロだし

  8. プライド捨ててゲームの種類色々増やせばいいのにとは思う。パズルゲーとか、育成ゲーとか、日常系とか。

    本当はあるのかもしれないけど、全然アピールしてないよな?端からみてると話題になってるの全部暗い雰囲気でクール系主人公が戦ってるゲームばかりなイメージ。

    数字が伸びないのは値段だけの問題じゃないと思う。

    • プライドの問題じゃなくて全年齢層に向けたタイトル作りのノウハウがないんだと思う
      任天堂みたいに内部に企画制作部署があるわけでもなさそうだし
      基本的に買収したスタジオかサードパーティに頼る形でそれらのスタジオはアクションゲームしか作ったことないところばっかだし

  9. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX/+QRtt0
    通常版が売れてるから問題無い

    PS6はPS5pro以上の性能と価格になるって事を
    無視してコメントしてないかこのファンボーイ。
    発売する前から売れない忌み子になる可能性大って事なんだが。
    プライドだけは天よりも高いソニーがスペックを落とすとでも?
    それだけは絶対に無いと断言出来るね。

  10. あれ?毎月毎月、US で PS5 が一番売れているんだーっていう記事が出てくるんだけど、あれは何?

    • 嘘の広告を『記事』というテイにしてるだけかと。

  11. PS3からPS4は値段が下がったけどあれはPS3がアホ過ぎる代物だったからで
    それを抜くとPSハードは世代ごとに値上がりし続けている

    つまりPS6が出るとしたら初っ端から最低8万以上は確定事項ってこったぁ!

  12. AAAって開発費が増大するのを市場が拡大してカバーしてくれるのを期待してたと思うのだけど、こういう話を聞くと完全にアテが外れてるよなぁって思う

  13. 高いわりに残念な低スペック
    コスパが悪い

  14. 高性能なゲーミングPCを買ってるんだろ。
    むしろPS5Proの立ち入りが微妙なんだよ。

    金があるならPC買うんだから、だからと言って貧乏人向けと言うには高すぎるし。

タイトルとURLをコピーしました