任天堂とソニーが組む可能性って1%もないのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ8MkAQJ0
幕末の薩長同盟みたいに任ソ同盟みたいのできる可能性あるんじゃない?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02GDpGuw0
任天堂に旨みが1ミリも無い

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIu+2fKz0
1%くらいならある

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpms3gSz0
ソニーがゲームの主導権を諦めたらあるんじゃない?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCVZAhsA0
>>4
今の製造業部門が衰えたソニーより
GAFAだの台湾の半導体・組み立て業とか
組む相手は他にあるだろう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShFiUFZi0
そもそも任天堂とソニーが組もうとしてたのに一方的に任天堂が裏切った

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSQKOfhS0
>>5
それはソニーの言い分
任天堂からしたらソニーに乗っ取られる契約突き付けてきたから蹴っただけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rovBBNy0
昔はソニーとセガがこんな仲良くなるとは思いもしなかった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0Lwv0Pkd
ソニーミュージックとなら一緒に仕事してるのでは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcE8lKEe0
ソニーがスイッチ2生産を請け負えばいいんじゃない?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ8MkAQJ0
任天堂とソニーで組んでスマホ作るみたいな展開はないのかな?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAIiAGLLp
ソニーと組んでいるのはテンセントじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3DViR3fa
無いだろうな
他に組むとこあるし、喧嘩を売っておいて、都合のいい時だけ擦り寄ってくるな
ゲーム専用機なんてモノが必要なくなる時代には何処かと組むでしょ
そこがMicrosoftなのかAppleなのかGoogleなのかは知らんけど
独占供給を参入条件にすれば、任天堂にとって凄く良い条件で契約してもらえる
そうなるとソニーは終わるな、収益の柱をゲームから別のものに切り替えてるとは思うけどさ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkZC22310
任天堂からしたら苦手なハード開発に力を入れなくていいのは大きなメリットのはずだが

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWgI6qm1d
>>19
だからといってそれで組む相手がソニーである必要がない

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oqZKQ4G0
>>19
アナログスティックもモーションセンサーもタッチパネルもゲームハードに取り入れたのは全部任天堂じゃんw
パフォーマンスなんてコストさえあれば実現はできる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8llA3Fk0
二回連続ハードの寿命に開発が間に合わず縦マルチになったゼルダとか
時代の進化においつけなくなってるから
任天堂の脱任も視野に入ってきたんじゃね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URJyPbNG0
Switchが大失敗して
任天堂がハード事業から撤退してたなら普通に組んでたんじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y9pshHRp
ソニーの方が莫大な利益を獲得する契約だったから山内氏はじゃあ契約取り消すわって言っただけ
裏切りでもなんでもないビジネスの話

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOkMW7x/0
任天堂が欲しいIPがソニーには一切ない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Dod4TxbM
PS2のビューティフルジョーに奇跡のカーニバルが開幕してるくらいか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdtMtrBq0
どう考えても任天堂のほうがハード作るの上手くね
ソフトの魅力は当然だけどハードの売りで何度もブーム起こしてるんだから

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y9pshHRp
>>34
分かる
OSに関してはソニーの方が上手かなとも思うけど

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFTeur8d0
>>35
本体破壊アプデを直さずに放置してるソニーが上手?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShFiUFZi0

>>34
任天堂のハードって外部に作らせてるだけじゃん

Switchも設計したのNvidiaだぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iasu0Yb90
確かに世界に広がるソニーの組織力を活用して
Switchの部品調達・増産や販路拡大の委託すればお互いにメリットありそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JVOqLsh0
裁判沙汰にもなってないから公式記録もないから何があったかは当事者同士じゃないと分からないよ
少なくとも企業間の付き合いはなさそう
転職とかで人材が移動してる話も全く聞いたことない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNTshvL80
組むメリットが皆無
お互いにメリットが有るから組むわけであって
チョニーにはメリットがあっても、任天堂には何のメリットも無い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAWMKPaD0
開発コードのPSXの商標をソニーが持っている時点でお察しだよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsNVHlNu0
>>42
そっちかw
なるほどな。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r3ALFJD0
お互いの目指す道が違うから無理

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCVZAhsA0

SMEは同人ゲーム販売からは撤退したんだっけ?
現状だとSMEが業務用機材とミュージシャン・CD化関連で
アニプレ版権系が後発マルチを出す程度の付き合いか

いち中小サード、いち下請けでしかないな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzxqzbDdp
SMEはソニーと仲悪いって話好き

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwHDGHzHp
>>47
SCEもソニーと仲が悪かったよ。
PS2をソニー製品と言うなとか
ソニー社員が言っていたぐらいだからなあ。

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LuArkWZ0
>>172
痴呆症の親と仲が悪くなるのは仕方がない

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6qknDTR0
>>172
そりゃ本社が作ってるDVDプレイヤーとかより全然売れてたからね
今では本業の家電は落ちぶれ果てて、
ゲーム、保険、映画&音楽関連で食ってる状態
主従逆転してしまった

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaF6GOy60
債務超過する所と組むとか(爆笑

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxVfExvo0
任天堂は裏切り者のクズだからな
こいつらが裏切ったお陰でPSが誕生して任天堂はそれ以降PSにボロ負けなのは当然の報いだなって思ったわ
PS馬鹿にしてた岩田も惨めに死んだし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R6bZoL10
任天堂に何のメリットがあるんだ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkZC22310
PSハードに任天堂のロゴをつけて供給することになるでしょ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAIiAGLLp
>>56
箱にPS5proのシールを貼って販売

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6sdKfGu0
今ん所別段組む理由が双方なくない?
そりゃお互いにメリットが見い出せれば交渉次第で手を組むこともあるだろう

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8sDt4iL0
大事なのは組長のような判断が今後の経営陣にできるかということ。

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZpTL/d10
ソニーハードが天下取ってて任天堂がセガくらい落ちぶれたら手を組む可能性も出てくるくらいなもんかな
今の状況だと任天堂側にメリットが無いデメリットしかない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1LzpIra0
そりゃああるよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAKrOBrup
ソニーファンステと組む理由がないな
チョニーの役目はソニーファン集めだけ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR/+Dk4w0
最短で次のハードが終わるまで100%無い

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8sDt4iL0
socってsystem in chipで周辺回路やバスも入ってる。
といっても、もちろんjoyconとかはアイデアもハードもnvじゃないだろう。

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ww2wy8F0
ソニーもMSも組みたいなら自社プラットフォーム諦めるくらいの交換条件出さないと無理

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZXLr5GJr
任天堂がソニーと組まないといけなくなったときの任天堂を欲しいかどうか

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUY58qCf0
ソニーは家電屋、任天堂はおもちゃ屋
どっちもソフト屋にはなれないしかつハードに対する思想も違う

 

引用元

コメント

  1. 握手した手に画鋲仕込んでるようなことされたやつと
    もう一回握手しようってんなら
    それはとんでもないお人好しですがね

  2. ソニーにめぼしいIPが無い時点で組む意味ないでしょ
    ハードなんかソニーでなくても作れるんだから

  3. SMEとはもう手を組んでるといっていいんじゃないか、ソフトも出してたでしょ確か。
    SIEとは1%もないだろうけどね。

  4. 組んだところでソニーに出来ることなんて名越を筆頭としたチー牛に同業他社をネガキャンさせることくらいしかないからな

  5. 亡くなった方を平気でバカにするやつにはなりたくないものだな

  6. 何で任天堂がわざわざ格下と手を組まなあかんの?
    組むならMSだろ
    ソニーが土下座して「後生ですから手を組んでください」ってお願いしたら
    ようやく可能性を考慮するレベル

    • 組む…つーよりSwitchだとクロスプレイが出来るマイクラやオリとくらやみの森が遊べる
      マイクラはPSはまだクロスプレイ出来なかったはずだし、オリと~はPSで発売されてない
      おかしいよね、高性能機なのに

  7. ソニーはソニーでもぶっちゃけSIE以外とのソニーグループは任天堂とガッツリ仕事してるぞ。
    元々東方の二次創作のCS参入はSMEが仕掛けたものだし、そのSMEはSwitchにソフト出してしかも2作目はまさかのSwitch独占、サントラもいくつか担当してるし、資金援助したいちからもろとも包括的利用許諾契約結んでる。SIEの席はないんだな、これが。

  8. いつまで任天堂PlayStationの嘘百やってんだよ
    ソフトの販売製造にソニーの許可が必要で、逆にソニーは好きにいくらでもソフトを出せるとかそりゃ蹴られるに決まってるじゃん

    昔のソニーの戦争発言考えてどこからふっかけたかわからないようならGKすぎる

  9. >任天堂は裏切り者のクズだからな
    こいつらが裏切ったお陰でPSが誕生して任天堂はそれ以降PSにボロ負けなのは当然の報いだなって思ったわ
    PS馬鹿にしてた岩田も惨めに死んだし

    これがファンボーイの世界観か

    • やっぱPS信者下衆だな
      またPS買う可能性ある人減らした

  10. 丸山氏が久多良木が強引に押し進めたせいってバラしてただろ
    ソニーとしてはおじゃんになったのは別に気にする物でもなかった

  11. ソニーと組んだらソニーファンボーイもついてくるんでしょ?
    ソニーもいらないけど亡くなった人に敬意示せないクズのソニーファンボーイはもっといらない。

  12. 嘘ついてまで故人を貶すクズは二度とその手を動かすな

  13. 任天堂プレイステーション構想が破棄になった件は既に指摘してる人もいるけど
    あれって昔ユニバーサルスタジオがディズニーからオズワルドの著作権を奪い取ったのとほぼ同じ手法で持ちかけた契約内容だからな

    任天堂からしたらマリオやゼルダ筆頭に任天堂の権利を泥棒から守ったに過ぎない

  14. よくどっちもどっち論とかやってくるけど嘘だのネガキャンを散々やってきておいて任天堂はハード撤退してPSにソフト出すべきみたいな恥知らずなことしてるのはあっちだけだろうよ
    実際協力しようにも隙あらば権利や利益はSIEがもっていこうとしたりあわよくば内側から乗っ取りを仕掛けようとかそういう邪念を捨てられないだろうし任天堂も警戒してると思う

  15. 故人を悪く言うような畜生とは会話すらしたくないね、PS5と共に沈没してろや

  16. 組まなくて正解だったな
    マリオもゼルダも消えてたか、もしくは任天堂自体が消滅してる

  17. 相手をバカにしてるのはいつだってソニーだったじゃん
    なんかソニー社内で任天堂を悪に仕立て上げるような風潮もあったらしいじゃん
    仕掛け人は久夛良木ってやつだけど

  18. これから先クラウドに舵を切ることになるからソニーはないよ
    可能性があるのはMS、Google、Amazon、Appleなど

  19. 勝手にCD媒体の周辺機器作って、そのCDゲームの流通から販売権利までソニー主導でソフトのロイヤリティも奪う内容になってる契約書とか。
    ほとんど泥棒に近い詐欺やらかしておいて任天堂が裏切った、とか言い張ってるのはあり得んわな。

    • 周辺機器の方は任天堂の依頼じゃなかったっけ?
      最近見つかったとされるPlayStation本体の試作機が「契約は周辺機器の制作のはずなのになんで本体が有る?」と疑問視されてる

      • せやで
        元々SFCにFCのディスクシステムみたいなやつのCD版をお願いしてた
        ところが出てきたのがCD組み込んだ本体で
        なんやコレは話し違うじゃねーかオイ契約書見せろやオイすみっこにやべーこと書いてるじゃねーか
        で組長ブチ切れ
        後にこれは久夛良木がわざと任天堂を怒らせる契約だったと暴露される

        • ここまでわかってるのになぜか任天堂が悪いことになってるんだよなソニーハードファンの中では。
          元ソニーの偉い人が本まで出して暴露してるのに

  20. 任天堂とSMEならよく手を組んでたじゃないか

  21. —-『でも、少しは可能性がある?』
    山内「ない」

  22. 本スレ>>20
    「二回連続ハードの寿命に開発が間に合わず縦マルチになったゼルダとか時代の進化においつけなくなってるから任天堂の脱任も視野に入ってきたんじゃね」
    1つはWiiUーSwitchになったBotWだとわかるがあと1つは…、GCーWiiになったトワプリか?
    BotWはWiiUがフザけた事で続けられなくなったからのマルチ化だし、トワプリもGCの方は限定版(Wii版はWiiリモコン使うためリンクが右利きになってるがGC版の方は元データのため左利きのまま)で少数販売だからねぇ

    • つか縦マルチなんてPSの方が圧倒的に多いのにな

      • PS4で一番売れたゲームがそもそも縦マルチのGTA5だしな
        1世代かけてあれより売れるゲームを出せなかったのにどの口で進化だの言ってるのか

  23. 任天堂機のパクリばっかのプレステが上とかガチで言ってんの?

  24. そもそもなんで手を組む必要があるの?PS5は勝ち確定なんでしょ?
    ならわざわざ任天堂と組まなくたっていいじゃんwこっちはこっちでPSがなくたって楽しんでるし現状がwinwinよ

  25. SIEの全コンテンツ譲与
    SIEの経営権は任天堂が完全掌握
    はち刃などの反社会勢力は全て解体

    最低でもこのぐらいの条件をクリアすれば考えても良いかなーってレベルだな

    • 無能社員や不要スタジオを引き受けるには条件が悪いな
      放置して死滅を待つ方がお得なような…

  26. SMEってアンティーズ辞めたの?

  27. いろいろ見破られてる時代に
    広告費が凄いんですよ!でやって普通にジリ貧になってるところとか
    絶対に組みたくない

  28. 組むデメリットしかないところとなんで任天堂が組まされなければならないのか。
    会社の評判落とすだけの連中が超優良会社にすり寄ってくんなよ、気色悪い。

タイトルとURLをコピーしました