Nintendo Switchの半導体不足の影響による年内の在庫問題について、任天堂の古川社長が語る
「場合によっては受注分を用意できない可能性もある」
https://jp.ign.com/nintendo-switch/51243/news/nintendo-switch
転売需要のみで売れてる人気商品PS5
2000万台ベースで考えてたろうからそこまでは用意できても積み上げができるかどうか
台湾メーカーの生産管理が甘すぎる。
毎年台風きまくるのに去年に限ってさっぱり来ないとか予想できるかいな(´・ω・`)
一方どっかのメーカーは不参加
昨年度が任天堂歴代最高の営業利益と経常利益になる予定だな
コロナ禍による巣篭もり需要のお陰だけど
今年度の目標を任天堂がどの様に設定するのだろうか
営業利益 経常利益
2000年度 *,846億円 1,922億円
2001年度 1,191億円 1,866億円
2002年度 1,001億円 *,950億円
2003年度 1,076億円 *,501億円
2004年度 1,115億円 1,452億円
2005年度 *,903億円 1,607億円
2006年度 2,260億円 2,888億円
2007年度 4,872億円 4,408億円
2008年度 5,552億円 4,486億円
2009年度 3,565億円 3,643億円
2010年度 1,710億円 1,281億円
2011年度 △373億円 △608億円
2012年度 △364億円 *,104億円
2013年度 △464億円 *,*60億円
2014年度 *,247億円 *,705億円
2015年度 *,328億円 *,287億円
2016年度 *,293億円 *,503億円
2017年度 1,775億円 1,993億円
2018年度 2,497億円 2,773億円
2019年度 3,523億円 3,604億円
2020年度 5,211億円 5,282億円(12月まで)
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
カーナビとかカメラとか遅れてるんだって
一番足りて無さそうなのが無線などのLSI
ていうかswitchの半導体が不足するんならPS5やXSXも普通にやばいんじゃ?
PS5やXSXはずっと前から足りてない
Switchは取り合いになるような相手もいないから大丈夫だろとか思われてたけど
需要がありすぎて足りなくなってきたらしい
Q2までは年間3200万台ペースだったのに
Q3分は予定より400万台製造台数少ない1200万台しか作れなくて
(※その時から半導体不足で製造できず謝罪してる)
現在は年間2800万台ペースまで落ちちゃったもんな
マスメディアって勝手にハードル上げて違ったら叩くを繰り返す何の役にも立たない連中だわ
50MHzクラスの最低級のマイコンに至るまで軒並み品薄
スーファミディスクシステムみたいに開発中に問題が発生してポシャることもあるからな
ひな祭りの日に注文して既に1ヶ月以上だぜ?
ipadはコロナの影響で会社や学校のリモートやらで使うからめっちゃ売れてるって見たわ
俺は偶然淀コムに売ってて買えたが
高すぎて人気無いのかairだけは在庫たっぷりw
最近1万円引きで新品買えたわ
air4の64GBは現状コスパ最強だとは思うけどね。
コスパ良いって事はメーカーとしては儲からないからな
同じ材料同じラインでより高価な品を作った方が儲かるし
まあ次世代機はあと2~3年は出ないな
むしろ半導体不足で今年中に出ると噂されてる新型すら怪しくなってきた
コメント
TSMCさぁ…
Liteの新色も出るし当分現行機のままじゃないか?
コロナ禍が終息するのに最低でも2~3年はかかると言われてるし、スイッチ含めて巣篭もり需要は当分続くだろうなあ
パイナップルじゃなくて半導体出荷してくれ台湾
噂されるような新型は当面無理ですな
switch自体が好調だから戦略を組み替える余裕があるのは幸いだけど
PCがあるMSはともかくPS4を切って背水の陣のSIEはキツイねえこの傾向
転売屋とかが、必要以上にこのセリフ、状況を煽ることにならないといいな
マジでps5いつ買えるんだよ