【疑問】なんで普通のニンダイじゃなくてミニなのか意味わからなくね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcXwgADt0

サードで25分もあるんだろ?
ゼノブレ3と合わせて後なんかスプラ3でもなんでも任天堂のソフトで出せる情報はいっぱいあるだろ

これらくっつけて普通のダイレクトやるだけでミニかよ…って不満が全く無いダイレクトができるのになぜ…?

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ImcNhHv0
>>1
ファーストのソフトは単独でじっくりアピールして売りたいし積み重ねで単独でも集客できるだけの知名度は得たからね
サードのは宣伝してやるだけありがたいと思えくらいじゃないの
ハードはもう完全に軌道に乗ってる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y3iCY8y0
>>1
普通に考えるのならスプラは発売前に単独やるだろうし
ゼノブレ3は情報量が多いから単独でやったんで
逆に普通のダイレクトでは割り当てられる枠が小さすぎるんじゃない?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKVr4l700
ミニなミニゲーしかねえんだよ
サードは大作をスイッチにださない
だから ミニ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBYC+yto0
9月にどでかいのくる?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl+Y3ViZa
別枠でなんかでかい発表後からやるからだろうな
近々ツイートするでしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XQ+eETn0
通常だとゼルダ、メトロイドあたりを期待されるからminiにしてる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpRlEDH7a
任天堂的にはスプラ3後でしょ、スプラ3とポケモンの単独ダイレクトとは別で

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYYERv7g0

現在スイッチが優位すぎるから
出し惜しみしてるんだろうな

PSがもっとしっかりしてくれてたらな…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkHyGavHd
次はミニだから大したことないよな?みたいに気を鎮めようとしてんのかな
かのM134も通称ミニガンだしミニってだけで安心するのは早計だぞw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ImcNhHv0
たしかにミニで視聴者が満足するようなタイトルを揃えられれば結果的にミニという名称の持つ意味が変わるということはあるな
サードがんばれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfsv8oNIF
社長やら開発者やら呼んできて収録しなくて済む
PVとナレーションだけで良いからコロナ禍のなか人の動きを抑えられて都合がいい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJTJuPk2a
ミニじゃないのも有るんだろうな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em1fa/Swa
>>17
ないだろ
前も散々本ダイレクト来る来る言って来たの数ヶ月後だったし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DNC5zXN0
つかダイレクトいる?
直近発売だけでもFE無双サンブレゼノブレスプラとそれなりのタイトルから大作まで目白押しなんだからこれ以上は過剰供給だわ
8月にはスプラダイレクトあるだろうしポケモンとか考えると来年ダイレクトでも十分じゃね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y3iCY8y0
>>18
だからこそ「ソフトメーカーダイレクト」なのかと

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DNC5zXN0
>>22
そうこれくらいで十分だと思う
任天堂単独の本ダイレクトまでは過剰だわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IrS1K+/d
ミニって言っておかないと勝手に期待しておいてガッカリするとかいう、糞ムーブする奴らがいるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvNi7kgj0
ミニでこそしれっとざわつかせるの出すイメージだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9jj+ro40
オフィシャルぶうかざわついてるから既に大成功なんだが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YTtzNS90
任天堂は初期のダイレクトではかなり長い紹介ムービー入れたりしてたけど
しばらくしてから分けるようになった、ダイレクト終了後の紹介ムービーとかも無くなった、ダラダラ感嫌ったんだろう
実際は近年スピード感重視の放送に切り替わってるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uweyFLOvd
スマブラだけで20分もやったのが不評だったから
長くなりそうなのは単独でやる方針になったんだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUed4q9Wp

ミニとミニでないのと

何で区別してるんだろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sHYtNGE0

>>30
30分~1時間 普通の
20分~30分 ミニ

なんじゃね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y3iCY8y0
>>30
多分30分以内だとミニなんだと思う

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKHSUhjI0

>>30
コレをミニとして扱うだろ?
すると普通のニンダイをやった時に物凄い士気が上がるんだよ

もう任天堂はそういう心理戦が上手いんだよ
散々PS陣営に嫌がらせされたお陰で

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC1lFWx+0
メラゾーマと思ったらメラだったっちゅうこっちゃ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvy0Zl4E0
ミニって時間が短いってだけじゃね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4ALazGQ0
まぁ確かに2020年と違って発表できる情報は持っているのにね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pf/Y/Auy0
油断してるとミニの後に普通のダイレクトもあるかもしれないけどな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB0/Ra/Xp

任天堂の大型タイトル持ってくるとソフトメーカーが埋もれてしまう

一方でソフトメーカーだと見ないって人もいる

色々とバランス考えながら試行錯誤してるんだろう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI2elWM6d

もうポークアウトブヒッチにはインディーのしょぼタイトルだけだからな。

サードはもう覇権確定PS5に全力投球なんだよ、バーーーーカwww

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/WVNX/B0
ファーストに埋もれるより単独でまとめてやってくれたほうが助かるんじゃない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBJRRAC90

既に任天堂タイトルは既報で渋滞してるから来年回しだろうし

サードだけで圧勝できる状況だしなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHAZEgNEa
スマブラ?ですら時間とったら文句でたくらいだぞ
ゼノブレ3に24分も時間とったら大荒れだろw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFfXujgcH
くっつけなかったってことは
もう一回なんかありそうだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRvKNq1Wd

でも任天堂タイトル見たかった、今年はファーストソフト揃ってるけど、さらにそこに突っ込んで欲しかった

あと来年予定とかでもいいから目玉タイトルも発表して欲しかったな、メトロイドプライム4とかそろそろだと思ってたから残念

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETklzfEi0
来年の任天堂ソフト情報は9月を待てということか。

 

引用元

コメント

  1. 更に単発ダイレクトをねじ込んで来そうな気もするが、まずはminiの方からだな

    • 単発はこの間やったからちゃうん?

  2. あ〜〜ファンボの嫉妬と焦燥と、負け惜しみが
    気ン持ちいい〜〜www PS陣営、来年のFFまで遊ぶゲームロクに無いもんなぁwww
    それはともかく、サードがどんなゲームを用意
    しているのか、見てるこっちがビビるくらいの隠し玉があったりすると、嬉しさのあまり倒れてしまうかもしれんなw

    • 陣営マウントきっしょ
      PC棒とかも好きそう

  3. >2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKVr4l700
    >ミニなミニゲーしかねえんだよ
    >サードは大作をスイッチにださない
    >だから ミニ

    そう思いたいだけだよな
    まあそう思いたいのなら精々発狂して他所様に迷惑かけるなよな

    • つまり大作を発表するダイレクトも来ると
      自分で言ってるようなものでは?

    • そもそも大作ゲー自体の需要が低下気味やからなぁ、PS界隈
      上半期のPS売上トップ10とかやったら、1位エルデン、2位パワプロ、3位五等分とかになりそう

    • モンハンライズの初出はミニだったんだがな

  4. ミニでもステプレよりは良い内容になりそうだし不安は無いぞ

    • それを恐れている連中がないないと騒ぎ立てていた

  5. まぁざわつくよねぇw
    情報が出てるやつ、新規のやつ、マルチ化
    インディーズも含めれば結構な数が予想できるからねぇ

  6. ミニって時間的な意味だけで小規模なゲームばかり取り上げるって意味じゃないからなw

  7. >サードはもう覇権確定PS5に全力投球なんだよ、バーーーーカwww

    覇権()確定ハードPS5さんの6月発売全タイトル売上
    1717本 クアリー
    1284本 スナイパーエリート5
    不明(圏外)ディスガイア6


    • 売上本数も地獄だけどそもそものリリース数がシャレになってないな

    • ???「しかし普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです。」

      • そんな物は無い

  8. ミニダイレクトも楽しみだけど、ミニダイレクトの最後に「明日は通常のダイレクトを放送しますので、良かったらそちらもご覧ください」ってなったら良いなあ。

    • 分ける意味ないから任天堂ソフトは個別でやるんだろ(例スプラ3

  9. >もうポークアウトブヒッチにはインディーのしょぼタイトルだけだからな。
    >サードはもう覇権確定PS5に全力投球なんだよ、バーーーーカwww

    何処の世界の話ですか?
    辛いだろうけと、現実に戻ってこ〜い♪
    暑さが原因なら、病院な♪

  10. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI2elWM6d
    >>もうポークアウトブヒッチにはインディーのしょぼタイトルだけだからな。

    なお、インディーのサクナヒメはインディーワールドとミニダイレクトで紹介されました
    結果、PS5発売という話題を掻っ攫っていきました

  11. 何やるんやろ
    鬼滅のDLCはやるとして、マリオカートの追加コースとか?

  12. 後期本ダイレクトは9月でしょ
    あのソフトが遂に来るのか楽しみだぜ

  13. マジで今回はなにが来るか分からんな

    間違えてたらゴメンなんだけど、確かサンブレイクってPVあと1本残してるんだっけ?恐らくここで公開かな?

    • タイミングは今日くらい
      あと明日なんか番組やるらしいが
      まぁ今日だろ

  14. 前回のダイレクトで「任天堂の年内手札は全部見せたから、サードさん頑張ってね」
    というメッセージに対しての、アンサーが今回のminiなんやろうな

  15. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ImcNhHv0
    >>>>1
    >>ファーストのソフトは単独でじっくりアピールして売りたいし積み重ねで単独でも集客できるだけの知名度は得たからね
    >>サードのは宣伝してやるだけありがたいと思えくらいじゃないの
    >>ハードはもう完全に軌道に乗ってる

    サードを大きく扱うと発狂する基地外がいるからじゃねw
    モンハンは通常ダイレクトとカプコンダイレクトを分けたわけだし

  16. ファーストやセカンドがあるとサードが話題持っていかれてフェードアウトしてしまうからでしょうね…
    せっかく出すのにそれでは忍びないという任天堂の優しさみたいなものかと…
    考え方によってはサードだけで番組が作れる位サードの参入が増えたかサードの中でも所謂大作といわれるような力が入った作品が増えてきたということ…

  17. ゼノもイカもポケモンも発売日まで発表済だしサード中心になるのはそりゃそうだろとしか
    この3つは単独で配信やれるしな、というかゼノとポケモンはもうやってる

  18. たまに居るけど流石に、このソフトメーカーラインナップの後に任天堂メインの本ダイレクトをやるに違いない!は無いわ…
    そんなことするなら、今回のとまとめてダイレクトをやるだろうし
    次はスプラ3ダイレクトか9月の総合ダイレクトだろう

    • それで一個の任天堂IPに半分ぐらい使ったダイレクトめっちゃ叩かれたやん。
      任天堂が同じことを繰り返すとはあんま考えにくいと俺は思う
      任天堂IPに時間割きそうならサードダイレクトを単独でして注目してもらおう、ってのは任天堂らしい動きでもあると思うが

      • そんなアホな自己中知らんがな勝手に暴れて迷惑掛けんなって言っとけ

  19. ファースト別枠でもう一回。
    と思ってる。スプラ3とか

    • モンハンダイレクトの時はどうだったっけ

タイトルとURLをコピーしました