【衝撃】某自称監督が消えてからKONAMIが復活させたIP一覧wwww

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHSt72rEd
ボンバーマン
悪魔城ドラキュラ
魂斗羅
実況パワフルプロ野球
桃太郎電鉄
プロ野球スピリッツ
ときめきメモリアル Girl’s Side
パワプロクンポケット
月風魔伝
幻想水滸伝
サイレントヒル

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHSt72rEd
やっぱり…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHSt72rEd
KONAMIが復活だよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUKn+TMi0
メタルギアもやりゃいいのに出来ないんだろうな笑

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHSt72rEd
>>6
サイレントヒルが噂通りだったから
同じように噂されてる過去作リメイクあるかも

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHSt72rEd

メタルギア
がんばれゴエモン
グラディウス
ときめきメモリアル
ZONE OF THE ENDERS
ボクらの太陽
ラブプラス

残りはこんなところ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqCpFAGsa

>>7

> メタルギア
監督とファンがあれなので無理

> がんばれゴエモン
元ゴエモン制作者がいるGood-Feelが和風アクションに手を付ける素振りはあったが特に動きなし

> グラディウス
Vのトレジャーは版権管理会社化
オトメディウスXの時点で現状まともな作り手がいなさそう

> ときめきメモリアル
今の男性ユーザーに受け入れられるタイプのゲームに出来ない

> ZONE OF THE ENDERS
監督案件なので無理

> ボクらの太陽
監督案件というよりは太陽センサーがな…
今ならスマホで気象情報連動位置情報ゲーにするとか位しか

> ラブプラス
プロデューサーはシャインポストやってる

残るヤツはそれなりに無理そうな理由と背景を察する

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnKYqo+xa

>>14
Z.O.Eは小島じゃなくてボンバーマンをSwitchロンチにしたり
桃鉄復活をさくまに了承させた岡村プロデューサー
企画立案や世界観設定もやって1作目ではディレクターもやってるぞ
2作目ディレクターは小島についていったムラシューって人だけど
サイレントヒル1だけのディレクター外山を特別視するならZ.O.Eでその位置なのは岡村

岡村は他にも小島作品扱いされているときメモドラマシリーズの1作目ディレクターなど色々やってる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6FSE2oX0
>>32
実は小島より優秀だったのは岡村だったというオチ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6FSE2oX0
>>7
メタルギアは悪の象徴だから一生塩漬けにしておくべし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu+n4mvNd
多彩だったなぁ…
今どこのメーカーも似たようなゲームばっか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfyfDJ6E0
復活って言っても一作しか出してないのばかりじゃなあ
ちゃんと継続して出してくれよ
俺は欲しいのないから買わないけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thNoV9zB0
メタルギアは小島抜きで作ったらコケたろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHSt72rEd
Fuck KONAMIだっけ
黒歴史だよね
Kから始まる単語間違えてるよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1DoKMNcM
消えてくれてありがとう小島

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9DeUO9ed
天外魔境はまだですか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqCpFAGsa
>>15
PCエンジンミニの件でもわかるが、REDが関わったやつはREDもウンと言わせなきゃ出来ない
…ってロボットポンコッツ作ってた人も言ってた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqCpFAGsa
>>19
作ってたというよりも描いていた人だな
単行本化にあたって2社の権利が必要だったって言ってたから
桃鉄を作るのにさくまの許可が必要なのと同じようにREDカンパニーが絡む天外を動かすのは相当難しいんじゃないかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu+n4mvNd
ゴエモン出るとしてさ
どう思う?
頭身上がった方がいいと思う…?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6PLrODCd
セガの復活も近いな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KYDQCeO0
ゴエモンの復活も近いな?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/Dd6a1wa
遊戯王マネー様々だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p9cphXKM
魂斗羅は復活というよりソンビじゃないのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nehHDcng0
ラブプラスはスマホもコケたし近く復活ありそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8h3FK2dEa
いまはVTuberがいるし
ラブプラスは無理だよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XSFOR3q0
復活してんの桃鉄だけじゃねーかww

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7vvkfQlp
>>25
桃鉄も元はといえば

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILyYrZ1Z0
新ワイワイワールドだそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dygN+Xifa
グラディウスは復活してほしいわ
なんならパロディウスでもいい
最近STGって言ったら弾幕ゲーか縦シューばっかりやんけ、そろそろ胃もたれするわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5ryN5Cz0
切られる前の旧コジプロってサイレントヒル作ろうとしてなかったっけ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dygN+Xifa
>>29
PTはたち消えした
お陰でPT入ってる本体がオークションに出回ることに

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZAT/c35a
ガールズサイドじゃない
ときメモをお願いしたい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVuWt33v0
小島が映画作りたいとか馬鹿にしてたら気付いたら小島だけ映画作ってない状況になってるなw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXlH9yupp
いや小島はサイレントヒルズ作ってたのに開発中止になったんだが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnKYqo+xa

>>35
開発中止と言っても企画としては動いてた程度で開発前に終わってるので本当にホラー作れたのか疑問だわ
P.T.はティザーという謂わば前座みたいなものでほぼスタッフ任せだしね

コジプロはMGSで手一杯だったから他社から引き抜いた開発スタッフ数名で作ってて
アクション開発は未経験の映像クリエイターが作り込みすぎるのに気付くのが遅れるほどには
小島もコジプロの開発スタッフも様子も伺わず放任してたってのはインタビューで答えてるからな
手が空いてないのだから本編サイレントヒルズなんか影も形も無いだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTDxDOsq0
まともに利益出てるの、桃鉄とパワプロぐらい?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irN1Y5hT0
元岡竜騎士になるくらいならコジカンと和解したほうがゼッタイ良かったとは思う

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buPtv4MA0
ドラキュラがいつ復活したんだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XCoBaxJ0
コジマとかいうゴミwwwwww

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxrmLjAup
ランブルローズまだかよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kf6fK/i0
桃電以外は復活というより死体が死後硬直で動いた、くらいじゃね

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRWlHjJQ0
>>48
AEDで刺激与えてるんだろ
復活できたらみっけものw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Co57r1oM0
ゴエモンはリメイクで子供向けに作った方が良さそうだけどな

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 小島が気に入ったものは自分が作ったことにして、気に入らないものは予算を掠めとって潰す

    • 小島は関わったとは言っても、自分が作ったなんて言ってるのは、
      スナッチャーやメタルギア位なんだが、どこの世界で生きてんだ?

      • 専務執行役員に入ってからソフトが激減したんだよなぁ……

  2. 某監督が問題なのであって、メタルギアという作品自体に罪は無いと思うのでMG1〜MGS5まで順にストーリーの整合性持たせてリブートして欲しい。あと説教臭い所もマイルドにして欲しい。

  3. メタルギアに関しては大塚さんも監督じゃなきゃスネークやんないって言ってたし
    諦めた方がいいと思うよ

  4. 桃鉄叩いてるのは生まれる前だけ伝説をボコにしたからかい?
    話変わるが、桃鉄も生まれる前だけ伝説だよね

  5. どれも復活してなくて笑う。皮肉で書いてんのか(;^ω^)
    コナミ復活所か、ウイレレの後継を潰して、碌にゲームが作れないのがバレたし
    少し前の最新作発表も全世界がっていうから、何かと思えば水滸伝のリメイクで馬鹿にされたのに

    • 出す気すらなかった時代と比べたら万倍いいわ
      コジマボンビーにメタルギア以外の開発能力すら全部捨てられた状態からのスタートみたいなもんなんだから、ここから一歩ずつやっていくしかない

  6. アケだけだけど武装神姫も復活IPに入れておくれ
    マジで復活するとは思わなかった

  7. サイレントヒルは復活できそうにないが……

    • ソニーの手が伸びたので、尻尾切りになったのだ…
      PSで評判が良かったタイトルというのは、それそのものが呪いになってしまうのだな…

    • スイッチでアプデ後だけど好評から、PSに移植されて爆死したソフトがあるのに、よくPS、しかも5独占で出そう!って判断になったな

  8. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZAT/c35a
    >>ガールズサイドじゃない
    >>ときメモをお願いしたい

    腐とおっさんの購買力の差よ

  9. まぁ、segaの復刻とかと同じで、復活?って売上や話題にならなさで、爺さん連中は毎度声がデカイだけで、だが買わぬとか笑えないよなw 例外の売れた桃鉄とボンバーマンは元々コナミIPじゃねぇしw

    • それにすら負けてるハードがあるらしいぞ

    • まあ、ハドソン資金難で投資してくれたのコナミだけやし。そのうえで倒産危機で手を入れたのもコナミだけやし、その後買収したからコナミのIPでええと思うが。
      スパイダーマンはイムソニアックのIPでSIEのIPじゃねえ!って叫び続けるなら、ボンバーマンや桃鉄はコナミのIPじゃない理論は通用するけどな。

    • なぜかコナミを馬鹿にしてるのに、なぜかソニーを馬鹿にしかえしてどや顔の時点でお察しだよなぁw まあ、また顔真っ赤にしてbad連打されるんでしょうがw その煽りが正統性持つぐらいコナミやsegaの復刻IP買ってやれっていってるだけなのに金は出さずに他人の伝聞と妄想で文句しかいつも言わねぇしなw

  10. そりゃあんだけ長いプロジェクトで人が拘束されればああなるわなって感じ
    MGS5とか会社の今後のリスクヘッジとして未完成でも発売させたんじゃね

  11. つか、復活時が話題性のピークなのに、そこで新規引き込めなかったら打ち上げ花火一発で終わって続くはずねぇじゃん。カントクが消えたカラーって、ただIPを再び溝に捨てられてるのを見ておおはしゃぎしてる意味がわからんわw

  12. ウイニングイレブンはダメか

  13. PS自慢の映画監督気取りはほんま、PSと仲良く笑いものになってるな毎度

  14. グラディウスはインディーの方でコンテストやって作ってもらうみたいだぞ

    • ラムラーナの人が大賞とってガリウス作るってなってたよね
      グラディウスなんて話題にあったっけか

  15. まぁ桃鉄はハドソンの顔だし。ゴエモンかドラキュラを何とかしてもらいたい。

  16. そもそもPG嫌い公言してゲーム作りをデザイナーだけでやりたいって理由だけでエンジンとかツール作らせてたからな。
    PGの体制を再組織してノウハウを追いつかせるだけでも苦労するやろ、冗談抜きで。

  17. ZOEもM∀RS出てるんだよな

  18. ゲハのオッサン達は仕入れてくる情報が古いなー
    今の遊戯王に其処までの力はねーよ。今のKONAMIを支えてんのはパワプロと野球の上手いオッサンを集めるプロスピのソシャゲやで?
    寧ろ遊戯王は金掛けて作ったクロスデュエルが大惨事&ラッシュの不良債権っぷりでかなりお先真っ黒だぞ

  19. メタルギアに関しては監督信者が未だうるさいであろうことと、そもそもスネークの物語としては完結してるから安易に手を出さない方が良いし、今のコナミなら手を出す必要もないくらい好調だと思う

  20. 桃鉄は売上であのクソバランスが許容されたと勘違いされそうでなんとも

    • 普通にアンケ取ったり調整入ったけどね

  21. 最悪新作出せなくても90年代のアーケードゲームをアケアカで積極的に出せるように動いてくれ

タイトルとURLをコピーしました