【液体金属漏れ】ヤフコメ「ガチゲーマーの間では既にデマ確定」「家の3台は元気に稼働してるよ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecoJUflK0

https://news.yahoo.co.jp/articles/036357a07b7459b90db4f9487d93c2402afe9b99

⚫︎pea*****
この話はガチゲーマーの間ではすでにデマとして確定しています。
この記事はかなり印象が操作されているように感じます。
元はフランスのジャンク系ユーチューバーと修理業者からの情報ですが
ユーチューバーのTheCod3r氏は欠陥ではないという動画を投稿しています。
世界中でこのフランスの2か所からの報告だけです。
13日現在、PS5ユーザーの間で故障報告が多発している事実はありません。
上記のとおり、もちろん新品のPS5ではなく、故障品や改造品、破損品。
つまりはジャンク品(ガラクタ)です。それらの中に
液体金属が漏れたものが混ざっていたという、ある意味当たり前の話です。
一般マスコミの記者やライターが書いた、お化粧された記事を読み、
お化粧に騙された一般の人々が第一印象だけでコメントを書く。
詳細を知っているゲーマーさん達からすれば非常に滑稽に見えるでしょう。
青ポチが多いのはそういう事です。

⚫︎華苺
身元も技術も分からない人のことより、SONYの技術者数十人?数百人?が考えて設計しているのに、この内容については信頼性皆無。

cat*****
無いね。
縦置きで使えるように設計されているし、シールから液体金属(??液体金属ねえ…)が漏れ出るって、改造か部品交換しているんじゃないの?
シールの損傷とか。もちろん、自宅では寝かしてますが。それは不意に倒れると嫌だからと言うだけ。

⚫︎ゲーム好き
デマでしょ?
家にあるPS5は3台とも元気よく稼働しているぜ!

⚫︎ada*****
量産型になって初めて出始める不具合もあるし、そのひとつくらいで良いと思うよ。
保証期間内なら修理に出せば良いだけだし、有償修理に出しても新品を買うよりずっと安くしかも基板のバージョンアップ付きで返却される場合も多い。

私は、円盤のメディアを入れるモノはPCも横置きと決めているから問題ない。
重力の影響って、地味にある気がする。

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQkwMbv3a

>>1
>⚫︎華苺
>身元も技術も分からない人のことより、SONYの技術者数十人?数百人?が考えて設計しているのに、この内容については信頼性皆無。

ジジイ臭えw
まだソニーに技術力あると思ってやがる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrPSjW/6p
ガチゲーマーwwwwwww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mF1kA+4ga
ソニータイマーなめんよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKPkGRCW0
ぶっちゃけ自分で中身を開けない限り確認できないなこれ
修理に出しても原因開示しないなら何件あるのかもわからない
つまりどうとでも言える

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIhb796R0
3台稼働してるとか間違いなくエアプwww

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B+y3+CA0
>>7
あんなデカいの3台もあったらビビるわなぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdbG8lyV0
ガチゲーマーさんがどう言ってるのかは知らんが
ソニーの公式の発表が「この件のコメントは控える」。これも事実。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9RhR5Z20
SONYの技術者数十人?数百人?は公式で否定声明出したの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzYIDOuS0
コアゲーマーじゃなくてガチゲーマーw
なんだガチゲーマーって

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnjzCUSf0
3台のPS5…?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2c6YmhGp
3台も何してんだ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7KQ5m4n0
>>12
転売用だろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIhb796R0
>>21
自称稼働してるんだよなぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfuwWGmO0
>>23
マイニングじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ty6C0rt0

ソニーファン「デマだ!」
識者(非常)「デマだ!」
貴族()「デマだ!」
ゲーマー()「デマだ!」
レジスタンス(テロリスト)「デマだ!」

公式「…」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLw0tv5/r
この件はともかく「SONYの技術者達が考えて設計してるんだから〜」って擁護はおかしくね
プロの技術者がみんなで作ってるんだから欠陥なんて起こるわけないってこと?
そんなんまかり通るならこの世に不良品はないじゃん

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzCF1JEX0
>>14
ロボタン知らないんだろうなって

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cxc/oNW9r
中国人なんか使うから微妙に雑なAmazonレビューみたいになってんじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDLB47OG0
品薄中に無駄買いすんじゃねーよw
本当に持ってたらな(笑)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yx1q0+zt0
過去のリコール案件だってどれもたくさんの優秀な技術者たちが設計した結果なんですけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yi38Svm80
マジレスするとヒートシンク剥がさなければ大丈夫
あれは金属のザラザラのスキマハマって熱を逃してればいい
だからカピカピに乾いたグリスでも普通に使える
ただし振動でズレるとだめなのでガッチリ固定したり触らないようにする
ノートだと絶対にズレないようにガムみたいなのが使われてる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDLB47OG0
壊れていない客として書いてくれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5baqDte/0
ヤフコメ1200人軍団

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkeggkN80
ヤフコメはガチでソニー工作員のたまり場だからな
SONYに都合が悪いコメにはどんなまともなことでもアホほど悪いをつける仕事をするやつと
SONYに都合がいいコメにいいねするお仕事w
しかも頭おかしい理屈で返信コメで発狂するやつw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iB77g2sfd
みんなだんまり決めてると勘違いしてるがこの一つ一つのコメントがチョニー流の公式コメントなんだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75kqoUo90
書く前に3台も家にPS5持つことに違和感覚えろよw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHJNwIMwr
PS界隈ってガチゲーマーとかコアゲーマーとかそういう肩書好きだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ast3pSeL0

「謎の修理業者の言う事なんて信じられるか!デマだ!」
「あの謎の修理業者が問題ないって言ってた!やっぱデマだった!」

信用してるのかしてないのかどっちかハッキリせいw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtHq+P00H
おかしいなガチゲーマーがPSでゲーム?
真のガチゲーマーはとっくにPCに移行してるのに

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5GiwQek0
養護が適当過ぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQkwMbv3a
自分が納得できる答えしか信じない最近のヤフー界隈に沸きまくってるジジイそのままじゃん
ほんと老人しかいないからなあの辺

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVDxIL1gM
ソフト買わないのにガチゲーマー

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBoJ7mVG0
ソニー「PS5のメイン基盤が焼け焦げてた」
???「基盤の焼け焦げはガセ!デマ!」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQkwMbv3a

ソニー「ディスクだけは燃えてませんでした!お返ししますね!」

ディスクだけはってw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AihODZUU0
壊れたら敵だ
公式も敵だ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAiqSbTrr
PS5を3台も稼働させてる?妙だな…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyxiVoh4p
子なしで自分と嫁用で2台ならまあギリ分かるが
子供いたらそもそもゲームどころではなくなるしな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9zo80xE0

>>39
子供いたらファミリーで遊ぶゲームなんかPSに皆無

3人3台のPS5で原神でもやるかww

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbcWALCv0
自分が助かってるだけでイキりまくるガチゲーマー まぁある意味正しいか3台稼働頑張れ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGYV187E0
ゲーマー「液漏れはデm
ソニー「分かんないです!!」

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWDrvJ8O0
まあその設計開発にかかわったマークサーニーはトンズラこいて、鳳もメディアに出なくなったがな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wmFlqiL0

「調査中です」→しばらくしてあの調査どうなったんと聞かれたとき、公表できないとしたらデマじゃないとバレる
「デマです」→デマじゃないとバレた時信用問題になる

なのでこの件はデマではない可能性が高い

 

引用元

コメント

  1. ほんとにデマならSIEはちゃんとハッキリ言うし
    保証期間外にも関わらず無償交換しないよ。
    再現性あるかどうかとデマ一緒くたにして火消しにやっきなだけだわ

  2. プロが考えてるから大丈夫が通るなら世の中リコールされている商品なんて無いんだよなあ

    • 「一級建築士の設計に文句言う奴はいない」に通ずるものがあるな

      • 正しくは↓な、その後速やかにサイレント修正したというオチもついてる

        使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
        PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
        ボタンの位置も狙ったもの。
        それが仕様。
        これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
        明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
        世界で一番美しいものを作ったと思う。
        著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
        それと同じこと。

  3. 「家にあるPS5は3台とも元気よく稼働しているぜ!」
    何気に3台持ってる俺スゲー的なしょぼいマウントしてて草

    • 一般家庭にswitch3台は全然不思議にもマウントとも思わないんだけどねー

      • 初期のSwitchと有機EL版が家に有りますってのはある程度のゲーム好きなら珍しくもないだろうし、ポケモンを効率良く進める為に2台所持してるとか家族で遊ぶために複数台所持とか普通に有り得るからね

        PS5を3台とか何に使うのか意味不明すぎる…

    • どうせ持ってないハードを持ってると言い張るだけなら1台でも3台でも変わらんからな
      言うだけならタダだ

    • どうせファンボお得意のいつものウソでしょ

  4. 3台もPS5持って何やってんの?

    • マイニングかと思ったけど多分3台では少ないよな

      • 最低でも百台くらいないとな

    • 暖房代わりかな?

      • 値段的にエアコン買った方がよくないかw

  5. 某速報、ガン無視決め込んでたくせにこれだけ嬉々として記事にする
    ページ開く気もないけど任天堂ユーザーを叩いていると思われる

    • そういや「言いだしっぺが謝罪したからデマ確定」っていうデマの発信源は某速報管理人のツイッターだっけ
      似た名前のとこ多いから別かもしれんが

    • なんか修理屋を悪人に仕立て上げてた
      あとジャンク品って言葉を繰り返し繰り返し

      • 嘘も百回言えば事実になる。というのは何処の国の言葉だったかな・・・

    • 任天堂信者を訴えるべき!って賑わってたよ
      あと「ソニータイマーなんて嘘を言いふらす老害」とかな
      これはコメントで「まさか本当にタイマー設置してると思ってる?」とか「ソニー製品は壊れやすいのは本当なんだけど」と反論されてた
      まあマイナスつけられまくって反論見えなくなってるあたりがアレだが

  6. 基盤焼けの原因はっきり言うかデマってはっきり言えばええのに言わないのが答えよ

  7. すでに情報元のフランス人が公式に否定しています。

    ヤフコメでこれ見て草生えたわ
    情報元のフランス人が公式に否定って日本語おかしいだろ
    100%業者だわこいつ

  8. 公式が否定しない以上は、噂は消えんからなぁ

    おかしいなぁ、本当にデマなんだったらSonyが堂々とデマです、って発表すれば噂も消えるのになぁ

  9. 公式が明確に否定しないあたり先天的な欠陥を抱えてる自覚があるからだろ

    • “現時点では”って事だから普通に考えると検証して事実確認中なんじゃないのか?

      • 普通の会社は修理したときのデータを収集して
        必要なとき即座に検証できるようにしておくものなんですわ
        それに調査してるなら「現在調査中です」と言えば済む話
        それすらせずに黙りを決め込んでるってことは……

  10. Switchだったらデマでも関係ない記事でもドリフトがーなヤフコメ民

  11. ヤフコメなんて大声出してるのはまいじつよりも程度の低い中高年だろ

  12. オンライン要素のあるゲームをリアルフレとやるために2台目買ったけど流石に3台は想像できんな。

  13. >>養護が適当過ぎる

    よう‐ご 【養護】
    ① やしない世話などをすること

    誤字だったはずなのにぴったりだな

    • アンチ乙
      養護って言うよりは要介護やぞ本人は

  14. こういうの書いてて違和感ありまくりな事に気がつかないのかな?そこまで考える頭がないってことなのかな?

    • ヤフコメ民にそんな知能を期待するな

  15. 最大のデマはPS5を3台も稼働させてる事
    マイニングとか…されてますか?

  16. >>家にあるPS5は3台とも元気よく稼働しているぜ!
    自宅でも生産出荷、返品・新装整備品を台数に加算とは恐れ入ったぜ

  17. 3台持ってるって書き込みがガチなのかネタなのか判断難しいw

  18. 原神を複数のアカウントで同時に遊んでるとかなのか?
    ps5複数が同時稼働する状態ってそれくらいしか思いつかんけどw
    実際そんなプレイは可能か知らんけどw

  19. そりゃこんな問題起きたらメーカーも転売者も困るからなあw

  20. この手の擁護でよく見る「俺の持ってるのは問題ないからデマ」は相当頭がヤバい

    • リコールって大半は「ほぼ大丈夫だけど万が一の確率で人命に関わることが起きる可能性がある」あたりが大半だからな
      この手のトラブルは何もない、けど僅かな可能性が危ないってのが殆どなんだ

      • 基盤焼損はヤバいわ下手すりゃ火事で死人出るわ
        これがリコールにならんなら終わってるレベル

        • マジレスするが燃え移って火災になったor火災になる危険があればリコールだけど、基板の一部が焼損した程度だとリコール対象にはならないよ

    • ファンボの相当頭がヤバいのは当然やろ

  21. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecoJUflK0
    >>⚫︎華苺
    >>身元も技術も分からない人のことより、SONYの技術者数十人?数百人?が考えて設計しているのに、この内容については信頼性皆無。
    その通り、「熱設計の神」鳳さんがやらかす訳ないだろ(適当

  22. 見てきたら本当に日本語怪しい用語がちらほら見れるな…
    ソニーっていつもそうですよね

    • ユーザーのこと何だと思ってるんですか!

      • 真面目に駒か道具、有象無象じゃねーかなあ

  23. デマだ!俺は横に置いてるけど! ←これ好き

  24. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyxiVoh4p
    >>子なしで自分と嫁用で2台ならまあギリ分かるが
    >>子供いたらそもそもゲームどころではなくなるしな

    マジでこれ
    Switch売れた理由の一つが半分携帯機だから小さい子がいてもなんとかなるから
    PS5に限らないけど据え置きのみは遊べる環境が限定される

  25. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5GiwQek0
    >>養護が適当過ぎる

    虫が無い知恵絞って考えた必死の擁護やぞ
    笑ってやるな

  26. なんだっけ?
    著名建築家が作ったものに対して門の位置がおかしいと言う人はいない

    ……だったっけ?おかしいもんはおかしいやろと

  27. 火消しの工作隊やろヤフコメによくいるよな
    在日の巣窟やから事実を言ったらボロカスに言われるでw

  28. 明らかな設計ミス・・どのみちシール材が劣化したら冷却材の液体金属が漏れてショートしておしまい
    これは事実だしデマとはいわないですよね

タイトルとURLをコピーしました