【悲報】NYでゲーム機の無料配布めぐり数千人が殺到!一部暴徒化してしまうw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGULbxl4M

ニューヨークで人気インフルエンサーがゲーム機を無料配布したところ、数千人が殺到し暴徒化しています。

4日午後、動画配信サイトで人気のインフルエンサーがニューヨーク・マンハッタンのユニオンスクエアでゲーム機やソフトを無料配布すると発表し、学生ら数千人が殺到しました。

興奮した人々が警察に物を投げたり消火器を噴射するなど一部が暴徒化し、動けなくなった車の上に次々と人々が立ち登るなど、辺りは騒然となりました。

地元メディアによりますと、これまでに少なくとも12人が逮捕されたということです。

騒動を受けて、周辺は通行止めとなり、地下鉄がユニオンスクエア駅を通過するなど影響が広がっています。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH4Tbm0qd
アメリカの民度よ
と思ったけど日本でも起きそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ckCHRcn0
日本でもp/ece無償配布したら暴動起こるかな?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3OSJB9K0
これPS5だったらしいな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muY5oDvmd
配布者が銃殺されて略奪されないだけラッキーだったな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTpWl8cI0
暴れたら貰えない事ぐらいわかるわ
まあ、貰えない奴が暴れてむちゃくちゃにするのはあるかも

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDdcC9Fzd
PS5の人気はすごいことをまた証明したな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFVJYmNCd
何台配ったんだろ?
数台でこんなこと起きてたらアホとしか言いようがないな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWQfc7uq0
Switchなら戦争になってたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fkskTcFr
>>12
スイッチならゲーム内だけで済んだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yjMj57+a
アメリカで昼食が9000円とかになるらしいし
PS5も昼食5.6回我慢すりゃ買えるんだからアメリカ人は自分で買え

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HfANdujM
>>14
向こうは時給いいらしいが飯抜く時代か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJuCdszx0
どうせSwitchでもps5でも箱でもない弱小ハードだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GcfuJCX0
FF16の無料配布しても誰も並ばなそう…🥺

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJuCdszx0
>>17
タダでもいらないよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:treKmF/m0
これ何のハードや

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3UGinWAd

>>18
PS5

https://www.tmz.com/2023/08/04/twitch-streamer-kai-cenat-custody-new-york-giveaway-union-square/
それはすべて金曜日にユニオンスクエアパークで下りました ファナム 彼らはPS5コンソールやギフトカードのようなものを配っていると言いました。全体は午後4時に開始するように設定されていましたが、騒乱は3時30分頃に発生しました。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R051RPXyd
配ったの誰?ミスタービースト?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x74028/d0
ゲーム機に群がるなんてアメリカ人も生活大変なの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIofo8X90
配る前に暴徒化w
まぁアメリカなら普通にショップを襲撃しそうだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63YYgGpj0
NHKで報道したな
FF16なら暴動起こらなかったのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9oWy+rI0
ギフトカードってPSNカードとかそういう話?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL9Scgzr0
ゲーム機だけ貰ってもな
転売で終わりだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4drkcBUL0
さすが大人気ゲーム機だな!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4drkcBUL0

米国有名インフルエンサーの「プレステ配布」に若者殺到 NY広場で一部暴徒化しケガ人も
https://www.fnn.jp/articles/-/567584
アメリカ・ニューヨークの広場で4日午後、有名インフルエンサーが「パソコンやプレステ5などを無料配布する」とSNSに投稿したため、数千人の若者が殺到し、一部が暴徒化した。

有名なインフルエンサーの男性が、SNSに「午後4時にユニオンスクエアで大規模な無料配布をする。パソコン、プレステ5、ギフトカード、ゲーム用の椅子など。来いよ」と投稿した。

男性が広場に到着すると若者数千人が殺到し、一部が暴徒化して、警察官と衝突した。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9ugSW3f0
外人って集まるとやることが暴徒化なのが多いよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDGpTpmO0
PS5が人気すぎたのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMSmMwqF0
やりたいゲームないし当然よ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYpylyEm0
海外の乞食の多さにビックリ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vM58xhDK0
フォロワーの中からプレゼントとかでいいじゃねぇか・・・

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0lis7H+0
PS5が欲しい貧民が暴徒化したってことやろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9oj+q2B0
アメリカの貧困もキシダってやつの仕業なんだ!

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fkskTcFr
>>42
バイデンやろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF+PrPxSr
売却できるから金配ってるのと同じだからな

 

引用元

コメント

  1. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HfANdujM
    >>>>14
    >>向こうは時給いいらしいが飯抜く時代か

    物価も上昇してるからカネの価値が落ちてるだけよ

    • コロナで会社潰れたらヤバいとじゃんじゃんドル刷りまくった結果ヤバいインフレが起きたので金利上げて金融締め付けた結果銀行が連鎖倒産してヤバいというお粗末極まりない状態だからな

  2. マジで本体「だけ」は人気あるよなあ
    本当にどういう需要なんだろうね…

    • PSPもパチンコ屋の景品として人気だったしゲームしない人に不思議と人気なんだよね

    • そりゃエロサイトを見れるプアマンズPCよ

    • 兵器転用。

  3. ギギギ

  4. 貰ったその足で売りに行けばまとまったお金になるから乞食も湧くよ、そして乞食の民度なんてお察しレベルだし

  5. 乞食はこういう時の努力だけは惜しまないな

  6. 物売るっていうレベルじゃねぇぞ
    (無料配布です)

  7. YouTuberのヒカルとかが以前似たようなことしてた記憶があるが、日本で暴徒化って話は聞かないなあ。

  8. 金配ってるようなもんだし

  9. サンフランシスコなら950ドルまで万引きフリーなのに

  10. ZOZOもだけど品性の無い金の使い方よのう…

  11. そりゃ自販機置けない国ですし

  12. 日本では暴徒化はそうそうない
    せいぜい近所迷惑で警察呼ばれて注意されるレベル

    直近で暴徒扱いと言ったら、おのぼせハロウィン陽キャ()ぐらいか

  13. アホやなw

  14. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ckCHRcn0
    >>日本でもp/ece無償配布したら暴動起こるかな?

    発売当日にヨ◯バシ行ったらなにそれ?言われたゲーム機だぞ
    仕入れてすらいなかったとは当時は思わんかった、 当 時 は
    暴動どころかトレンドにも載らんわ

    • それ以前に>>3と764696と俺しか知らんのちゃうか、p/ece…

      と思ってぐぐったらオフィシャルホームページ出てきて吹いた

タイトルとURLをコピーしました