1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25aYskzBd
日本でPCゲームの売上がプレイステーションの売上を抜いたらしい
🗞 角川アスキー総合研究所
任天堂のゲーム市場は85%以上。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxM4pKutd
うわあああああ
角川がそれ言うの
角川がそれ言うの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWB22yWK0
あーあ終わったね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQgPGo5jd
角ソ連も一枚岩じゃないのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6m9A5sy0
なんのデータぢろと思ったけど今年のゲーム白書が29日に出てるからそれかね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbSx2DLIa
ソシャゲが任天堂の売上抜いてる事は
任天堂社員も気がついて無さそう
任天堂社員も気がついて無さそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MO5MwFUH0
お友達料払ってないの?払えなくなったの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dhrq8+J30
Switchが85%でPCのが上なら
Switch:85%
PC:8%
PS:7%
なんかね。
Switch:85%
PC:8%
PS:7%
なんかね。
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hS6vkqCa
>>8
箱も入れてあげてw
箱も入れてあげてw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbSx2DLIa
ソシャゲ7
任天堂2
他1くらいかね
これで任天堂最強って喜んでるのは井の中の蛙だなあ…可哀相に
任天堂2
他1くらいかね
これで任天堂最強って喜んでるのは井の中の蛙だなあ…可哀相に
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUsPwx3Ea
>>9
お前、頭悪いって言われない?
お前、頭悪いって言われない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFRzmk4kM
ファミ通のゲーム白書とCESAのゲーム白書があるんだな
どう違うんだろうか
どう違うんだろうか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn9yhHWO0
>>10
両方買ったことあるけど
ファミ通はファミ通自身が集計したデータとその分析記事、CESAは参加企業へのアンケートで回答のあったデータを纏めたもの
なのでファミ通は実売でCESAは出荷
両方買ったことあるけど
ファミ通はファミ通自身が集計したデータとその分析記事、CESAは参加企業へのアンケートで回答のあったデータを纏めたもの
なのでファミ通は実売でCESAは出荷
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFRzmk4kM
>>56
なるほど
ファミ通の方はいつもの週販をまとめた感じか
ダウンロード版の推定はどうしてるのか謎だな
なるほど
ファミ通の方はいつもの週販をまとめた感じか
ダウンロード版の推定はどうしてるのか謎だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6HuBfXT0
ほぼ全てのソフトメーカーが一生懸命秘匿している事をあっさりとバラすのか…
しかも角川が…
しかも角川が…
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGbF5lNf0
>>13
カプコンが暴露してたし
カプコンが暴露してたし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbSx2DLIa
市場の85%でハードとソフト必死に作って利益4000億円
原神1本で利益3000億円
どれだけ市場が狭いか馬鹿でもわかるよなあ…
原神1本で利益3000億円
どれだけ市場が狭いか馬鹿でもわかるよなあ…
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DNdq9TCp
>>14
国内と世界の区別すらつかない馬鹿には何も分からないだろw
国内と世界の区別すらつかない馬鹿には何も分からないだろw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQgPGo5jd
つぶやきの最後
任天堂自体はカウントされない、ゲーム市場の +85% が任天堂に属する
これが意味不明
任天堂自体はカウントされない、ゲーム市場の +85% が任天堂に属する
これが意味不明
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4EgsqIAa
>>15
ファースト抜いたサードの話やろ
ファースト抜いたサードの話やろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPPL9gPFa
>>15
めっちゃ簡単だろ
国内ゲーム市場の85%以上任天堂ですってだけでしょ
残り15%未満の過半数がPCで残りPSと箱
って事でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc/od9Udd
あーあバラしちゃったぁ笑
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzvqb/jn0
なんでPSこんなに売れんくなったの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfdGNmo50
>>17
このスレでも「ソシャゲがー!原神がー!」とか言ってるヤツいるじゃん?
8割型そういうこと。
このスレでも「ソシャゲがー!原神がー!」とか言ってるヤツいるじゃん?
8割型そういうこと。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3C8vXDJp
ヒントというか答えというか
カプコンの主要取引先はValveと任天堂
ソニーは販売実績10%未満でジョガイ
カプコンの主要取引先はValveと任天堂
ソニーは販売実績10%未満でジョガイ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlbryP7Zd
PS5のソフト全然売れてないからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw2lKb+H0
市場合計と一社比べてるアホいて草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goMukC+Cd
>>26
比較対象になっちゃうほど任天堂が強い事の裏返しでもある
本来比較対象にならないものを持ってこないと勝てないんだ
比較対象になっちゃうほど任天堂が強い事の裏返しでもある
本来比較対象にならないものを持ってこないと勝てないんだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW7MIbD4a
スマホゲーとかブラウザゲーも入っていんのか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xR/gkqdMd
PS5が売れてないことくらい週販見てれば馬鹿でもわかる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlXL5wQWd
PCの売上げってFANZAじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6HuBfXT0
そりゃPSplusも値上げされるわ
ソフト買わずにただゲーしかやらないんだから
ソフト買わずにただゲーしかやらないんだから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw2lKb+H0
ソシャゲは新規なんてほとんど入ってない、黎明期に獲得したユーザーのパイを奪い合ってるだけの市場だからパチンコみたいにあと10年20年そこらで廃れるよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jP9xaLM0
PCゲーって過去作とか含めてやからそらそうちゃうか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOaYlT+Za
>>33
過去作なしでもいいけど、もっと酷いことになると思うよwwww
過去作なしでもいいけど、もっと酷いことになると思うよwwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOaYlT+Za
そりゃあPCで十分なゲームしか売ってないならPCで買うやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yeYz+GZM
カプコンの主要取引先でもSteamが一位やし衝撃でも何でもないだろ
PSは10%未満なんだから
PSは10%未満なんだから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhcI4LhLM
角川もPS普及すればアニメ円盤売れるって夢は諦めてPCの配信サービスで売る方に切り替える事にしたのか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbXJAz3O0
これ基本無料ゲーとかの課金金額入れてるんじゃないのか?
日本のsteamとかのハイスペックゲームの市場なんてXBOX以下だからな
日本のsteamとかのハイスペックゲームの市場なんてXBOX以下だからな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOaYlT+Za
>>40
Steamのアクティブ総人口は2年前で1億3千万
その3%が日本だからアクティブユーザー数はおおよそ400万だぞ
PSにこれほどいるか??wwww
Steamのアクティブ総人口は2年前で1億3千万
その3%が日本だからアクティブユーザー数はおおよそ400万だぞ
PSにこれほどいるか??wwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNbf12CQ0
サードの言の確認ができるかもしれないのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VW3z6i6D0
PSのソフトが売れなさ過ぎるからそんなもんじゃないの
Switch>>>PC>PSってことでしょ
普通にありえる範囲だと思うけど
Switch>>>PC>PSってことでしょ
普通にありえる範囲だと思うけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbpqRWk8a
ソシャゲ持ち出すと中国が最強になっちまうけどいいのか?
コメント
脱Pが流行りつつあるのかな?
普段から女子供を敵視してるからファンボって○モの集団かと思ってたけどモニタ越しだと好きなんだね。あ、でも会社の偉い人はショ○なんだっけ?
週版の販売数見れば当然の結果
それだとなおのこと市場規模が縮小してるPS5本体が毎週売れてる謎だけ残るけど
まあ、新規が多かったらサービス終了するやつがあんなに多いわけないわな
端末初めて買った学生もとりあえず友達がやってるモンストプロスピプロセカだろうしなあ
PSに出してるメーカーも恐らくそれがわかってるから定期的に結構な割引率で売ってるよな
このまま泥船に乗り続けるかいち早く下船(下車)して少しでもダメージを少なくするか迫られるな
これから開発するメーカーもPS開発(リソース)を切るかどうかの決断出来るかどうかで会社の利益率も違って来るかもな
下手したら会社傾くかもしれんし
つまりPS界隈は落ち目って事
ここ数ヶ月何も無いのに安定して5万以上売れてたのがAC6発売前週3万7千、発売週4万3千とか減ってるのもはや怖い
何がどうなってるの?
ソシャゲに食われて死にそうになってるのはPSだけって気付いてなさそう
みんなが5、6年くらい前辺りから気付いてた事が、いよいよ誤魔化しきれなくなってきてるんだろう
未だに提灯は多いけど、正直な分析も潰される事なく出るようになってよかった
元ポスト全然RPとかされてないんだけど、よく見つけてきたなこんなの
呟いた本人がソース元を明かして無いから鵜呑みにはできない代物だし
WiiDSの頃、「任天堂ハードでサードソフトは売れない!」と言う企業や開発者やメディアがかなりいたんだけど
PSがこんな状況になってるのに「PSは売れない」とハッキリ言う人はほとんどいないよなあ
xboxはそれより下って事を理解しといたほうがええで ゲハ争いなんて屁理屈の押し付け合いなんだから黙ってゲームを楽しもうや
PS3からPCに移ったけどPS箱PCマルチのおかげでPS専売除いた9割のソフトで困った覚えないんだよね
PCとSwitchさえあれば事足りるからPSにこだわる理由がない
本体(というより中身の半導体)に用があるのがいるんだろう。たまに銅線とか排水溝の蓋がなくなる事件とかあるでしょ?そういうことだよ。
ソシャゲの儲けとか蓄積されず維持管理に消えてくからソコまで儲からず ソシャゲメーカーは買い切りゲーで頑張ろうとし続けてんだよなぁ…
PSにネガティブな時だけ湧いてくる自称中立君、さすがに規則正しすぎて草
仮に気づいてなかったとして、別に気づいた瞬間に
任天堂の利益が消滅するわけでもないだろうに。
なんなら任天堂のスマホゲーも含まれてるからマジでアホなんだよなこの比較
寝言みたいなデータの無駄は初期表示にならんだけだ スワイプ量の減量目的
むしろバカの寝言でもdelせず残してくれる方の、相当寛大な部類の運営だろう
あえて寝言聞きたいなら[表示する]をタップすりゃいいようになってる
badが増えた程度でコメントは消されないぞ
最近は余程酷い内容でもない限り消されることはそうそうない
自称中立爺さんは今日も元気だね
毎度IDを変える惨めなアホ
自覚あるんだね自称中立君
自称中立君悲報でもあったの?
具無し焼きそばでも食べて落ち着きなよ
まさかファンボは今更になってPSが終ってないとでも思っちゃってたの?
馬鹿だから仕方ないか
これでも見て現実を知ろうね
ただの天邪鬼だろ
知ってる知ってる
PSが不利な時にだけ擁護するのを中立って称するんだよね、君たちの間ではw
あの売上だけ書き逃げしてる無能コメは消されているような気がする
と、ソニーが不利になると顔を真っ赤にして擁護に来る自称中立君が申しております
昨日のゼノコンプ君といいなんでこの記事に?って粘着が目立つな
統制取れてないんじゃないの
ただのかまってちゃんだろ
いちいち相手をするから住み着くんだよ
テキトーにBad入れて放っておけばいいんだ
米議会がそろそろ調査開始しそうなのかな?
伸びれば伸びるほど「人気記事」に生き残ってしまうんだけどね・・・彼らはいいのかな?
否定工作したいような、主に不都合な記事ほど目立つようになる よくできた仕組みだ
その割に毎度頑なに(エセ)関西弁だからなw
意味わからんw
安易な事したら長続きしないし色々やったら金掛かる
もう効率良く儲かる場所ではないよな
資金力ないと続かない
暴れたあとの責任まできっちり取れるなら遊んでいいけどやれるかな
忠立だからだろうな
この話題にxbox関係ある?
無関係の事柄に話そらそうとしてるから多くのbadがついてるんじゃないの
マジかよw
他者を生きた人間として認識できないだけだぞ
実際当時はまだPSのサードも売れてた方だから信じる人も多かったね
しかし実態としてはWiiにはお茶を濁したような外伝系ソフト
PS3にはシリーズ本命のナンバリングタイトルで明らかに差があり
そりゃそっちのが売れるだろ、と明らかだった
今は本当になんも売れなくなって幻想の数字にすがる有り様よ
不思議な事にファミ通のPSの週販の合計はソニーのPSの最終生産計画数とほとんど一致するのですよ
全て小売店で売れている訳でも無いのに…
この点から考えて前半にアレの為に多めに発表したから辻褄合わせの段階になっていて調整しているのでしょうね
そうでもないと明らかに週販通りの数値の実感の無いPSの現状の説明がつかない
多少スペックが低くくてもオンライン人口が多いのがPS4の利点だったのに今はクロスプレイ対応が多いからその利点も無くなってきたのについに抜かされたんだ
業界自体に落ち目感が否めないよなソシャゲ。というかこの話ソシャゲうんたらこうたらじゃなくてPSがsteamに抜かれたって話だよな(ソース微妙)
ソースの整合性は置いといて実経験からしてもsteamの方が抜いたって結構正しい気がする。自分もPS4で洋ゲーやってたが今、普通にsteamでやってるし
ソシャゲが〜って言ってる人の主張だと数億人?十数億人?がスマホ持ってる中でソシャゲと競わされる任天堂凄すぎだろってなっちゃうぞ
ソシャゲ叩き棒がすぐ折れちゃったからといって米欄で必死に頑張らんでええんやでファンボさん
ツリーの途中にあったコメントが削除されて変になってるね