【悲報】DQ10さん、決算説明会のスライドで触れてはいけない腫れ物のように扱われてしまうw

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpjQpp6x0

決算説明会スライド
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/news/pdf/24q2slidesJPN.pdf

発表済の2024年発売「ドラゴンクエスト10ver7 未来への扉とまどろみの少女」
タイトル名や発売時期すら書かれずDQ10のところだけスクショ載せただけの空白、DQ10だけまるで触れてはいけない腫れ物のように扱われてしまう
ダイの大冒険ですら発売日書かれているのに…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QbUlMQfM

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RirAdfw6d
来週詳細発表だからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQLaUvaU0
経営陣は10年を一区切りに縮小運営にしたいのに現場が課金要素増やしてでも続けると言い張るとか、現場と経営陣の温度差あるんじゃねーのこの状況w
経営陣は一貫してDQ10に対して冷ややかな態度取り続けてるからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqyLUXKl0
早急に看取る準備をしろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TketX+320
触れちゃダメならそもそも載せないだろ
単に入力忘れかな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zr4Y3XBid
つまり触れてるやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QbUlMQfM
決算では赤字だからか言及もなしw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQLaUvaU0
DQ10は3月21日発売ほぼ確実で一応今期内なのにそれを無視して来期の夏のFF14で盛り上げると書かれてる時点で
DQ10は全く期待されてない事が読み取れるなw
現段階載せられる情報で2024年発売とタイトルくらい書いてやってもいいのにw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT9qOZ9y0
発売日発表してないのだから当たり前やん‥

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQLaUvaU0
>>10
FF14も2024年夏と大雑把な時期しか発表されてないから2024年発売とだけ発表されてるDQ10と条件ほぼ同じだぞ
FF14だけタイトル書いてDQ10の拡張ガン無視な理由は何だろうねーw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkRUMEzQ0
もう運営中で一括りにされてて草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FBQ1CoL6
ドラクエって最初の情報発表はジャンプなんじゃないの
集英社から止められてそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvkymkQ+M
冬祭りで大々的に発表したいから今触れられないんだろう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLEQJIit0
こじつけで草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRTui+Gor
なんかスライド発表直前に表記消されてそうだよな
発売時期決まってなくても2024年発売予定にしとけばいいし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtEip9V6d
無理やりドラクエ叩こうとして見苦しいスレだ
普通に来週バージョン7詳細発表しますとあるからそれがまだたから載ってないだけなのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFISSVA0
過疎14が過疎すぎて訳分からん事でネガキャンしてるな
まあ毎回そうだけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vh2HI2pO0
現在進行形でアマランでアレ14よりは売れてるのが現実

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XkmRyhn0
14の拡張、いい加減きもいおっさんアップにするの止めて欲しい
そもそも自キャラはあんなの(通称ひろし)じゃねーし

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HATiklJZd
>>22
FF2のパッケ銀髪でゲーム内は茶髪みたいなもんか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN9gcr6T0
そりゃ、内容に関する発表前に語るわけには行かないだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAMedZrHa
国内ローカルのドラテンが世界のあちこちで展開してるアレ14と同じ大きさのスペース与えられてるだけで堅調なんだとわかる
あとFF11もまだアプデしてるんだから片隅でいいから載せてあげて

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y24Ex3eA0
FF14はファンフェスでだいぶ情報出してるしな
どこが舞台かもどういうNPCがでてくるかも新しいジョブもわかってる
ドラクエ10はまだなにも明かされていない
それだけのことでしょドラクエアンチども

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbTi3Oqp0

>>27
じゃあこれはなんでDQ10書かれなかったの?

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね…ナントカクエスト10とかいうやつ。
社長はその存在を忘れておられるようだ。
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxrkZkTy0
ドラテンはジジババが課金しまくってるから結構儲けてると思うけど全然なの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpZbwwzY0
>>30
PSダウンロードランキングでは常にDQ10が課金上
他も同じと考えられる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OMfDbio0
>>32
PSランキングってFF14の課金の数字カウントしてないやつだろ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqFISSVA0
そもそもオンラインゲームで一年先の発売時期やら情報出すか?
何やかんや色々追加してあと少しってとこで情報出すのが普通だろ、CSでもソシャゲでも同じ
それまで一年間ほとんど何も無いと言ってるようなもんじゃん
まあ事実何も無いのが過疎14なのだが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMCo4K390
DQ10は語るまでもなく安心安定ってことだな
それに引きかえ…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk9FksHKd
FF14もそろそろ終わコンだろ
暁月のフィナーレまではまだよかったがそこから先のゴミシナリオとスカスカコンテンツとガバ調整で魔法が解けた信者が次々とドラテンに逃げ込んでる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCvxpMEM0
16が悲惨だったせいで、もう統一四教会がリベンジに動いてる…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XkmRyhn0
漆黒も水晶公が捕まってたのをあっさり抜け出して来たの見て萎えたけどな
ご都合主義どころじゃない手抜きっぷりに

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QZus5N70
オンライン老人ホームでしょあれ

 

引用元

コメント

  1. で?
    FF14単独の数字は発表された?

  2. 完全にスクエニの物であるFFと違って、最終権限は堀井さんにあるDQに関してスクエニの社長が余計な事言うわけないだろと・・・

    むしろ16で完全に失墜したFFと違ってまだなんとかブランド価値が残ってるDQをFFと一緒にして泥まみれにするわけもないだろうと・・・

  3. FF14のロゴって何であんなFF14である事を誤魔化すようなロゴになってんの?
    まるで詐欺師みたいじゃん

  4. 来年の夏までなんもねえって宣言の方が絶望なんだが

  5. うーん…まさにこれはインフィニティトラッシュ。
    全て必要無し。

  6. 問題は役員のはずの御本尊様がコレと同じレベルと言うこと…

  7. せめてFF14はちゃんと売れてるアピールをしないと株主からもうFF作るなと言われそうだからな
    涙ぐましい努力だ

    • あまりアピールしすぎると「だったらそれを証明する詳しい採算データよこせ」とも言われるから難儀なこったな
      まぁ、自業自得なんだけどね

  8. しんなまとDQ10だけ?と思い元記事も見てきたがこの2つだけだった

    そうかそうか
    覚悟を決めたか
    もしそれで大幅に収益減ってもDQのせいにはするなよ?

  9. 来週あたりに詳細発表するタイトルについてなにを語ればいいんだろうな?
    むしろ次の拡張が夏までまだまだ先のタイトルについて「だいじょうぶです!」てアピールしとかないとダメだろ

  10. どうして同一会社IPなのに対立してるの?

    • 教祖様が希望していたが入れなかったグループだから。

      • むしろ無能な企画と斬首された上で内部から除去されてるしな…
        やらせた結果ダメだった、という割と悲しい黒歴史があるんですよ

        FF14でもIT土方コキ使う現場監督としては実績あるが、企画立案としては…アレだろ?
        辛辣な表現になったが、きちんと身の程の仕事内容に収まり続けてるのがヨッチン

        「何故大規模な企画立案する会社運営役員やってんの?」は更にタブー

  11. MMO部門2年連続前年割れだぞ
    ドラクエFFの内輪揉めしてる余裕ないはずなんだが

  12. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAMedZrHa
    >>国内ローカルのドラテンが世界のあちこちで展開してるアレ14と同じ大きさのスペース与えられてるだけで堅調なんだとわかる
    >>あとFF11もまだアプデしてるんだから片隅でいいから載せてあげて

    >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QZus5N70
    >>オンライン老人ホームでしょあれ

    本当の老人ホームは14ちゃんにも移行させずサ終しないFF11ちゃんかも…
    本当に「触れちゃいけない闇」は終われない割にプレゼンのないFF11のような…

  13. まあ社長もFFしか興味なさそうな感じはする
    単純な数字しか見てなさそうだし

    • 国内40万は社長にはどう見えるんやろな?

  14. どっちも減収で新規入らないしそろそろ本気で新しいMMO作らないといけない時期だけどな。今のスクエニにその体力がなさそう。

    • DQ10だってもう10年(正確には11年)だからな。新FF14も10年前だし

      普通MMORPGの寿命って10年くらいだろうから、新規が段々入ってこなくなるのは仕方が無いと思うわ。バランスだって、年数経るとインフレしていくから新規が入りづらくなっていくし

      DQ10も結構話題性あったし、スクエニのMMOとしては成功した方だと思うわ。海外での売り上げがほぼ無いのが痛かったけど

      FF14の方はどこまで続くかは分からないけど、利益あるうちは続けていくんじゃないかね

タイトルとURLをコピーしました