1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホでゲームじゃなくて、スイッチとかスチームデックみたいなゲーム専用機でって事な
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
どっちも同類
どっちも同類
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
子供は微笑ましい。
20以上はちょっと…
子供は微笑ましい。
20以上はちょっと…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
携帯ゲームしてるなーって思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
電車にsteam deckまで登場させる気かよ
もっぱら室内で使うからタブレットサイズが許されるんだよ携帯機は
もっぱら室内で使うからタブレットサイズが許されるんだよ携帯機は
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
電車でPS5よりはいいだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
空港内でPS持ち込んでモニターに接続して遊んでるキチガイは実際にいたけどな
空港内でPS持ち込んでモニターに接続して遊んでるキチガイは実際にいたけどな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームしてるなあとしか
見ず知らずの人にそこまで興味ないもの
見ず知らずの人にそこまで興味ないもの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
イヤホンしてたら何も思わん
大音量でしてたらちょっとムカつく
大音量でしてたらちょっとムカつく
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自意識過剰
迷惑かけないなら誰も気にしねーよ
迷惑かけないなら誰も気にしねーよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなに他人の事気にするか?
誰もお前の事なんて見てねえよ
誰もお前の事なんて見てねえよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
珍しいなくらいにしか思わん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
周りに迷惑かけてないならどうでもいいわ。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
電車でスイッチやってるおっさんいたら
普通に警戒するよな?w
普通に警戒するよな?w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
そういう意識があるのが既にヤバいと思う
なんで赤の他人の事をそんなに意識してるのか
そういう意識があるのが既にヤバいと思う
なんで赤の他人の事をそんなに意識してるのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
PSポータル買えよwやれよw
PSポータル買えよwやれよw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうも思わないよ赤の他人の事なんて
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
鉄ヲタよりずっとマシ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直スマホだろうが引く
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも新幹線ではアリ
自分はしないけど
自分はしないけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大声で電話してる人の方が迷惑な気がするから音出してたり人に迷惑かけてないなら別に気にしないかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺は外でゲームしないけど、そんなことで周りの人間を偉そうに評価してる自分を客観視したときに自分を恥じたくなる
そんなくだらない価値観ふりかざして偉そうにしてる奴はみんな嫌いなんだよ。お前も嫌いだろ?
コミュニケーションの本読めばそういうことやらなくなると思うから少し勉強したらいいよ
そんなくだらない価値観ふりかざして偉そうにしてる奴はみんな嫌いなんだよ。お前も嫌いだろ?
コミュニケーションの本読めばそういうことやらなくなると思うから少し勉強したらいいよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GBやDS全盛期でも電車でやるのは抵抗あったな
ミニテトリスはありでもゲーム機はなしみたいな
ミニテトリスはありでもゲーム機はなしみたいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
町中で大人はデブがやってるのしか見ないわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
え?スマホでゲームしてるか確かめるために覗くの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
静かーにやってるんやったら何で遊んでんのやろぐらいしか思わんわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホも携帯ゲームの範疇だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
電車でゲーム機はマジで見なくなったな
新幹線にはいるのかな
新幹線にはいるのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
書籍読んだりするのは良くてゲームがダメな理由説明できんの?
説明できるなら別に良いけど説明できないことに固執してるならマジで老化してると思うよ
説明できるなら別に良いけど説明できないことに固執してるならマジで老化してると思うよ
コメント
タンクトップの方がキツイ。色々な意味でちょっと…
他人の視線が気になる人ほど他人が何してるか気にしてる
そこの個人差を理解しないといつまで経っても話が噛み合わない
個人的にはSwitchならなにやってんだろと考えるぐらいでなにも思わんよ
チラチラだろうが他人を観察してる奴のほうがヤバいよ
不審者と思われてもしかたない
正直に言うと何やってるんだろう?って覗き込む。
自分の知らないゲームで面白そうだったらその場で調べて、場合によってはそのままAmazonポチるところまで行く。
電車内でゲーム機 食事 化粧はうわっとは思うけどまぁ・・・
迷惑かけなきゃなんでもいいよ
まあ最近liteですらない初期型のデブDSで遊んでるの見た時は流石に!?!???ってなったけど
結局人の見た目によるからゲーム機がどうとかじゃないよ
普通のスーツのサラリーマンがSwitchやっててもSwitchやってるなぁくらいにしか思わないけど、チー牛がPSポータルやってたらうわぁってなるもの
山手線みたいに乗ってすぐ降りるとかそもそも座って落ち着いて何かする余裕がないとこはともかくある程度の距離乗って座れる余裕のある状態ならやってる人は結構いるように見える。まぁ傍目からだとLINEやってるのかソシャゲやってるのかわからんし(わざわざ人様のスマホいじってるとこ目に入るならともかく積極的に覗きに行かないし)、ゲーム以上にデジタル書籍のマンガとか小説読んでるっぽい人のが多いように感じる(ゲームやってるにしては画面触るときの動きが明確にそれと違ってスクロールさせてると思しき動きが見られることからの推測)。
スマアホでゲームも大概恥ずかしいぞw
自分がやってるゲームと同じだと声掛けしたくなるけど同性でも事案やら何やらになりそうで怖いんだよな
他人に迷惑かけてなきゃ、好きにすりゃええやん
周りに迷惑かけてないなら他人が何をしてようと気にしないもんだけどな
PSPがそこそこ流行ってた頃には何故か立たなかったスレ
少なくともゲームに興味ない人間から見ればどれも同じだろうな