1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyodwcpjd
なぜなのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWu/lyZV0
いくらで出す気?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt5n/wpM0
出さないからじゃね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeUE8VtA0
ps4proのときは
9月に発表して11月発売だったから
それと同じで今年の9月発表だろ
9月に発表して11月発売だったから
それと同じで今年の9月発表だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xo6rrVN0
>>4
ああ、そうか
ゲームがなんにもないのにTGS?って思ったけど
Proがあるのかw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cw0SkwYa0
Switch2の詳細発表にぶつけようとタイミングはかってるんじゃね。
待ってる間にどんどん性能が陳腐化していくだけだけど。
待ってる間にどんどん性能が陳腐化していくだけだけど。
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQd44Iuz0
>>6
ゲーミング最強のRyzen 7 9800X3Dが9月発売らしいのでそれ以前に発表しないとね
Ryzen AI 9 HX 370みたいなのとも比べられるのかな。これももうすぐ発売でしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc4THCeP0
日本ではマジでどうでもいい話だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4uEFJgE0
PS4Proより売れないよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFy6oiHFd
これトムウォーレンがリークしまくってたけど
マイクロソフトがトムウォーレンに情報渡したんだろうな
今後はマイクロソフトが情報漏らしまくるからソニーは困ってるだろうな
マイクロソフトがトムウォーレンに情報渡したんだろうな
今後はマイクロソフトが情報漏らしまくるからソニーは困ってるだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSPw20vJ0
出したらさらに利益率下がるからな
出したら死ぬし出さなくても死ぬ
出したら死ぬし出さなくても死ぬ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKr5jaju0
色々な点で楽しみだよなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7KAPun20
プロだとPS3までのディスクもPSアーカイブスなどのダウンロードソフトも互換あって遊べるでやっと需要が出る
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFuwMYmNd
現行のPS5でも8Kだけど
proは何のためのハードなの?
proは何のためのハードなの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTnMFW+l0
>>15
そらプロよ
そらプロよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y30Ugpsv0
もう終わったんだよ・・・
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CByv3lRd0
販売目標的に出ない
出たとしたら数少なすぎて転売屋に小遣いやって終わり
生まれる前に詰んでる
出たとしたら数少なすぎて転売屋に小遣いやって終わり
生まれる前に詰んでる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nilVVLOUd
RDNA3でどうやってPS4互換するのか気になる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7r8q5jY0
いくらになるの?11万くらい?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8+tMH480
信者「頼むッ!PS5Pro存在してくれぇ!」
アンチ「頼むッ!PS5Pro存在してくれぇ!」
アンチ「頼むッ!PS5Pro存在してくれぇ!」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDiHHGh80
>>21
どっちも買わないけど出て欲しい、出たらどうなるのかを見たいという点では一致してるなw
どっちも買わないけど出て欲しい、出たらどうなるのかを見たいという点では一致してるなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBf/cWlU0
次世代Switchパクろうとしてるとか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYD8lBFf0
次は6の気がする
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATj7fsnf0
Switch2の発表まで様子見なんじゃね?
下手すると空気になりかねないからな
下手すると空気になりかねないからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTnMFW+l0
>>30
Switch2が想像以上に安くて取り返しつかなくなって死にそう
Switch2が想像以上に安くて取り返しつかなくなって死にそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4eFgdd30
俺はPRO無いと思ってるけど
あったとして値段的に日本では売れないの見えてるじゃん
あったとして値段的に日本では売れないの見えてるじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8A1ke2j0
発表したら、更にハイスペックの新箱出されるからでは
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BigIgyy/0
サクナヒメがアニメやってるから
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YXsIioh0
今のところPS5でスペック不足なゲームあんの?
ちょっと綺麗になるとかそういうのは除いて
ちょっと綺麗になるとかそういうのは除いて
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/1Im0zGd
>>36
60fpsでないゲームはたくさんあるから
proは需要あるよ
60fpsでないゲームはたくさんあるから
proは需要あるよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhtQZYW30
PS健在を演出するためにはメタルギアΔやデススト過去のIPを掘り起こすしかないからな
ロンチソフトを溜めてるところなんだろうなぁとは思う
ロンチすぎたらマルチだらけにはなると思うけど
ロンチソフトを溜めてるところなんだろうなぁとは思う
ロンチすぎたらマルチだらけにはなると思うけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynw5DCSZ0
なぜなのか
今の商売の先にあるのは間違いなくPROだろうにな
今の商売の先にあるのは間違いなくPROだろうにな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hiXUR4D0
こんなもん出すべきじゃない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4QvA2sz0
ps5の何が不満なんだろう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BigIgyy/0
>PS5発売→サクナヒメ発売でトレンド奪取
>PS5slim発売→サクナヒメいっせいトライアルでトレンド奪取
>PS5pro発表→サクナヒメアニメが終わるまで待とう…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFuwMYmNd
PS4proは「4Kテレビを活かせる」、「PSVRとの連携強化」、「フルHDの録画」という分かりやすいアピールポイントが有った
ではPS5pro(仮)は何を武器にして戦うのか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avmpyuE/r
>>45
AIコアを使った4K60fpsとGTA6
AIコアを使った4K60fpsとGTA6
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avmpyuE/r
PS Portalを正確に的中させたヘンダーソンがあると言ってるからあるんだろうな
リモプ専用機なんて確かな情報源がなきゃ信じられないw
リモプ専用機なんて確かな情報源がなきゃ信じられないw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4QvA2sz0
サクナヒメと共に歩んでて微笑ましい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mfrv3VuV0
Switch2に後出しされたら困るからだろ
秒で忘れ去られることになるし
秒で忘れ去られることになるし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmvHoG6h0
もうハード性能を生かすソフト開発長期化のがビジネスモデルとして崩壊してるよ
でも残ってるユーザーは小規模タイトル求めてない
終わってる
コメント
草生えたわwww
約束された爆死だもんなw
一昔前のデスクトップ用ミドルエンドGPU並みのパワーを出せる強力なAPUだな。恐らく価格が20万円位するから、まだPS5のほうが安いっちゃ安いが。
だからPS5 proなんつう中途半端なもん出さずに、Ryzen AI 9 HX 370を使ったPS6出した方が良いと思うけどね。
スペック的にはノートPCの範疇は出ないからゲーム遊べるといってもそれなりだけどな
据え置き機本命は次のStrixhaloの方16c32tのCPUに40CUのGPUらしいから本気で
PS6になれる逸材予定
超小型のミニPCでグラボ搭載中堅ゲームPC性能出ちゃうから競争更に激しくなるんじゃねえかな
下手なスペックでPS5proとかPS6出しても勝負にならんと思う
HX370に載ってるRadeon 890Mの時点で、デスクトップ向けGTX1060程度のパワーがあるとされてんのよ。
実際は発熱とメモリ速度が足引っ張ってそこまで出ないとは思うが、フルHDかつ60Hzならちょっと重い程度のゲームも十分プレイできるのではないか。
うかうかしてると、SteamDeckの方が先に採用するぞ。
ファンボーイがSIEの首を絞めているとも言えるからな
自分が始めた物語だとは言え
『小規模タイトルもインディーもゲームに非ず。
大切なのはAAAだけ!さぁどんどんAAAを作れ!!優越感を提供しろ!!』
って喚かれて出そうと頑張るが彼等は『ソフトが出る事自体』が
重要なのであって購入する事は一切しない。
本当に馬鹿な事をしたわ。
『インディーはPS5のタイトルに相応しくない』みたいな感じで
利用するだけ利用して突き放してさ。商売を何だと思ってるんだろう。
でも中身の無い優越感商法でそういう選民思想を育ててきたのもソニーなので自業自得である。
サクナヒメ「2000本売れただけでトップ取れるPS笑」
↑製作者に言われてんだから、そらPSボーイはヒメが許せんわな笑
そんな計画はない、解散。
いったいどれだけPSを痛めつければ気が済むんだ。PRO商売なんてPS4でしかやってないのに。PS6まで待ってろ。
>PS6まで待ってろ
そんな計画も無いのでは?
スクエニみたいに発表から10年後に出しても
仕方ねーだろ
そもそも出す前に潰れるんじゃね?
莫大な棚卸資産に利益率1%の会社に、さっさと次世代機を用意しろとか良く言えたモンだわw
作ってないから!!
残念!!
現在進行形で大量に抱えたままの死蔵在庫の山が全然捌けないからじゃね、知らんけどw
switch後継より先にハード価格設定の手本を示してくれるんならぜひ見たいな
出してくれるなら大歓迎だよ
どうせPS4proの時と同じ轍を踏むだろうからね
ファーストタイトルの凍結を発表したのが「Proはない」ってメッセージじゃないのかね。
GTA6(マルチ)まで動きようがないんじゃなかろうか。
いるよな
アポロの月面着陸の真相はいつ明らかになるんだ、とか日航機墜落の真相は(以下同文
真相はとっくに明らかになってるし、この手合いの期待する真実なんて存在しないから出てこないだけなのに
そういうことさせないための十時の登板だとおもうんだが。
存在しないからじゃないの?
無い袖は振れない
PSを2で卒業した自分でさえ、Switchマルチのゲームで配信してる人のサムネを見ると「何故PS5でプレイしてるんだ?」と思うからね。PCなら何とも思わないのに
スクエニが巨額221億円もの特別損失を計上したのが裏付け
PS5proやPS6のロンチ開発してて、発売しないことが決定したんじゃないか?
だったら他のメーカーもたくさん出してないとおかしいのでは…
…と思ったけどスクエニがおかしいだけだからいいのか
バンダイナムコもトーセもコーエーテクモもかなり損失が大きかった
PS4にしてもPS5にしても普通の判断なら出さんやろと思ってて出したからな
出たら笑う
Xperiaの新モデルにPS6って名前つけて出せば、クソデカスマホって揶揄されることもなくなるのでは?
PS最終ハード「PlayStation Forever」
ps6にしたいんじゃないの?もう進歩もないし5見ればよくわかる
ソニー「何もしなくても買ってくれる」
ソニー「高くても買ってくれる」
SIE「FFもDQも出来る」