1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjmDYjiA0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8ywRoQk0
AA無しとFSR1を使い分ける任天堂最強!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZl8XTfn0
どこまでいってもAIは推測してるだけだからな。
90%はうまく動くんだろうけど、10%捨てて良い訳ない
だからAIで画質弄るのはゴミ
90%はうまく動くんだろうけど、10%捨てて良い訳ない
だからAIで画質弄るのはゴミ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaAMMqKT0
1080p60fpsあればいい
↓
1440p60fps/1080p120fpsあればいい
↓
1440p60fps/1080p120fpsあればいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAog9JiO0
結局PCが最強か
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqrOSWDG0
>>5
じゃなかった、って話な
じゃなかった、って話な
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQxoHdeM0
所詮その程度
任天堂の魔法のAIなら異次元のDSLLを作れる
任天堂の魔法のAIなら異次元のDSLLを作れる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHHB69Ik0
しょせん誤魔化しの技術だからな
手を抜いているだけ
手を抜いているだけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQ/TRqGj0
未来はAIレンダリングで
1ピクセルを元に16ピクセルが再構成される
ソースはnvidiaのスライド
1ピクセルを元に16ピクセルが再構成される
ソースはnvidiaのスライド
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZl8XTfn0
>>11
当たり前だけどRGB:XXYYZZ の1ピクセルのドットから 4×4ピクセルの情報なんか含まれてない
というか 4×4ピクセルが全部同じ色だったのが1ピクセルになったのか、
いろんな色の16ピクセルが混ざって最終的にその色の1ピクセルになったのか区別なんか不可能な訳で
本質的に無駄なことをしてるんだよな
当たり前だけどRGB:XXYYZZ の1ピクセルのドットから 4×4ピクセルの情報なんか含まれてない
というか 4×4ピクセルが全部同じ色だったのが1ピクセルになったのか、
いろんな色の16ピクセルが混ざって最終的にその色の1ピクセルになったのか区別なんか不可能な訳で
本質的に無駄なことをしてるんだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgKAQRGR0
アプコンはともかく遅延が増えるフレーム補間は要らん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnWI4d4U0
やっぱりゴミよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIf69VXw0
PSSRとかいう霧と雨の区別が出来ない子だっているんですよ!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJBsO8V40
ネイティブ>>越えられない壁>>バグありTransformerモデル>>バグありCNNモデル
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmNtYvgb0
これでもまだマシでPSSRとかもっと酷いからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrSN+4rl0
最新技術を否定し始めたら終わり
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztajz9390
200年後にはVRダイブでゲームしてるんだろうな 羨ましい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xYyRIvm0
ネイティブ欲しいやつはソフト代一本5万払って
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0jE7Tj6d
アニメの中割りの絵にも作画崩壊とか言ってそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/a8L77ms0
4Kでレンダリングした画像学んだAIが
それ以外を保管するようになるだろうね
それ以外を保管するようになるだろうね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHgP0xkA0
チェッカーボードアプスケPSSRのバグ持ちPS5proってゴミだな
マジで価値無しだろ
マジで価値無しだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8Mu5VHN0
そりゃまあ推論ベースなんだからアーティファクトとは切っても切れない
FSR2みたいな算術ベースにもその意味では利点はある
(こちらもピクセルシマーやゴースティング等のアーティファクトはあるけども)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftas/o0U0
サイパンはちゃんとアプデでCNNとこっちとの対応がゲーム内にあって選択できるようになってるけど
AW2は例のプリJでやってるだけよな?
AW2は例のプリJでやってるだけよな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58kjYggv0
一番fpsが欲しいシューティングゲームとかで意味がないのは痛いわ
別に敵の描画が早く表示されるわけじゃないからな
別に敵の描画が早く表示されるわけじゃないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK8NS1pT0
DLSS4は失敗作だな
一見それっぽいだけでよく見ると破綻してる
一見それっぽいだけでよく見ると破綻してる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoR0qiII0
ネイティブ最強だから4Kは気が早い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
黒板の文字が読めますか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXewh1RQ0
正直一般人にとってはDLSS4の価値=5000番代の価値だからFG4あたりもゴミなら無駄に高いだけのゴミに成り下がる
5090でさえ素のスペックは4090から20%程度の向上しかしてないからな AIやるにしてもあんなグラボ買う必要あんのか?っていうね
5090でさえ素のスペックは4090から20%程度の向上しかしてないからな AIやるにしてもあんなグラボ買う必要あんのか?っていうね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpWzoal00
黒板の文字が見えないやつは裏切り者とか言われそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftas/o0U0
同じ動画でゲーム側がしっかり対応したサイパンもあるはずだけど
あっちはいろいろ向上してるのを出さないところにじょうほうせんをかんじる
今後も革ジャンアプリつかったりプリJしたりするんじゃなく全部サイパンみたいにゲーム内でモデル選択も出来るといいんだけどね
あっちはいろいろ向上してるのを出さないところにじょうほうせんをかんじる
今後も革ジャンアプリつかったりプリJしたりするんじゃなく全部サイパンみたいにゲーム内でモデル選択も出来るといいんだけどね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftas/o0U0
サイパンなんかSRパフォーマンスがほぼSRクオリティ並みになり
以前は泣きながら妥協満載のDLSS自動とか選んでた時から随分改善して
パストレ最高設定でも4K環境で見栄え良いままゲーム内ベンチでfps制限上限張り付きで動いた
あれMFG使えたら来月頭には同設定で4KHDR240fpsで動くんだろうな
みんなのが動くのは再来月以降でおねがい
以前は泣きながら妥協満載のDLSS自動とか選んでた時から随分改善して
パストレ最高設定でも4K環境で見栄え良いままゲーム内ベンチでfps制限上限張り付きで動いた
あれMFG使えたら来月頭には同設定で4KHDR240fpsで動くんだろうな
みんなのが動くのは再来月以降でおねがい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVyBI3I30
実フレームより補完フレームの方が多いってのは
果たして補完と言えるのだろうか
果たして補完と言えるのだろうか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftas/o0U0
首都高バトルもテキストベースの画面スクロールでFG使うと破綻しまくりだったのが随分マシになってFGオンでも良くなった
ニンジャガ2黒は一部FG使わなくてもオブジェクトが尾を引く描画があったりはするけどSRの質改善でFG使わなくても良くなった
試した中で微妙だったのはFF16で画面放置してた時くらい
普通にプレイする分にはこれでもCNNよりは良かった
どんどん進化するDLSS
ニンジャガ2黒は一部FG使わなくてもオブジェクトが尾を引く描画があったりはするけどSRの質改善でFG使わなくても良くなった
試した中で微妙だったのはFF16で画面放置してた時くらい
普通にプレイする分にはこれでもCNNよりは良かった
どんどん進化するDLSS
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwWlx3d40
スティーヴ(HU)がDLSS4の粗探し動画出してるけど従来の1フレームFGだとリアルフレームと偽フレームが交互に表示されるからアーティファクトがあっても割と誤魔化しが効いてたのが
マルチフレーム生成だと偽フレームが3/4表示され続けていてアーティファクトが出やすく表示時間も長いから目につきやすいわボケと両断してたのはまあそうよなって感想
5090なら4kパストレにSR使ってフレーム生成前に60超フレーム確保できるだろうけど下位はアーティファクト祭りで葬式だわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftas/o0U0
既存のグラボでもこれだけ進化を感じられるんだから5000番とか買う必要ないよな
よな!
よな!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq0fKSVM0
DLSS3.5までしか対応しない任天堂は賢いってこと?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3IIKhdCM
そりゃネイティブで4K出せる環境が最強に決まってるけど、それって環境構築にいくらかかるの?って話でしょ
CSじゃコスト的に不可能!
CSじゃコスト的に不可能!
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kReLEd6a0
新しいものが出てくると否定する層は一定数いるのよ
良いところに目を瞑り、僅かな短所をほれみたことかと騒ぎ立てる層が
良いところに目を瞑り、僅かな短所をほれみたことかと騒ぎ立てる層が
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tOIcmC80
破綻しない(しにくい)ギリギリをいかに攻められるか、だな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTsGYleT0
AI生成の絵は指が変とかAI作曲の音楽はAメロBメロサビを分けられないとか笑われてた欠点は既に修正されつつあるように1年後には無くなってるレベルの不具合
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AaP1szd0
アップにしたときに黒板の文字とかどうでもいいだろ…
近くに寄れば見れるんだから
それより普段のfpsだよ
近くに寄れば見れるんだから
それより普段のfpsだよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXpTQHAq0
dlss3に釣られて4090買ったけど結局対応ゲームがほとんど出なかったからな
4になって一気に対応作品が増えるとも思えん
4になって一気に対応作品が増えるとも思えん
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR9LMPmS0
DLSS4がゴミだったとしてもネイティブでも性能求めるならゲフォしかないんだが
ラデは逃げやがったし
ラデは逃げやがったし
コメント
現実問題として時間にも金にも限りがあるのに、手抜きと切り捨てるのも、オレは逆だぞそっちの都合なんて知らなぇ的な一種のクレーマー根性みたいなもんだけどな
アランウェイクか
やっぱPSSRが最強か
フレーム生成サポートしてから比較の土俵に上がってくださいね~
これPSユーザーはガチで思ってるからな
信仰心で何でも最先端だと信じ込んでしまう
PSユーザーを騙すのは簡単だよな
これ以下の新ハードがあるらしい
ゴミ捨て子poorの悪口はやめるんだ
PS5なら旧ハードだぞ
結局これに尽きるんだよな
nvidiaがVRAMケチったりジワジワ値上げしたりするのはAMDが不甲斐ないのが悪い
まあ実際は周囲のピクセルとの比較からやるものだとはいえ
16倍の情報になるわけがないだろというのは本当にそう
そら結局AI使って合間を予測補完してるだけだから何処かで綻び出るわな
そりゃその処理を Native にできないハードでそれらしく動かしてみせる機能なんだし、当たり前としか。
これからどう使っていくかって感じだろうし、新技術系の話題は何でも否定から入るステイトンに関係無い話しやね
あ、そもそもRDNA1だから話したくても無理か
DLSSはアンチエイリアスとアプスケの部分だけ使用した方が安定する
フレーム生成は色んなゲームで不具合出てるので実用的じゃない
ハード側の新機能に対応する為にどれだけコスト掛けられるかって問題あるわな
1〜2年の短いスパンで追加されても
5年掛かるゲーム開発の途中で新技術対応してくれ、と言われてやれんのかと
PS5最強とでも言いたかったの?
ネイティブなら余計PC一択じゃん
ところがどっこい
どういう理屈か、ネイティブのトゥルーレンダリングでは表示されない煙が
DLSSかますとちゃんと表示される逆転現象があったりする(黒神話)
結局ケースバイケースって事なんよ
配信者としては困る仕様だなぁ
よくよく考えたら
いくらネイティブといってもGPUが内部でどのような処理行ってるか外から分かりようがないんだよな
実はネイティブも出来るだけ処理簡略化してしまってるため、かような正しくないフレームを吐き出してたけど
AIがデータレベルで参照したらちゃんと反映しましたなんてオチもないではないんだよな
そんなのいちいち気にしながらゲームしてるんか?
病気だろマジで
これも結局ただのネガキャンだろう
正確に表示できないフレームがあるってだけで
動画で見たらちゃんと表示されてんだろうな
スベッた魔法のSSDを擦りつけんな腐れファンボ
やっぱり今はWQHDくらいが一番最適って事かね