「Xperia 1 VII」ウォークマン最上位と同じ高音質素材採用。Bluetooth送信パワー2倍に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp9ed7hY0

ソニー「Xperia 1 VII」ウォークマン最上位と同じ高音質素材採用。Bluetooth送信パワー2倍に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013443.html

ぶーちゃんは買えなくて可哀想

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIs+sffI0
>>1
ウォークマン最上位と同じ高音質素材採用 → 半田のことでした🥺
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfrStdAvd
まだ撤退してなかったのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/w3iacK0
>>2
むしろウォークマンとして生きれば
残れる気がする
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDmC1H3c0
イヤホンジャック復活したのか
zx707持ってるから買わないけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ggEz7OE0
>>4
前からあるぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2MBzVDR0
運動会プロテインパワー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEBcycR80
ボタンの塗装が剥げるのが見窄らしいので買うのやめたわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/JBlgPa0
ボディは他のと同じに
カメラも独自やめAndroid系に
光学ズーム7倍
防水防塵
3.5mmジャック
おサイフケータイ
アプデ6年保証
2TBのmicroSDカード
12GB/512GB
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKPg60OV0
Bluetoothの送信2倍ってそういう規格があるの?
あるなら何で他社は使ってないの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaH2SW/r0
>>11
5.0世代でもLE 2M phyみたいな規格である
これは6.0搭載だから、LE 2M 2BT PHY規格があり6.0世代のコア機能だから使わない意味がない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/ZARHNgM
PS5PROとSwitch2買うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBC5Bf9X0

送信量じゃなくてパワーなのか
んでコーデックは既存のものから変わりないんでしょ?

よっぽどアピールポイント無かったように見える

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGimG4g8M
>>14
接続の安定性の話に何いってんの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1/TPS3P0
いつもながらXperiaはデザインがダサくてダメだ。5万のミドルレンジと言われても信じる外観
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaH2SW/r0
>>16
もう他と変わらんよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skTQVqf90
Xperiaは高いのにOSアプデすぐ打ち切るのがクソすぎ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAq0/62J0
>>19
俺の親父がペリア好きだったけど、海外だけアプデを続けて腹立つって買わなくなったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXdlA1gd0
じゃあウォークマンは要らんな
2つ持つ必要が無くなるし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9geVgu5q0
>>20
Xperiaには4.4ミリバランスジャックがない
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThqNlDqk0
>>28
それなりに音にこだわってる層は有線バランス接続欲しいからそこは痛いよな
アンバランスと両方試した上で音の好みで3.5mm選ぶならともかく
スマホとDAP別に持ちたくなくて基本BT接続でいい人向けなんだろうけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4swUKQVf0
エクスペリアを見限ってGooglePixelに乗り換えたワイに弱点はない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deY/4BDj0
はなから貧乏人は相手しないから
高い言っても意味ないぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0VA3BrLd
面倒だからキャリアで最上位扱ってくれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0VA3BrLd
普通にSwitch2超えのスペックあるのはいいね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uERaY/YO0
この値段ならiPhone買うだろ普通
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+g2YNLS0
あの棒みたいに長いのやめた?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nJIU7hma
最後のXperiaなるかもよ~
買うしか!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0VA3BrLd
5年は使えるやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5ChNoir0
4Kでもないのに高すぎる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFQsItko0
まあこれで最後だろうな
ついでに純粋な日本の携帯メーカーも無くなる
20年前に日本メーカー全滅してアメリカと中華に制圧されるなんて言っても誰も信じなかっただろうにな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0VA3BrLd
スターウォーズ限定モデル欲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:np8irClp0
Xiaomi 15 Ultraよりカメラ良いなら買うが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY6PcOWy0
今年のはというかもういらんな
xperiaより高い有線とかも買ってたけどポケットで嵩張るから使わんよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HRugWtC0
他社に卸すセンサーや様々な新型チップは自社機でないとテストできんのやろな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkKm4JAk0
Xperiaが光学ズーム倍率もっと上がるか、GalaxyがMicroSDカードに対応するかしてほしい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taEVbwcIM
高級路線で行くしかない
もうシェア戦争負けたからな

引用元

コメント

  1. 【SIMフリーモデル市場想定価格】
    RAM 16GB/ROM 512GB:235,000円前後
    RAM 12GB/ROM 512GB:219,000円前後
    RAM 12GB/ROM 256GB:205,000円前後

    お、おぅ…

  2. 前から大して変わってないのに5万くらい値上げしてない?
    drop priceって連呼しなくていいのか

    • drop the share()

  3. ソニーってスマホシェアの割合表だと個別に名前出さない
    有象無象のメーカーを一纏めにしたその他っていう扱いなんよな

  4. エクソペリアのくせに高すぎて鼻で笑ってもうたやんけwww

  5. ガジェット好きが注目してるのに世界シェア1%未満
    誰も買っていないのである

  6. どう?シェア率その他から卒業できそう?

  7. スマホ作れる技術が全く無い低性能堂switch2

    • バカが自己紹介か?

      楽しい、それ?

  8. 今こそXperiaに背面タッチパネルを搭載したらええのにw
    これで差別化をはかれるけど、ソニーのことだから使いこなせるソフトが出ないねw

  9. Xperiaって価格.comとか他のサイトでXperia大絶賛(ただし書き込み総数1)
    みたいなステマ部隊まだやってんの??
    アレ見てXperia買わなくなったんだけど

  10. 最後の国産スマホだしみんな何だかんだ応援はしてるんだろ

  11. 送信が2倍に!!内部の処理で体感変わらず

  12. そういう機能いらないんで3万円以内で出せるように工夫して下さい

タイトルとURLをコピーしました