【日野悲報】なぜ『妖怪ウォッチ ワールド』にガチャを導入したのか?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:07:37.14 ID:+/EBm0lPr
自分で探しにいって仲間にするゲームだろ
ガチャとか正気の沙汰じゃない
[amazon_link asins=’B00ICB2KTS,B00GN4CF5A,B00OK4UICW’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’85498011-82b8-11e8-ad30-f7b98754d399′]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531015657/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:08:16.11 ID:Rj7gZwb00
>>1
妖怪の仕業だよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:08:37.68 ID:iZp/iZXv0
ガチャが儲かるからだろ
ガチャ無しで儲かるポケモン程妖怪ウォッチの知名度は世界的じゃない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:09:28.48 ID:kQ7hszz4a
妖怪ウォッチぷにぷにが成功してるから
ガチャで面目を失うとかがない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:11:34.15 ID:LdqA4qww0
スマホのnew電波人間のRPGも蓋開けたらガチャ人間で盛大に萎えた

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:15:31.32 ID:vANb+6mCr

『妖怪ウォッチ ワールド』とかいう面白そうなのに微妙な出来のゲームについて
games.app-liv.jp/archives/367435
“いろんなところをほっつき歩いて妖怪ゲットしても、無課金だとせいぜいレベルDかレベルEの弱い妖怪ばかりで、Sランクだなんだという強くて著名な妖怪を得るには結局カネが必要だ”

自爆したとしか思えない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:18:34.01 ID:2Zhcs36t0
>>6
これはまあ、単に妖怪ウォッチのレベル強化してないだけな気もする

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:17:33.52 ID:2Zhcs36t0
妖怪ウォッチ本体にガチャあるから問題ない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:18:24.80 ID:3MtDNNThx
ポケモンGOにもガチャあるけどな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:20:04.66 ID:pLR9kluk0

現在セルラン160位

御愁傷様

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:21:27.23 ID:pLR9kluk0
ちなみに同じ位置情報ゲームのポケモンGOは6位

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:22:13.84 ID:iZp/iZXv0
ゴキは一瞬これがポケGOの上位とか煽りに使ってたよなw
お得意の出たらなかった事にしたけどw

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:22:35.52 ID:YGgWWNYIM
キャラクターのレベルを競ってどんな得するの
友達にドヤ顔するため?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:23:33.71 ID:iZp/iZXv0
>>15
そういうのでドヤァされてると感じるのが居るうちは辞めないだろうな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:30:14.50 ID:AI7vRYEy0
ポケGOの伝説イベントみたいにSランクのオロチが出現!みんなで探そう!とかやっても多分あんま盛り上がらないからね

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:32:33.78 ID:3MtDNNThx

・妖怪ウォッチという大型IP
・3日で50万DL
・ガチャ課金あり

にも関わらずセルラン100位以下
なんらかの力が働いてるとしか思えないんだよな
怪しいのは任天堂、ナイアンティック

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:48:22.44 ID://av65Xy0
>>19
ガチャゲーで初日50万DKてかなりショボい部類だぞ
100万200万DLとか当たり前の世界
もちろんそっから実際に課金する層は一握りなわけで

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:58:44.10 ID:Rj7gZwb00
>>19
そもそも妖怪ウォッチ自体が落ち込んでるからな
ダーク何とかさんも失敗してるやろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:35:21.58 ID:HXc9t3A0M
さすがに小学生はガチャやらんだろ
まさか大人をターゲットに開発したのか?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:36:07.79 ID:dShrRKJA0
キャラ取得はガチャなんか…
捕まえたやつを戦力にするための装備品がガチャとかじゃないんだ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:37:57.28 ID:Y/EIkCO60
金で解決できる方が楽じゃね?
人ごみの中探し回るとかめんどいことこの上ない

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:39:33.90 ID:Uo6iwjvsr
>>22
それ位置情報ゲームじゃなくて良くね?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:46:31.39 ID:Y/EIkCO60
>>23
必死こいて探し回ってるところを横目に悠々と金でアンロックするのを楽しむゲーム

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:45:11.72 ID:fvLCnhHD0
ガンホーなんかパズドラがまぐれで当たっただけの会社だぞ
パズドラ以外のアプリ見てみろ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 11:46:32.31 ID:OqMop8Air

皆がガチャ大好きだからじゃないの?

最近「大好き」とか「夢中」の事を「依存」て意地悪に呼ぶみたいだけど(棒)

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:04:01.73 ID:z1co7NCe0

https://games.app-liv.jp/archives/367435

これ読んでみたけど野良産妖怪より養殖産ガチャ妖怪が強いのか今の時点じゃ
ゲーム内通貨も課金せんと貯まらないみたいだし位置ゲーじゃなく課金家ゲーだな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:07:46.44 ID:Rj7gZwb00

>>31
要点を絞ると

「課金前提すぎる」
「何より未完成のクソゲー」
「子供すら投げた」

そりゃ売れない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:11:37.10 ID:qaVQEbCB0
二ノ国で損したぶんを稼がないといけないから

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:27:00.48 ID:qPxC/X79d
妖怪ウォッチ1からガチャあるからなぁ
まぁゲームの内通貨だけども

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:29:33.12 ID:Rj7gZwb00

ガチャ自体は否定しないけど
レベル5は子供をガチャ漬けにする気満々なのが嫌いだな
CSにも無料ゲームのシステムをどんどん入れてきてる

大人向けなら勝手にすればいいと思うけど
レベル5のゲームは子供には与えたくないね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:33:22.51 ID:DRdu5H7qp
田舎の駅前や空港に行くと一気にヨーカ数十万入るよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:33:47.19 ID:tW5ZDY/I0
L5なんて妖怪全盛期もガチャレベルの集金競争を煽る商売していたから今更な存在

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 12:49:48.09 ID:UfEETsgk0
家ゲー信者の俺は課金ガチャってだけでやる気失せるわ
ゼノブレ2のレアブレイドがギリギリ許せるレベル

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 15:11:26.67 ID:5zhvq7FI0
パズドラやってたらガンホー製という時点で危険度マックス
楽しませる事より集金の事しか考えないから関わるとゲームが嫌いになるよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 18:49:18.04 ID:M2y11xlYd
これやってみてるけどポケモンGOとは似ても似つかないし
面倒な戦闘のためにガチャなんてやる意味ないし、
それでいてコンテンツはくそ薄いんでマジで虚無だぞ。

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 20:00:31.01 ID:tulJ7Von0
妖怪ウォッチ自体ガチャげーだからだよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 20:13:51.47 ID:k0Gw9/m20
今時の子はガンホーがどういう企業か知らないんだな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 20:15:50.85 ID:kHQFleXw0
え?
あのゲームガチャあるの?冗談やろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 20:26:06.41 ID:X+BwKJ5n0
モンハンWに続けなかった妖怪ちゃん
もうセルラン行方不明

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 21:18:59.23 ID:/0h4IGcV0
RO経験者ならどういう会社なのか
嫌という程理解してるだろうに
㌏㍂㌟㌞

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 21:52:48.82 ID:2Zhcs36t0
そもそも戦闘するゲームでも妖怪捕まえるゲームでもないからね、これ
どれだけ遠くに行きそうな人を見極めて早くヒョーイさせるかを楽しむゲーム

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:00:30.52 ID:0GsktSCbx
明らかに課金要素がマイナスにはたらいてしまったパターンだね。理由はともかくキャラ力がさほどないのにガチャに頼る時点で何もわからないんだなが丸出し

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:12:19.75 ID:g6M7BdkA0
ガチャ自体は本家CS版からあったけどそのまま課金ガチャにするのはもうアホとしか

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/08(日) 22:19:47.43 ID:dCBhlh600
クソゲーの末路
最後は養分から搾取して終わり

 

タイトルとURLをコピーしました