PCゲーマーだけど、せっかく30万かけたPCがPS5出た途端ゴミになるのが悲しい

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:13:37.68 ID:rX6cCtD90

性能は上回るし、値段は安いし、ハイクオリティなSIE製のソフトは出るし、遊んでる最中にエラーが出たりしないし、相性問題で詰んだりしないし、保証はあるし、オンゲーの人数も多いし、チートはないし、省電力だし、、、、

なんで俺、自作PCなんて作ってるんだろうな
現状でもPS4と大差ない絵しか出ないのに

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555593217/

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:47:31.90 ID:wwp+4Zoa0
>>1
PS5はGTX970程度だぞ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:51:46.20 ID:gIKuQOdP0
>>81
流石にそれはないだろー
RTX22xxシリーズが出る頃だろうから
RTX2160相当、つまりGTX1660相当じゃないかなー

 

196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 03:15:57.62 ID:ESGv9gA30
>>1
PS5出る頃にはPCの方が余裕で高性能

 

340: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 17:30:12.57 ID:bLFNerze0
>>1
グラボ載せ換えればいいだけ問題w

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:15:22.35 ID:BrwNYKwH0
今はPCの方がグラが良くて解像度も高くフレームレートも高くロード時間も短くなるからPCのメリットは大きいけど
PS5世代になると大して変わらなくなるかもな。すくなくともロード時間のメリットはなくなりそう

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:19:35.27 ID:t12uYz/n0
>>5
PS4なら発売から1年もせず
ミドルの最下層の750Tiに馬鹿にされまくってたけどなw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:21:29.82 ID:rX6cCtD90

>>11
750tiはさすがにPS4を馬鹿に出来ないぞ

本当に無知なんだな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:25:00.94 ID:t12uYz/n0
>>13
750Ti自体では馬鹿に出来ないけど
ゲハで750Tiを使って煽られまくってたのは事実だからな
no title

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:18:11.51 ID:Mj5XRUmJM
10年前の化石だからだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:18:37.73 ID:g20tkA8j0
ごみにはならんやろ
慣れてる方使うし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:22:40.57 ID:mc7/8GA+0
今どきのオープンワールドで当たり前にやってるストリーミング処理とか専用ストレージから直で読み出せるPS5がPCには逆立ちしても真似できないデータ量扱えるようになるからな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:25:04.30 ID:gznUShRK0
この数年間PS4とかいうクソグラクソロードクソパッドな産廃ローエンドPCで耐えに耐えてきたんだから
数日間くらいのスーパー妄想タイムは許してあげたい
さあ好きなだけクッタリまくってくれたまえ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:26:36.34 ID:4qgE16PX0
PCのほうが便利なんだよなあ
面倒くさいなんていってる奴は100%エアPCゲーマー

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:29:10.90 ID:UCwkLeOAd
30万のPCあるならPS5の10倍くらいの性能のPC組めるだろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:29:54.52 ID:KDJFe4pG0
1050tiだって8kで遊べるし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:31:43.93 ID:HFEzlsjH0

性能は上回る→無理
値段は安いし→まあうん
ハイクオリティなSIE製のソフトは出るし→まあね
遊んでる最中にエラーが出たりしないし→psnエラーで落ちてんじゃん
相性問題で詰んだりしないし→昭和の話すんな
保証はあるし→pcもあるが
オンゲーの人数も多いし→まあうん
チートはないし→嘘付くな
省電力だし→同性能で組めばpcの圧勝だが1050tiエアプか?

なんで俺、自作PCなんて作ってるんだろうな→アホだから
現状でもPS4と大差ない絵しか出ないのに→ウンコグラボかよ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:32:52.42 ID:rX6cCtD90

PSは原理的にほかのソフトが干渉しないことが大事

PCだとアップデートしてくださいとか、dllファイルが見つからないので停止しましたとか、無遠慮なポップアップが出うるからな

昔より改善されたとはいえ、そういうのに内心ビクビクしながらやるゲームが楽しいのかって話だよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:33:46.69 ID:qEYXe+Sm0
>>44
お前のOSはWindows98とかかよw

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:34:46.86 ID:HFEzlsjH0
>>44
いや出ねーよ
windowsアプデなら止めろアホか
dllファイルが見つからない云々はお前が勝手に弄ったからだろボケ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:37:36.82 ID:MbJoZzJ6M
>>50
それが出るんだよなぁ
とくにVisual関係は2007とか2010とか色々あってその都度入れないといけないし
入れたら入れたで古いバージョンを削除しないとエラーがおこるゲームもあるし
おなじ2010でもバージョンが色々あるし
東方紅魔郷のWindows10の問題みたいな互換性の欠陥も意外とある
PCエアプはお前だろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:34:39.52 ID:t12uYz/n0
そういやPCでデトロイド、ヘビーレイン、ビヨンドが遊べるんだよな
PS NowもPCで遊べるしPSじゃなきゃいけない理由無いなあ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:37:45.24 ID:wrWiF2UJ0
アホのソニー信者はPCなんかに構ってないで
マンネリパッドゲーに飽きて引退していく元プレステキッズのオッサンの引き止めに全力を上げるべきだろうな
また劣化版FFDQMHとソニーのグロゲーしか弾がないんじゃPS4の半減どころじゃないだろうな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:37:54.65 ID:LBNx/TZpp
30万とか8K出せないクソPCだろ?
せめて50万出せよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:39:38.18 ID:MbJoZzJ6M
にわか「RTX2080tiスゲー キャッキャ」
背伸びしたにわか「Xeon!Quadro!」
廃人「TITAN」

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:39:49.54 ID:z3kAABa30
30万もかけてどうやったらPS5より低スペックに組めるのか教えてほしい

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:42:27.40 ID:rX6cCtD90
>>62
もしPS5が4K レイトレON 60fpsとかだったら、今世代のパーツで何百万かけて組もうが無理なんだが?

 

148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 00:16:12.66 ID:8u+jtB280
>>70
仮にPS5が5~6万で4kレイトレ60fpsを達成する偉業を成し遂げるとして
主要パーツを提供してるAMDはそれをPC向けに出してはいけない独占契約とか結ぶの?
それ何百億の契約?

 

150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 00:19:55.79 ID:IPbcttVWa
>>70
AMDはソフトレイトレだからnVIDIAみたいな高画質は無理だよ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:42:38.58 ID:t12uYz/n0

PS4でPS2のゲームが動かないと騒ぐようなもんだな
バカバカしいw

東方紅魔郷
対応OS
Windows 98/SE/ME/2000/XP

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:46:12.10 ID:NwnTOzU4a
まあ、同時期に出てるAMDのPC用グラボがPS5に負けると思えんがな。

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:47:46.20 ID:t12uYz/n0
>>77
そりゃAMDが提供するのはあくまで「ミドル」だからな
ハイエンドやアッパーミドルにPS5が勝てるはずない

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:49:46.98 ID:2HuhpAHi0
4k切れば余裕でPS5世代のソフト動かせるだろ
パーツ変えればいいだけだし訳分かんねースレだな

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:52:57.94 ID:wfbAoHv50
まだ2年はかかるからしっかり元取ればええ
エアゲーマーじゃなければ十分取れるはずやぞ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:53:30.34 ID:jdBqFBSS0
ほんとにロード爆速なら覇権

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:54:02.35 ID:W+rQ9HAq0
PS5でクリスタとPC版のツクールVXaceかMV動くなら考えてやってもいいぞ

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:54:56.33 ID:fhTjqwdNp
お前らのPCじゃ8Kは無理だわな
全部パーツ変えないといけないからまた30万金ドブするんだな

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:58:44.67 ID:VG75p9EhM
PS5みたいな引き伸ばしウンコ8kだったら寧ろ全部パーツを型落ちで組んでも楽勝だろ
30万でサイゼで豪遊するわ

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:00:10.09 ID:MbJoZzJ6M
PS4Pro=1050ti
Xb1X=1070
だったよな

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:17:36.56 ID:uwPaNX440
そんなもの載せたらたしかに高額になるだろうね

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:18:00.05 ID:ds77cOa9d
サーニーがなんだか知ってるのかね
技術者でもなんでもないぞ

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:21:23.69 ID:fURwmnfU0
マークサーニーはセガ在籍時に
ドリームキャスト作ってセガを倒産させた男だからな

 

コメント

  1. それでPS5いつ発売するの?

  2. ゴキブリはこんな風に他のユーザーに成りすまして、ネガキャンするから全方位に嫌われるんだよ

    マジでゴキブリいなかったら、PS4はもっと売れてたわ

  3. セルフネガキャンがゴキブリのお仕事だからな

  4. ヤマダ電機で30万かけて買ったパーツで組んだんだろ?
    5年くらい前の型落ちパーツをそのまんま買わされた的な

    そうじゃなきゃ30万でps5以下とかありえないw

  5. >PS5以下とかありえない
    具体的な性能値って公開されてる?

    • (予想)値段比で6倍差もあるのにどうやったらps5以下になるんだよ…

      ps4が出た時ですらハイエンドどころかアッパー〜ミドルだったんだぞ

  6. PS5より先にNaviを乗っけたグラフィックカードが発売されるうえに、
    PCゲーマーに期待されているのはNaviじゃなく7nmのGeForceなんだよね。
    そもそもNaviと同じ7nmでビッグダイのRadeon VIIでもRTX 2080に届かないんだから、
    NaviのミドルレンジモデルはRTX 2060程度の性能にしかならないのは容易に予想できるでしょ。
    ストレージもPS4搭載HDDの15倍の速度だと安価なNVMe SSDぐらいにしかならないし、
    PS5がハイエンドのゲーミングPCより高性能になるって言うのはちょっと夢を見すぎだと思う。

  7. この手のやつPS3前でもPS4前でも見かけたわ、
    実際にPCがゴミ化することなんてなかったのにさ、
    こいつら仕事でやってんだろ?

  8. 末尾Mが必死に工作してる・・

  9. PCでゲームするなら最低でもドスパラで店員と相談しながら方向性きめて買うし・・
    有益な情報とかもらえるし ネットでポチーでもしてるんだろ PS4からPCに移ってくるミーハーのバカって
    家電量販で買うとか問題外

  10. PSの発売前のハッタリスペックでゴキ歓喜で発売したら黙り込むのはもはや様式美でしょ

  11. PCの利点は古くなったら新しいパーツと換装できる拡張性だろ
    数年前に30万かけてつくったのなんて今なら数万で作れるレベルだろうなあ

  12. 百歩譲って仮に現時点で上回っているとしても、すぐに上位パーツでるでしょ?

  13. こんなミエミエの釣り針で靴でも釣るつもりか?

  14. PC持たないゴキの自演だろ気にしない

  15. 安心しろスペック通りのPS5なんてでないからな、せいぜいPS4.5程度の代物がでてくる

  16. 30万かけてPS4並みは流石に草
    10なん年前のPCだよ

    • 奴らの祖国の話だろうよ
      30万ウォン

  17. そのPCでPS5じゃ出ないヘイローインフィニティとかフォルツァ
    やればいいんじゃないの。

  18. どんだけしょぼスペックでも1080P(横幅960)みたいな裏技で4K自称するから余裕だろ
    描画半分ならFPSもフル描画の次世代箱にも流石に勝てるだろうし

タイトルとURLをコピーしました