1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:00:48.90 ID:20zUgUOiM
ソニーモバイルは、Androidスマートフォン「Xperia Ace」を10月11日からMVNO各社を通じて販売する。
チップセットはクアルコムの「Snapdragon 630」、メモリ(RAM)は4GB、内部ストレージ(ROM)は64GB。外部ストレージは最大512GBのmicroSDXCに対応する。
画面サイズは5.0インチ、画面解像度は2160×1080ドット(フルHD+)。バッテリー容量は2700mAh。外部端子はUSB Type-Cで、イヤホンジャックも搭載する。OSはAndroid 9。
アウトカメラは約1200万画素で光学式手ぶれ補正に対応。インカメラは約800万画素で、120度の広角レンズを搭載する。防水・防塵性能はIP68相当。
おサイフケータイとNFCに対応し、ワンセグ・フルセグは非対応。
LTEの対応バンドは、Band 1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/38/41。シングルSIM仕様で、SIMカードサイズはnano SIM。IEEE 802.11a/b/g/n/acとBluetooth 5.0をサポートする。
本体サイズは約140×67×9.3mm、重さは約155g。ボディカラーはホワイト、ブラックの2色。


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1208307.html
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:01:01.20 ID:xWkKHjnMM
デザインめっちゃええやん
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:01:16.55 ID:2+hYxj2GM
これは”買い”やな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:01:28.04 ID:YTj+vu6aM
絶対欲しい
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:01:52.57 ID:UcxNhlSYM
めっちゃかっこよくて草
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:02:01.65 ID:2+hYxj2GM
ええやん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:02:12.73 ID:a4y0+W1jM
うおおおおおおお
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:02:20.45 ID:tLW+TRdsa
いくらなん?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:02:49.33 ID:KcpV7fJE0
>>16
6万4952円
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:04:03.77 ID:0vcS9PDp0
>>28
たけーわ
おサイフケータイ付いてるとしても中華に太刀打ちできねーだろ
539: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:34:15.88 ID:M1zpjDA0d
>>28
殿様企業やなぁ
AQUOSに勝つ気ないやろ
561: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:35:23.42 ID:CGKKBZl/a
>>28
嘘だろ?・・・
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:02:47.46 ID:l+l075+sa
スペックしょぼくれてんな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:02:59.73 ID:iTkHMpZT0
カメラ性能劣化してて草
596: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:37:24.52 ID:58ETDFRPd
>>30
元々ゴミカスなのでセーフ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:03:11.00 ID:5W9DDei0d
なにこれ
10年前のスマホ?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:03:11.09 ID:tIZWdV6q0
バッテリー容量2700mAとか今どき存在するんだ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:03:25.49 ID:fqrnE7mZ0
実売三万なら買いや
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:03:31.48 ID:I4+9apvm0
デュアルsimで3万割ったらめっちゃ売れそう
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:03:37.36 ID:oP5tXAvU0
おいくら?
今のP20 Liteバッテリーいかれた
5時間くらいしか持たなくなった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:03:42.94 ID:u6y3dzUV0
2万台なら褒めたるわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:04:00.13 ID:g/NCVxiSd
XA2そのまま出してたほうが売れたやろこれ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:06:05.37 ID:I4+9apvm0
>>49
てかグロスマを技適通して売るだけでいいんだよな
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:08:30.40 ID:tC7z8OP70
>>88
なお技適通すと2万円アップする模様
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:09:27.72 ID:I4+9apvm0
>>120
酷くて草、アホな利権やなあ・・・
156: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:10:42.54 ID:5gRuu6Lrd
>>120
シャオミ子「あほくさ、防水も通さんわ」
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:04:36.50 ID:Bfbh8SK40
これドコモではXperia1より売れとるんやろ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:04:51.98 ID:KcpV7fJE0
でも2015年の最新ハイエンドに匹敵するスペック搭載してるぞ?
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:05:04.35 ID:TUA9/VAPM
スナドラ660にして3万にしなきゃ売れないやろ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:05:25.30 ID:BBbh1FFV0
こっちの方がええ
楽天モバイルから防水・FeliCa対応のOPPO製「Reno A 128GB」、10月上旬発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1205864.html
約6.4インチ、2340×1080ドット、FHD+の有機ELディスプレイを搭載。
チップセットはQualcomm Snapdragon 710、メモリーは6GBで、ストレージは128GB。
最大256GBまでのmicroSDカードに対応する。
背面カメラは、1600万画素(F値1.7)と200万画素(F値2.4)のデュアルカメラ。前面カメラは2500万画素(F値2.0)。
OSはAndroid 9ベースのColorOS6.0。3600mAhのバッテリーを搭載。
外部接続端子はUSB Type-C。Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/acをサポート。
DSDV(デュアルSIM・デュアルVoLTE)に対応するが、片方のSIMカードスロットはmicroSDと排他利用となる。
防水・防塵性能はIPX7/IP6X。生体認証は指紋認証と顔認証に対応する。
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:07:11.34 ID:tIZWdV6q0
>>72
これより高い値段で当たり前のように発売しそう
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:07:23.01 ID:LQls0QXta
>>72
値段次第
121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:08:31.57 ID:BBbh1FFV0
>>104
税込38,800円じゃなかったっけ
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:07:25.42 ID:ZTR7sYwq0
>>72
ようやくDSDV対応お財布機能付出るのか
日本のメーカーは何故コレが出せなかったのか・・・
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:09:45.27 ID:V5VXN04G0
>>106
今度sense3出るよ
173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:12:02.95 ID:swaGmzd/M
>>140
AQUOS sense3はシングルSIMじゃね?
180: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:12:40.77 ID:b+MMc9IJ0
>>173
デュアルやで
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 12:05:33.35 ID:LQ3WCTAl0
SIMフリー機参入するの遅すぎる
引用元
コメント
ゴミすぎて草
こんなのソニー信者しか買わないだろ
さすがにスナドラ630は性能的に厳しいんじゃないだろうか。
2万円台前半ぐらいなら中華スマホは嫌って人に需要があるかもしれんけど、
CPUがA53のスマホに3万以上払うのはよほどの信仰心が無いと無理だと思うわ。
Simフリースマホはここ数年、富士通やシャープが隙間狙って成功させてた分野だね
さらに最近シャープは高級路線にも幅を広げ始めてる
単純にこの価格帯ならiphone買った方が良い。
ソニーは携帯分野の撤退は時間の問題だな( ´・ω・`)
SIMフリー版をまーだこんな在庫処分みたいな骨董品出してくるんじゃ業績の回復は無理だろうな。
しかもこれで低価格路線なら理解出来るけどいつまでソニーブランドを信じているんだかこの価格はないはw