1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xI48lB+/0
今週発売なのに・・・
アマゾン
24位PS4通常版
27位PS4限定版
34位Switch通常版
40位Switch限定版
コング
38pt PS4限定版
30pt PS4通常版
29pt Switch限定版
17pt Switch通常版
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NTO/+tcv0
粗製乱造代表という感じのタイトルの一つ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2BRe2bHp
まあ出来は良いらしいから楽しみだわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DJoJEdzd0
まぁ宇宙世紀信者はスルー余裕だからな
過去作で宇宙世紀減らせアナザー(つーか種OO)増やせ言ってた連中が買い支えてくれるんだろw
過去作で宇宙世紀減らせアナザー(つーか種OO)増やせ言ってた連中が買い支えてくれるんだろw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ksk4rO7Tp
>>4
俺も結局それだわ
懐古厨と言われても仕方ないが、やっぱ初代とFが最高
俺も結局それだわ
懐古厨と言われても仕方ないが、やっぱ初代とFが最高
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/LiMPnYr0
でも、こういうの買い支えないと宇宙世紀のも出なくなるっていう負の連鎖に陥りがち
個人的には初めから買う予定だったけど
個人的には初めから買う予定だったけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R6MqCfu/0
Gジェネなんて旧ザクから開発して系譜を楽しむものなのにアナザーなんかで出しても売れんだろ
151: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TzxLxXO00
>>7
何言ってんだよ、最初は61式戦車かドップから初めてMSの性能に絶望して
シナリオキャラクターに助けてもらいつつレベルを上げてたどり着く旧ザクやガンキャノンの性能に震えるところからだろ?
何言ってんだよ、最初は61式戦車かドップから初めてMSの性能に絶望して
シナリオキャラクターに助けてもらいつつレベルを上げてたどり着く旧ザクやガンキャノンの性能に震えるところからだろ?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/LiMPnYr0
作品のチョイスは3Dモデルを作るのが大変っていう制作側の都合でしょう
SEEDだけでもアホほどMSVあるし
SEEDだけでもアホほどMSVあるし
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2BRe2bHp
今回はアナザーの中でさらに選択した奴だからしゃーない
ただAGEがまたもハブられてるのは流石に何とかしてやれよとは思うが(DLCで来るけど)
ただAGEがまたもハブられてるのは流石に何とかしてやれよとは思うが(DLCで来るけど)
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Sv+UqGpc0
>>9
GP02に当たる奴が居ないからフリットおじいちゃんDLCはプラズマダイバーミサイル目当てで売れそうな予感
GP02に当たる奴が居ないからフリットおじいちゃんDLCはプラズマダイバーミサイル目当てで売れそうな予感
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2SQamNjr0
ジェネシスはコングだと発売3日前で232ptだったか
アナザーでメイン作品4つは派生多いとはいえやっぱり寂しい気が
買う気ではいるが有料DLCのX∀AGEは最初から入れとけと
あとGガンはよ
アナザーでメイン作品4つは派生多いとはいえやっぱり寂しい気が
買う気ではいるが有料DLCのX∀AGEは最初から入れとけと
あとGガンはよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wXuEg/9bp
>>10
個人的には映像化された作品を優先して
派生作品はそのおまけの方がいいんだけどねえ。
今回は派生作品の為にメイン作品数を減らした感が強い
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:teKVPY/sa
もうこの手のはスペシャルサウンドエディションが安くなるまで買わない。いつもある程度したら通常版と価格差なくなるし
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jUG7Oso0a
ジェネシスは1年戦争長すぎて途中でダレたけど今回のも買うよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jhRRVnMnM
MS-V含めたVガンダムまでの宇宙世紀でいいんだがな
初代、Z、ZZの後付けで生まれた宇宙世紀モノは
めちゃくちゃ増えてるだろ
ZZ直後のヴァルプルギス、0091年頃のジョニー・ライデン
CCA前のムーンが現在進行形か
一度まとめてほしい
いやせめてガイアギアをなんとか
初代、Z、ZZの後付けで生まれた宇宙世紀モノは
めちゃくちゃ増えてるだろ
ZZ直後のヴァルプルギス、0091年頃のジョニー・ライデン
CCA前のムーンが現在進行形か
一度まとめてほしい
いやせめてガイアギアをなんとか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2BRe2bHp
>>16
宇宙世紀はどうせ閃光とUC2が控えてるしな
宇宙世紀はどうせ閃光とUC2が控えてるしな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jhRRVnMnM
>>17
ハサウェイは現代の画風で見てみたいけど
ウニコーンはサイコフレームにこだわるのをなんとかしてくれれば
まあいいかという。あれはやりすぎ。あそこだけイデオンの世界みたい
ハサウェイは現代の画風で見てみたいけど
ウニコーンはサイコフレームにこだわるのをなんとかしてくれれば
まあいいかという。あれはやりすぎ。あそこだけイデオンの世界みたい
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SQFb0GdX0
もうPV見るだけでやるのダルそう感が伝わる
もっと昔のようにサクサク進むゲームにしろよ。戦闘シーンオフにしろとかいう全く工夫のない助言はなしな
もっと昔のようにサクサク進むゲームにしろよ。戦闘シーンオフにしろとかいう全く工夫のない助言はなしな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t9e1UL5v0
新作出るたびにGジェネF信者が暴れてたイメージしかないんだが
彼らはまだいるのだろうか
彼らはまだいるのだろうか
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZHcCcUoLa
前作よりはマシだと体験版をやって思った
カットインが頻繁に入るようになった
ただUIが非常にショボくなった
カットインが頻繁に入るようになった
ただUIが非常にショボくなった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mMdU+8zwp
>>20
字がクソ小さくて携帯モードだと目を凝らさないと読めないとかはあるけど前作よりUIがショボイはないわ
あのゴシック体丸出しの90年代の同人ゲームかと思うようなシステムメッセージとか現代のゲームとは思えんわ
字がクソ小さくて携帯モードだと目を凝らさないと読めないとかはあるけど前作よりUIがショボイはないわ
あのゴシック体丸出しの90年代の同人ゲームかと思うようなシステムメッセージとか現代のゲームとは思えんわ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TEcltVRt0
体験版ちょっとやって脱落した
gジェネは昔からSRPG部分が苦痛すぎる
gジェネは昔からSRPG部分が苦痛すぎる
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S+FCgPam0
戦闘アニメのテンポが悪い
FEを見習え
FEを見習え
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C1Bl+lVf0
参戦作品が微妙
アナザーだけにするならもう2作品ぐらい入れとけ
モノアイガンダムズだけほしい
アナザーだけにするならもう2作品ぐらい入れとけ
モノアイガンダムズだけほしい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PbnM3NAp0
鉄血いらねー
GやXが入ってたらまだ買う気起きるのに
GやXが入ってたらまだ買う気起きるのに
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z5e+gvr6r
やれることがps2時代から変化乏しいうえに肝心の機体バリエーション減ってく一方とかアホすぎるでしょ このシリーズ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qARlCXcl0
F最高傑作は流石にただの懐古に思うがな
把握しづらい多層マップ、長い読み込み、宇宙世紀外伝もアナザーもまだ少なかった分手広かった作品・機体
今見れば趣味的要素でしか評価出来んかと
把握しづらい多層マップ、長い読み込み、宇宙世紀外伝もアナザーもまだ少なかった分手広かった作品・機体
今見れば趣味的要素でしか評価出来んかと
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:irg1Gu7T0
>>28
多分彼らはFがピークって言いたいんだと思う
頭悪いやつ多いから最高としか形容できないだけで
確かにVまでの宇宙世紀とターンAまでのアナザーが集約されてるFは神だろう
けどそれは消去法的な話でしかないからな
多分彼らはFがピークって言いたいんだと思う
頭悪いやつ多いから最高としか形容できないだけで
確かにVまでの宇宙世紀とターンAまでのアナザーが集約されてるFは神だろう
けどそれは消去法的な話でしかないからな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XOfKx2aHM
体験版で初めてGジェネやったけどすっげえだるいゲームだな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HnEQvGs+d
>>29
前作のジェネシスはもっとくそだるかったんだぞ
ターン毎の回復演出が今作はオプション設定で飛ばせる様になったけど前作はそれすらない
簡易戦闘アニメも飛ばせないし、スキップは既読部分だけだから
俺は見飽きてる一年戦争関連の作品とかは睡魔との闘いになった
自軍が使えない前哨戦もダルいの多かったし、自軍出撃後も干渉不可能な別マップでゲスト軍操作しないといけないとか糞ゲーだった
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CiEuEa870
>>39
前作は戦闘アニメ見た後に改めて簡易戦闘始まるのマジで意味不明過ぎたわ
前作は戦闘アニメ見た後に改めて簡易戦闘始まるのマジで意味不明過ぎたわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/LiMPnYr0
福井だけのせいにするのはおかしくね?
サンライズが全てにGO出してるんだから
サンライズが全てにGO出してるんだから
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C2L2fqny0
UC福井はニュータイプを超能力の部類にしやがったからなXじゃあるまいし
安彦良和がニュータイプは超能力じゃない!ってこだわってたのに
安彦良和がニュータイプは超能力じゃない!ってこだわってたのに
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:14EmsrlFM
購入者の90%はおっさん
若いユーザーいないだろうな
若いユーザーいないだろうな
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wHGsXu2L0
>>35
ジェネシス 老人~中年
クロスレイズ 中年~若者
ジェネシス 老人~中年
クロスレイズ 中年~若者
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZHcCcUoLa
ジェネシスから追加されたオリキャラの絵が酷すぎる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vQFr4pcU0
せめて全アナザーにすべきだわな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C2L2fqny0
アナザーのGガンダムとGレコを出さないという謎采配
ターンエー、ガンダムAGE、ガンダムXはDLCでいるんだよな
ターンエー、ガンダムAGE、ガンダムXはDLCでいるんだよな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jhRRVnMnM
そういやGジェネでユニコーン出てくるのは遊んだことないけど
サイコハロなら難なく蹂躙できそうかな
サイコハロなら難なく蹂躙できそうかな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:59HyNmfW0
シェンムーに続いておっさんも逃げ出すクソゲ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SkHySie3d
ジェネシスからの改善点は見られるから、少なくとも完全に惰性だけで作ってるスパロボよりは好感は持てるんだがね
けどこの売上だと中国で売れてくれないとシリーズ終了だろうなぁ
けどこの売上だと中国で売れてくれないとシリーズ終了だろうなぁ
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:abi9yLcdK
>>42
今年出たスパロボTは海外で過去最高の売上だったらしい
でも今年出たスパロボVのSwitch移植は4000本と大爆死
スパロボも年々売上が下がってるようだしそのうちシリーズ終了になりそう
今年出たスパロボTは海外で過去最高の売上だったらしい
でも今年出たスパロボVのSwitch移植は4000本と大爆死
スパロボも年々売上が下がってるようだしそのうちシリーズ終了になりそう
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qARlCXcl0
ジェネシスで蹂躙がやりたきゃホットスクランブルガンダムが1機あればいい
大して強化しなくても難易度ヘルだろうとアイツ一人でいいんじゃないかな状態だ
大して強化しなくても難易度ヘルだろうとアイツ一人でいいんじゃないかな状態だ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C2L2fqny0
ガンダムW、ガンダムSEED、ガンダム00はファンに腐女子が結構な割合で居たから
そういうやつにも訴求しないと根本的にダメだろうな
そういうやつにも訴求しないと根本的にダメだろうな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GGz3UGObM
ジェネシス買って積んだまんまだから買ってない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IbZPj6dm0
ジェネシスが糞ゲーだったのとガンダム事態が下火ってのもあるよなー
個人的には楽しみなんだが
個人的には楽しみなんだが
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:irg1Gu7T0
微妙どころのガンダム00がメインっぽい扱いだからな
00がメインだと売れないしクソゲーになるんだよ
00がメインだと売れないしクソゲーになるんだよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:irg1Gu7T0
もうバンナムとか技術力無くて版権商品で商売してる企業はファミコンレベルの容量で頑張れよとしか言えん
容量と労力の都合でアナザーからは4作品を選定しましたって馬鹿かと
もうそれを公表してる時点で恥ずかしいことに変わりは無いんだからじゃあ最初からPS1程度のクオリティで作れ
別に時代に逆行しろと言ってるわけじゃねえ
お前らにはそれしかできないってのが真実なんだ
容量と労力の都合でアナザーからは4作品を選定しましたって馬鹿かと
もうそれを公表してる時点で恥ずかしいことに変わりは無いんだからじゃあ最初からPS1程度のクオリティで作れ
別に時代に逆行しろと言ってるわけじゃねえ
お前らにはそれしかできないってのが真実なんだ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+/XRZF7v0
久しぶりに触れる予定だが、ある意味プレイ感はドラクエと似ている
元々SRPG部分が面白いゲームでもないし、縛れるがただめんどくさい
今作は戦艦連携なり遊撃連携で脳死作業プレイになると思う
元々SRPG部分が面白いゲームでもないし、縛れるがただめんどくさい
今作は戦艦連携なり遊撃連携で脳死作業プレイになると思う
コメント
魂、3D以来の購入予定ではあるがなんであんなに操作感覚が硬いのかね?
それとやっぱりアナザーメインなら外伝系こそがDLCってのは本当に思うわ。
個人的にはどっちかと言えばモノアイがメインだからな、そのために購入
一回スパロボみたいにオリジナルストーリーにしてほしいわ
流石に飽きてきたわ
DSのGジェネとかほぼオリジナルストーリーもあるよ
カイシデンがニュータイプになってアムロお亡くなりのアナザーストーリーみたいなやつ1週クリアーしないといけないしこういうストーリーいつでも選べるGジェネじゃないけど
3DS・GBAとか携帯機は勝手に話が進むスパロボ形式で結構面白いよ
Wと00は追体験でも飽きる程度で済むが種運命のキラ贔屓より酷い鉄血2期の63位の真の主人公様マンセーシナリオの追体験とか飽きるどころかセルフネガキャンの域だわ
自発的に縛りでもしないとつまんないし、縛る気にもならんからな
戦略性0だから結局いつもやること変わらず機体育てて無双するだけだし、原作再現チーム組むにしてもドリームチーム組むにしてもいたりいなかったりする奴がいて満足できたことないわ
シミュレーションゲームやなくてシミュレーターゲームやって、それわりと言われてたことだしな
Gジェネはわけのわからん派生作やらなんやらを使えるのが面白かったのに絞ったらあかんやん
本スレは中華の解析バレが来て今お通夜ムードだぞ
あれこれナイナイいうけど
未公開のDLCのとこに入ってるでしょ
ふたつもあるみたいだし
アナザー信者の自分は参戦作品が少なくて買わないな
外伝全てを他のアナザー主要作品にした方が絶対良かっただろ
むしろ前作が声のでかい宇宙世紀信者のせいで爆死しての流れやぞ
PS4なのに過去の据え置きとマップ数も参戦作品も大差ないのよね
宇宙世紀もアナザーもぶち込んで更に長編作品のシナリオ(マップ)を倍増くらいにしなきゃ物足りないわ
前作UCにあれだけマップ割くなら、アニメで何十話もやった作品なら20マップくらい入れてくれ
スイッチ版予約してたのに体験版をやったらグラがぼやけてるし
携帯モードだとカクつきあるしでPS4版に予約しなおしたよ
全ては開発の無能のせいだ
アナザーで個人的思い入れがある2作品がハブられるという悲劇
Fは今PS3でプレイしているけど、やはり面白いわ
邪魔なキャラ育成要素も最低限で良いし
戦闘そのものよりMSを集めていく要素の方が強いから、ここでコレとをACEにして開発、次でアレをアレにして設計……と考えながら遊ぶのが楽しい
グフ重装型と飛行試験型をACEにしながら思う