1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwNzu+0J0
Nintendo Switch 2はパフォーマンスが大幅に向上するだけではなく、新しいテクノロジーが含まれる。Nintendo Switch 2について、複数の情報筋から得た最新の情報を共有したい。
Nintendo Switch 2のスペックは以下になるという。これらの情報が間違っている可能性もあるが、信憑性は高いはずだ。
Nintendo Switch 2 暫定スペック
CPUは8コアのARM Cortex-A78
GPUはNVIDIA Ampereアーキテクチャベースの12SM (1536CUDA換算)。一部、Ada Lovelaceの機能を備える
12GB LPDDR5 128bit
メモリクロックに関してはさまざまな情報がある。
ある情報筋は「ドックと接続時には6400MT/s、ハンドヘルト時には4800MT/sになる」と言い、別の情報筋はドック時かハンドヘルト時かは不明だが4267MT/sになると述べている
ストレージは256~512GBのeMMC。
256GB / 512GBモデルの2つが発売されるのか、それともまだ容量が確定していないのかは不明だ
DLSSをサポートする。
しかし、DLSSのバージョンに関しては情報が錯綜している。
ある情報筋は3.1と述べ、別の情報筋は3.5と述べた。
さらに別の情報筋はDLSS 3.5の採用は正しくないと述べた
パフォーマンスは、ドック接続時がXbox Series Sの+10~20%、ハンドヘルト時でASUS ROG Allyに近い
レイトレーシングに関しては技術的には使用できるが、複数の情報筋によると、パフォーマンスへの影響のためおそらく使用されないという。
[Source: RedGamingTech
https://www.nichepcgamer.com/archives/nintendo-switch-2-provisional-specs.html
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
XSSより上だとPS5ゴミ過ぎるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvrQXVnnd
リークって当たったり外れたりするもんじゃないよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlhy1e3s0
これが4万なんだろ?
任天堂神すぎるだろ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws0Eq2r4a
リークじゃなくて予想占い願望だからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqocZTBK0
で、いつ出るんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n20SjtEm0
ドック接続でシリーズSより上なら携帯モードでもPS4前後くらいの性能になるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buspwhze0
もうスペックはいいから発売日と値段をリークしてくれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEWrDhXK0
Switchの時ですらハイエンド妄想して出てきたのがPS3レベルだったのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdyriAzNd
年内に発表してくれないかなー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeE9JWxP0
>>14
それでバッテリーは何時間遊べて
価格はいくらになるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncNJ/Zg40
5万でも6万でも買う
早く発売せえ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
DLSS3.1とFGあって普通のテレビに映すならスペックで変わるのは携帯時間だけだからな
PS5がPS4と変わらないゴミと言われる理由でもある
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ez+D4zXU0
任天堂なら29800円でPS5の性能越えるところまでは確定
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IDlSchI0
任天堂は技術力がないからなにをやってもPSには勝てないけどなwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpwN5iOg0
>>19
未だにWiiUにすら追いつけないソニーが何だって?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pKDjcbCa
レイトレ無しならDLSS3.5なんてあるわけないな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlJ3T8B80
5万以上はするだろうね
PS4がある時代に近い値段でPS3.5程度のSwitch出したんだしPS5と近い値段になるんじゃね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ha8DSiRS0
アホなリークはともかくAmpereアーキテクチャの新SoC積むのは否定する要素ない
ほぼそいつが載るだろう噂T239は順当に見てPS4以上PS4Pro未満の性能
それだけで十分過ぎる
DLSSはオマケ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrsFwsrW0
eMMCって128GBまでしかないんじゃなかった?
256GBでeMMとかねえよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/CzVGzV0
噂で作った
こうだったらいいなっていう勝手な妄想ってだけな気がする
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuDsQ1R60
まず価格を言え
3万なのか6万なのか10万なのか
リーカー()自身の予想でも良いから書いてみろよ
たらたら願望書き並べやがって
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
まともな予想は草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN9+9380d
eMMCだとロード時間が改善しないのでは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
ロードがゴミなのはプレステ特有だから
SteamDeckでもそんなことない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtzK6e+G0
魔法のdlss
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Iz9EXu30
この情報が本当だとすれば
ストレージがeMMCってこと以外はかなりの性能だよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGznUHcc0
仮にこのスペックだとしたらお値段いくらくらい?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juvv71Jv0
>>36
5万間違いなく越える
6万いくんちゃうかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DD7dTgUd
これって有象無象のリーク( )を適当に編集しただけだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+xnSUX00
スイッチの時もドックのチップがやたら高性能とか言ってたな
結局そんなものはなかったね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
>>40
ドックに夢見てるのは据え置き至上主義の頭プレステ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvB7EmxI0
DLSSは間違いないだろうね
3.5が乗ったら最高だが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W154JUxh0
>>41
3.5のSR&DLAAとRRは全RTX対象なんで載るよ
FGだけはRTX40xx専用なのでT239には無いだろってだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y1f/8kK0
価格がなにより大事だからなあ
任天堂に4万越えの高性能ハードなんて求められてない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpwN5iOg0
これ全部満たすと10万円以上かかるがな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
値段と性能はそこまで関係ないのはXSSに対抗しようとすると低性能PS5はパリティーしないと負けることから明確
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cu1hgL7d
>>46
なんでそんなに必死なん?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbO1TG8L0
任天堂は5万以上のハードは絶対出さないだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9E0yq5Yv0
これ買えばPS5買わなくていいじゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRAqHfAU0
CUDA1536に落ちてるじゃん
switch据え置きモードと同じ768Mhzで2.3Tflops
1Ghzで3Tflops
1.5Ghzで4.6Tflops
1.5Ghzのデータが丁度xboxSS+15%だな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIiVO2km0
>>49
元からハッキングのやつは1536コアだよ
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3N03EPq0
>>49
もとからT239は1536sp
ただ別の噂で2SM無効化して有効1280spって話も出てきたが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz8TAORsM
もしTegra T239ならお葬式だな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Rfdorvo0
>>50
1.5年前にNVN2ハックでGA10F SMs12 CUDA1536 判明した時は
ファミ坊主はお通夜じゃなくお祭り騒ぎしてたんやで
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nlcR8Bz0
仮にこれが真ならら
サードの大作はマルチできるのか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNlRypLla
>>54
無茶移植なんていつの時代もあるだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrl1cdQP0
>>54
PS4で出せるタイトルは楽勝
PS5タイトルは解像度を下げて出してDLSSで極力補う
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xj7UhJ90
>>54
既にSwitch1に移植しまくってるw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5QH2rBOd
XSSのスペックさえ超えれば及第点だろ
引用元
コメント
PS5の葬式?
アレが悲劇的大爆死した時に終わってるでしょ
PS5がつまらないゲームばかりなのだけは的確に分析できてて草
またPS3のスペック上げてるな?
値段上げすぎても大きく売上落とすと思う
5万超えたら気軽に子供に買い与えられない
4万でもかなりきついだろう
暫定のスペックとか妄想の中の妄想みたいなもんやろ
妄想に浸ってる暇があったら今あるゲームで遊んどけ
無駄な数字を羅列するけど、バッテリー容量と本体の重量は全く出てこないのがねえ
正式な発表まで待てば良いのにな
不確かな情報で一喜一憂しても仕方ないだろ
それは流石に極論がすぎるなw
最後の一文で触角が隠せてないがSwitchがファミコンレベルとか頭大丈夫か?
その理屈だとファミコンにps5がボロ負けしてることになるがいいのかw
むやみに高性能化してもソフトの開発が遅くなるだけだよ
性能が上がったら楽になる部分もあるけどファーストが実機の性能以下だと
文句言われまくるからな
まだ火葬と納骨が残ってる。
ファンボは遂にファミコンのスペックを上げだしたのか
パーツの名前や性能にしか目が行ってなくて
任天堂が新ハード出す時の肝である「新ハードではどんな新しい遊びを提示してくるのか」について
まっっっっっったく触れられて無いから100%ガセなリークってまるわかりなんだよな
骨を拾ってくれる人は居るのだろうか?
ファンボーイとリーカー()があれこれ妄想してるだけで新ハード自体がいつになるか分からんからな
今のペースだと来年も普通にSwitchで行きそうだ
任天堂の開発は
switchのスペックで
ゼルダとかハイレベルな作品
世に送り出してくるから
こんなスペック上げたら
どこまで仕上げてくるか
見てみたい気もする
795020:
名前:ゲーム好きの774さん@7周年 :
投稿日:2023/09/17(日) 14:18:39 ID:A3NjM4OTc
Macchrome
ぎゅやじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
Switchで遊べないぐやじいいいいいいいいいい
ネガキャンして溜飲を下げてやる!!!!!!!!!111
毎度の風物詩なんだけどリーク()とか言う妄想乱立され過ぎだろw
これ全部本当なら機密保持契約どんだけガバガバなんだよ
Switch2という仮名以外スペックはてんでバラバラ(PS4並み、PS5並み、XSS以上、XSSの10〜20%減)でこんなもの信じれるほうがおかしいレベル
Rog Ally に性能が近いって、あれは10万円超えてんだぞ。いくら普及台数が違うといっても、家庭用ゲーム機に何夢みてんだよ。
いや、8倍程度だよ?
過去も携帯機から携帯機の世代交代や据え置きから据え置きの世代交代なら任天堂でも普通にそのくらいは上がってた
そのSwitch2って仮名もまた信用出来るもんじゃないっていう
その辺が決まるのはまだまだ後
今は開発機ですら無い基礎構成の段階でしょ
ここで盛るとサードの開発に支障が出るから下がる事は余程ない
もし下がったら熱暴走PS5やソフトを作り直したPS3みたいな惨憺たる有様になる
ハードスペックあげるのはいいけどそれでソフトメーカーが
ついてこなくなったら終わりだよねpsさん