1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJLYLBkw0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/QRmjaE0
ベッドか?!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmVmLUod0
任天堂以外の会社はどうでもいい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Pqn1w50
トランスフォーマーゲーム化したら買うかも
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSp2CjOd0
>>4
コンボイの謎買えば?
コンボイの謎買えば?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQAPjWm40
スパイダーマンに対抗出来るIPある?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCJ5WYQOM
フランスベッドを裏切りベッドメーカーリストに追加だクソッ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Pqn1w50
ミッションインポッシブルで007みたいなゲーム作ったらええやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mez0WGKk0
本当ならインディ・ジョーンズのゲーム独占にしたいからパラマウントごと買ってしまった流れやろな
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9KGUUeg0
>>8
今権利持ってるのウォルトディズニーじゃなかったか?
今権利持ってるのウォルトディズニーじゃなかったか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/QRmjaE0
スタートレックDLCか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmvUtMDZ0
ソニーとは逆のことやるんだなこれが本当なら
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmxZCf6zr
なんかもうやりたい放題だなw
タガが外れてるだろ
タガが外れてるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHQYPk2wd
次はT2頼むは
GTA6が出るからな
GTA6が出るからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wccf/+Wj0
IP押さえればソニーに作らせないしいいかもね
スパイダーマンのゲーム化権はディズニーが所持
スパイダーマンも押さえればいいかもな
スパイダーマンのゲーム化権はディズニーが所持
スパイダーマンも押さえればいいかもな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qavGEwBC0
パラマウント毎行けよ
と思ったけど劇場会社が株持ってるんだな
と思ったけど劇場会社が株持ってるんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHQYPk2wd
思い出した
ベセスダのケースバイケースってインディージョーンズだったんだけど
じゃあPCと箱のマルチになるってことか
ケースバイケースが無くなった
ベセスダのケースバイケースってインディージョーンズだったんだけど
じゃあPCと箱のマルチになるってことか
ケースバイケースが無くなった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMhDaBIh0
微妙すぎるIPしかない
金ドブだろ
金ドブだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acjCADFFd
独占ゲーを増やし続けるしか
勝利への道はない
勝利への道はない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMpzn4t/0
またオレ何かやっちゃいました?w
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTESOoRB0
HALOとStarfieldがスタトレとコラボか
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVy5csfD0
>>20
スターフィールドは元々ベセスダがスタートレックのゲーム作ろうとして頓挫したからオリジナルの宇宙ものやろうとした経緯があるからな
サウスパークなんかは昔MSからゲームいくつか出してたよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFIiD96B0
言っちゃなんだけどIPも開発力も品質管理能力も弱いからどんどん買収するしかない
人材の確保も頑張れ
人材の確保も頑張れ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YH93cQEk0
まあやるなら会社の買収だとイチャモンつけられるからゲーム化の権利の買収だろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Im6pIHHq0
>>22
そう書いてあるやん
そう書いてあるやん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QAklGEa0
ベッド買収したくらいでいい気になるなよwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvYR+kEYM
日本代表のソニーは何してるんだよ
早くスクエニとカプコンとバンナムとコナミを買うんだ
早くスクエニとカプコンとバンナムとコナミを買うんだ
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CsyuqTT0
>>25
ソニーはアクブリのときも助けず放ったらかしにして疲弊したところで安く買い叩く皮算用だったからな
MSが投資しなくなって久しい
サードの資金繰りは良くはないだろうけどソニーも金は出さんよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDuFXWV80
勝ったところで有効活用できるのかね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMA0CFpj0
フランスベッドは愛用してるから止めてくれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQ4c3isz0
日本のパラマウントプラスがゲームパスでも見れたらいいけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qavGEwBC0
フルダイブVRへの布石でベッドメーカー買収
コメント
トランスフォーマーのゲームは元々アクティビジョンがやってたでしょと思ったが契約切れてたんだね
勝手に日本を代表すんなよ
そもそもSIEはアメリカ主導だし
また買収ですか
それしか出来ないんだな
買収もいいけどHALOやFABLEを糞化するの先ず止めてくんないかな
一次選考で代表から落選してますよその方w
買収するだけじゃソニーみたいな烏合の衆が出来上がるだけでやはり任天堂みたいにノウハウを持ったメーカーが監修してこそ面白いゲームが出来上がる
MSも買収したメーカーはちゃんと育ててあげてほしい
旧作はパラマウントも持ってる
新作はディズニー
NCISのギブス操作する推理アドベンチャーが出てくれたら俺だけは喜ぶのでお願いします
内容は知らんけど360時代になんか出てたな。
買収じゃ無くてパラマウント全てのIPをゲーム化する権利でしょ。
ただの契約じゃん。
HALOのドラマを作ったとこよな?
シーズン2いつなんよ。
ソニーはソニーで十時が大型買収するって話が出てるな
でも買収するのはゲーム会社じゃなくて出版社って話ぽいけど
マジかよ
ザ・プレイステーション復活しちゃう
ベッドって滑ったギャグが繰り返されてるの恐怖を感じる
親父ギャグをおっさんがいうのはブレーキかける脳の機能が老化で衰えた結果らしいですね
あくまで、パラマウントIPのゲーム開発ライセンスの買収だから
会社そのものではなく
作品のゲーム化の権利を買ったようなものだな
いやまあ買収は好きにしろよとしか思わんが、世界一のソフト屋ともあろう者がゲーム開発位自分達で出来ないもんなのかね
メディア操作やらサードへの圧力交渉やら技術力だけじゃどうにもならない、市場シェアを盾にした根回し戦術をやられてるから
同レベルに落ちる必要のない横綱相撲をしてるだけやろ
MSに対しソフトガーとか魅力ガーと言ってる連中がいるからその批判に対しMSは中央突破かましてる
買う予定もその必要もないPS5で特定タイトルの囲い込みを防いでくれて助かる
MSならPC版確約だからな