1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVbSiXIYM
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYtjWPZe0
ガチの妄想やん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXk9GGoS0
常識レベルの解説させられるのかわいそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvAJyxc20
海外もこんなノリかい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHwDAUyHd
これを信じてるのがいるのがヤバイよな
4090の足元にも及ばない
4090の足元にも及ばない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12Cb8qsm0
>>8
i9-12000 / RTX7090
(GayaFactory アセコル首都高Mod、カスタムシェーダー等)
↑に、PS5のGT7の方がリアルと言っちゃうぐらいだしw
i9-12000 / RTX7090
(GayaFactory アセコル首都高Mod、カスタムシェーダー等)
↑に、PS5のGT7の方がリアルと言っちゃうぐらいだしw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zmh3oWf0
某ショップ店長とか信じてそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xmNniEpr
4070も無理だよな
電源CPU筐体込で4070相当を12万で出せるならグラボ単体なら7万くらいやろ
ミドル市場で天下とってるよ
電源CPU筐体込で4070相当を12万で出せるならグラボ単体なら7万くらいやろ
ミドル市場で天下とってるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zmh3oWf0
>>11
よくて4060ってとこかな
もっと下もあり得る
よくて4060ってとこかな
もっと下もあり得る
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivNyoLpQ0
嘘→なんだPCの方がいいじゃん
ほんと→SIEまた逆ザヤかよ。株激下がり
好きな方選んでいいぞー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6D40ga/l0
そうだよ!
なんでそんな妄想が信じられてるんだ!
本当は5090相当なのに!!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKSif8HW0
信じるわけねーだろ
4090は30万やぞ
4090は30万やぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIDtM2af0
2070Super辺りが妥当
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4Q0uz84d
4090以上だよ
魔法が付加されてるのはPSのSSDだけだから
魔法が付加されてるのはPSのSSDだけだから
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjtDQP+i0
>>20
これは愚か者には見えない服です、って童話あったからな
こういう詐欺師の手法って、自分が愚か者だと思ってない優越感の塊にはよく効くんだわ
これは愚か者には見えない服です、って童話あったからな
こういう詐欺師の手法って、自分が愚か者だと思ってない優越感の塊にはよく効くんだわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2HyGTBB0
向こうでも頭おかしいやついっぱいいるんやなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyQNDhZX0
まあ普通に考えたらわかるわな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ul1Mt2v30
4060載ってるPCは仮に4060相当だとしてもグラボ以外がPCの方がずっと上だから結局遠く及ばないでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLuNntYOM
>>23
AMDとNVIDIAだしな…
AMDとNVIDIAだしな…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW0S1i1g0
>>23
CPUが古すぎてどうしても足引っ張るわな
比較的お得な価格で順当な構成の12万のゲーミングPCだったら普通にProに勝ちそう
CPUが古すぎてどうしても足引っ張るわな
比較的お得な価格で順当な構成の12万のゲーミングPCだったら普通にProに勝ちそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02KpSSqVF
んなもんAMDがその価格で作れたらグラボ界に革命起きるつうの
いや、むしろ起こしてくれ!
高すぎる
いや、むしろ起こしてくれ!
高すぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzrEImFV0
>>25
それはあるなー
革ジャン無双だと競争が働かなくて客としてはあまり嬉しくない状態になる
それはあるなー
革ジャン無双だと競争が働かなくて客としてはあまり嬉しくない状態になる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owZ32e8l0
まうレベルのが海外にも居るのか・・・
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5VFxo/S0
4090って単体でps5くらいにデカいから、そんな妄想信じるわけがない件
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvy2Q43v0
>>29
たまに外して構成変えた時などエアで掃除するけど
ついでかいなぁって声が出る3.5スロット占有とか(4スロットにわたる)
たまに外して構成変えた時などエアで掃除するけど
ついでかいなぁって声が出る3.5スロット占有とか(4スロットにわたる)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHwDAUyHd
日々性能が上がっていくハードだから10年後ぐらいにはPS5無印で4090超えてるかもしれない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+z6kmyJS0
魔法のSSDをほとんど口にしなくなった時点で優位性崩壊してるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKfLuJHN0
AMDのグラボの出来見りゃ完敗してるのわかるのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEkC8DbC0
頭のおかしい信者しか残ってないだろうし、純度もやばい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivNyoLpQ0
定価30万のグラボが12万の本体に載ってたらまた転売需要でロシアに消えるだけだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N66ZsgL0
4090?
4070も怪しいわ、こんなの
そもそも専用のAIチップすらないのにRDNA3ではDLSS相当の性能を発揮できるとも思えんわ
4070も怪しいわ、こんなの
そもそも専用のAIチップすらないのにRDNA3ではDLSS相当の性能を発揮できるとも思えんわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT0Ml78g0
4090ってそれだけでゲーム機みたいな大きさしてるよな
マザーボードとかPCIEスロットにダメージ入らないのかあれ
マザーボードとかPCIEスロットにダメージ入らないのかあれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3eg4ihQM
まずAMDは4090クラスのグラボ出せてたっけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9K8+uPk0
DFも信用ならねーよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Jmjm3lK0
ユーザーが勝手にスペック上げてくれる神ハード
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKe8M7980
仕様で120FPSまでしか出せないし
CPUがZen2の時点で終わっとる
CPUがZen2の時点で終わっとる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p94opIIs0
そんなもんを本当に積んでいるなら自慢が大好きなSIEが黙っているわけがない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMyRyBo30
公式の間違い探し発表動画見てこんな妄想できるの本当さっぱりわかんねえんだが
公式は見なかったことにしてんのか?
公式は見なかったことにしてんのか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlIT3cz+0
SIE「なにそれ…こわ…」
コメント
PS5プロが4090なんてそんなん言うてんの頭おかしいやつだけやw
4060相当が適当やわw
それにPS5はAMDやw
日本も海外もファンボの知能は同じ
2060程度が1.5倍くらいで4090になると思ってるのはアホ過ぎるわ
「最大で」を、お忘れ無く
そもそもPS5が2060程度というのが過剰評価
ネットでアホが作り出した言葉は数多い。誤用だったり勘違いで新語を作り出したり
で、過剰評価ってのは後者だ。本来存在しない言葉
元々の言葉は「過大評価」
「延々」を「永遠」とか、”かならずそうなる”(必至)を「必死」や「必須」といったり「独擅場(どくせんじょう)」を「独壇場(どくだんじょう)」と言ったり「憧憬(しょうけい)」を「憧憬(どうけい)」といったりetc…
自分の言葉や用法が誤用と分かれば四の五の言わずに直すのをオススメする
公務員の父親に厳しく育てられながら大学受験に失敗した現実が認められなくて
ネットの片隅で有識者ごっこをしている現実逃避おじさんじゃないか!
相変わらず主題ではないどうでもいいことで鼻の穴膨らましてドヤ顔語りやってるのかい?
頭にブーメラン刺さってますよ
負け犬ファンボ君
独壇場はネットどころか戦前からそう言われ続けていて放送用語ですら修正されないんだからもう誤用じゃないよ
語源オタク以外で独擅場の方を使ってる日本語話者はいない
もしこれを誤用だと言うならPS信者をゴキカブリと言わなきゃならなくなるレベル
説教()したいなら他の場所で言ったほうが有意義だと思うよ
確かPS5はGTX1070と1080の間ぐらいらしいのにハッタリスペックで酷いやつはRTX2080より上!とか本気で信じてるアホも居たな笑
居たどころかソニー寄りゲーム系ブログじゃ2080クラスの性能だとさも事実化のように書かれてたんですよ(いまは知らない)
⚠️4090にはまったく似ていません!見栄っ張りにありがちなグラだけ向上させたキモいハードです⚠️
SIEは、その謎の調達力でもっと面白いゲームを調達してきた方が良いんじゃない?
12万で意味わからん需要不明のゲーム機にそんなスペック積めるならグラボとしてとっくに売ってるよな
20万でも飛ぶように売れるぞ
そもそもAMDにはそんな高性能のグラフィックチップを作る能力がないっつーのになw
ファンボの中ではPS2が既にPS4と同性能扱いだしな
Switchも最初はPS2!PS2!って連呼してたからな。そっから少し諦めてVitaに格上げしいまは一応PS3より下か同等ということになった。実際は少し上だが、あいつらCELLもスペシャルなCPU扱いして盛りに盛ってるから言うこと聞かねぇんだよなぁ
クタラギが変なこだわりでぐちゃぐちゃにしたのを別のメーカーのせいにしてるし
ファンボにとっては優越感という指標があるとすれば同等ではないか?
というか都合のいい噂やリーカーを信じてるのはファンボーイだけなんだよ
他の人はどんな情報であれ公式以外を信じない
RTX4090て生半可なCPUでは性能引き出せないレベルなんだけど、どうしたらそれが実現できると思うわけ?
この程度のデマに騙されるレベルの馬鹿が主な客層ってことだよ
もしくは教祖様の言葉は絶対だと信じている信者向けの壺みたいな製品だってこった
PS信者って普通に頭おかしいよな
れいわ新選組みたいな頭おかしくないと支持しないみたいなアレか?
海外の事は分からないけど、国内はそれで騙されるなら放って置いた方が良いと思う
この期に及んでPS5を買うような人間は何かしら確固たる理由が有るはず
だったら外野がとやかく言うことでは無い
それを煽る方がおかしな奴だと自分は思う
最近ココに集まって来た、煽りたいだけの奴らの事だよ
書き込みのレベルが低いからすぐに分かる
とっとと出て行けよ。仲間だと思われるだろ?
PSやソニーは大嫌いだけど、煽りたいだけの人間も同様に嫌いなんだよ
どちらもゲーム業界にとっての敵だからね
はい、自称中立君のお出ましですね
こういう奴はPSが優勢で他所を煽っている時には絶対に出てこないからよく見ておきましょうね
そんなに現実が嫌なら
ソノタランドに逝けよ
駄文の戯言めんどくせえから3行でまとめろよ
>最近ココに集まって来た、煽りたいだけの奴らの事だよ
>書き込みのレベルが低いからすぐに分かる
>とっとと出て行けよ。仲間だと思われるだろ?
>PSやソニーは大嫌いだけど、煽りたいだけの人間も同様に嫌いなんだよ
取り敢えず、お前が言うな
ゲハ板のまとめに対して 高レベル()なコメントを求めて 如何したいのか?
それ以前に、お前のこのコメントこそが 煽りたいだけの人間 である自覚を持てよ排他主義者
何と言うか、癖ある文体で 旧ID:I0NDczMTI なのが判明するのは或る意味で奇才だろw
毎回、IDコロコロする様になった事で
ID後ろの『ー』をクリックして特定IDコメント閉じる意味なくしたのは何故?
数ヶ月程度、ROMってたけどコイツのコメントと思しきものが酷くなっていく一方で
前出での様な複IDまであるのが…コイツ暇人が過ぎるだろ
3060程度あれば御の字だぞ
以前RTX3070所持してたがノーマルPS5より性能に結構違いあったしそのくらいだろうと同じく予想
1660のカスタム程度じゃないかな
PS5は2020年発売
3060は2021年発売
実際3060のPCとPS5持っててゲームによるがPCのがやや上って書いたらPCなんて持ってないとか自分で言っちゃうような奴に噛みつかれまくったっけな
さすがに3060くらいあるだろと思ったら3060って翌年発売なんだ
8Kと120FPSが同時に出来てAIも使えるから超高性能!っていうそもそも間違った認識がベースにあるんだろうなこれ。PS5の45%増しのレンダリング性能(最大)でフレーム生成も無いのに同時にできるわけないじゃん
良くも悪くもお値段相応ぐらいに思っておくのが無難。今の時代に夢見るだけ無駄。
今12万で買えるPCをゲーム用途に限定してCPU↓GPU↑させたぐらいの性能。
なにかとバカにされてるRTX4060ですけど FHD解像度でサイバーパンク2077をレイトレースウルトラどころかパストレーシングでFPS40以上で遊べるポテンシャルあるんだけどね・・・
しかも5万以下で買えるんですよ
PC持ってなくて実体験が無いカタログスペックの比較でしか語れない連中は60番台やたらバカにするんだ
価格以前に、消費電力的には4060かそれ未満くらいの性能だろう
当たり前だけどグラフィックは電力を無視して性能を出せない
4周遅れくらいのCPUを多少クロックアップした程度で4090級GPUだったとしてもまともにドライブできるはずがない。
いやいや全システム合わせて4090級だよだと言いたいなら完全な嘘
そんな事できるなら、Nvidiaが独走してあんな株価になってねぇんだよ
そのくらい、今のAMDとNvidiaには技術的な実力差がある。