【悲報】バンナムさん、うっかりガンダムをオープンソース化してしまうw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJ71atmVd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfViTVQAd
プラモのCADデータそのままぶっ込んでるの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Pqn1w50
>>2
そうだと思うで
そうじゃないと今までのガンプラモデルデータを一から作るとか途方もない時間かかる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUeE3+KQ0
まぁプラ成型の技術の方が大変だから…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIsN5K/Wa
中国人が喜んでそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxVBRpa+d
これ3dプリンタに突っ込んだらそのまま出来るじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFTAsIJp0
けっこうやべーやらかしじゃねえのこれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZkoAf9O0
なんこれ?
ただのプラモの設計図?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQRmxmZp0
>>13
3Dの設計図
これを元に型作ったり3Dプリンターで成形すれば同じ様なものができる
製造業だと担当責任者会社に居られなくなレベルの漏洩

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UmXyhNO0

>>13
ゲームのモデリング元だから、プラモの金型設計データに落とす前の完成状態のデータじゃないかな
コレを細切れにしてプラの流れや収縮とかノウハウをブチ込んで金型設計データにする

知財関係の法務がブチ切れ案件だけど、バンナム社員にゲームの開発資材見て理解できる人は居ないだろうし、チェック不可能じゃね
対策するには、現役の腕の良い開発者を監査担当として高給で雇うしか無さげ
実際に手を動かしてる奴じゃないと使い方や隠し方が判らんしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6Vt4f0Id
オープンソースガンダム

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Pqn1w50

コピー作るだけならガンプラ1箱買ってランナーコピーすれば同じ物作れる
それだけなら個人でも出来る

バンナムが世界で1位の理由はブランド力と大量生産技術でコストを押さえられる事 バンナムなら4000円で販売出来るプラモ 他メーカーだったら1万円する なんて事はざら

金型業ってのはそういう物

ノーダメージって事はないけど これでチャイナプラモが台頭することはない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iSheRF1d
>>15
まぁ、ふた昔前くらいまでなら金型作ってる会社に業務提携とか安く海外工場建てさせてやるとかで金型のノウハウ盗んでからポイ捨てってのチャイナや韓国がやってたが、今じゃ騙される所も無いだろうからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6Vt4f0Id
主人公 キャド・パブリク

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqGZnruJr
プラモの海賊版待ったなしだな
バンナムさいなら~

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oy7LosUO0
これがパーフェクトオープンガンダムか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ii/QOdLd

sstupid ass gundam
バカ尻ガンダム!

モブ敵兵の悪態かな?

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5auwOkS0
>>19
意訳的には「バカ尻」でなく「ガバ尻」なんじゃないか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM9evagp0
大陸産はどうせ全身ABSのやつになるんだろ?w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjMxyyip0
メールやり取りで流出したんか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9A5ItJp0
だめなの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c81esCLG0
自前のメタバースに何故か暗号化もせずCADデータ入れててぶっこぬかれたらしい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6/yuY8br
ぶっこぬきというか置き引きレベルだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28VvNQBF0
作っても権利関係で売れないだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buF73qaMM
ガンプラのCADデータを流用して流行りのメタバースやったろ

流出

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB7TzHNV0
これ担当者はどうなるの?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGRivqsu0
>>34
実害出たら「追って沙汰を待て」状態

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c81esCLG0
中華製品が出回ってデータにある機体だけ何故か入荷渋ったら答え

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbSW6ncO0
あーあ
コピー作られまくるやん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxDdsfqmd
これワンフェスで版権申請通る?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4/zqRFi0
バンナムのガンダムゲー作ってる部門
おえらいさんの首が飛びかねぇねえwww

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1G18jPSn0

中華のイメージ昭和の人いるけど中華はバンダイの大市場

尚中華オリジナルもすでに日本の技術パクってるから海洋堂とかあのレベル達したものも輸出され日本でも販売されてる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqkuOXgH0
ガンプラは個性的過ぎるからマネしてもガンダムから逃れられないんだよね
結局ガンダムの宣伝にしかならない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9O4ObVg0
しっかり首飛ぶ案件だな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhLINQKd0
データ渡した奴が暗号化してねっつーの忘れたんかな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c81esCLG0
>>48
というかメタバースエリア内に飾るつもりだったにしろ数枚でいいし元データ丸々鍵開いてるロッカーに入れた奴と渡した奴がバカ

 

引用元

コメント

  1. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c81esCLG0
    >>自前のメタバースに何故か暗号化もせずCADデータ入れててぶっこぬかれたらしい

    ぶっこぬきって、セキュリティーとかを破ったり回避した上でデータを盗ることを基本的に指すからな
    これは紙袋に入れた機密文書を道端に置きっぱなしにするようなアホミスだよ

  2. あららwwwコトブキヤは大陸に工場誘致する変わりに美少女プラモの技術明け渡して昨今の中華美プラのゴリ押しに繋がってるけど、これはどうなるかな

    このコメントへの返信(2)
  3. CADがトレンド入りしてると思ったら斜め上すぎる…
    どういう流れか知らんがデータ置いた奴だけじゃなく、データ置けちゃうようなシステム使ってる事自体かなりまずいんじゃ…

  4. まあやらかしなのは確かだけど、バンダイの変態技術を真似できるかは別問題かな
    女性キャラプラモの肌色整形とかアタマオカシイから

  5. 秘伝の秘のCADデータの扱いがこの程度じゃ個人情報なんて怖くて入力できんな
    流出による実害よりもサービスへの不信の影響のがデカい気がする

  6. ライフリのデータが抜かれてたから
    「そこまで原作再現しなくていい」
    って言われてたのがちょっと草だったわ

  7. さすが創価www

  8. スレ内でもあるけど、バンナムのプラモ金型は頭おかしいから、
    これだけあってもコピーはちょっとかなり無理

    このコメントへの返信(1)
  9. 3Dプリンタ持ってる人はこの生データでガレキ程度のものは出来てしまうという
    おったまげ

  10. まさかこれが次のビルダーズの伏線だったとはこのときは誰も()

  11. あれこそただの雑コピーだし
    童友社がボッタ値で国内導入とかマヌケな事してるんでまさしく粗製濫造のゴリ押しでしかないぞ

  12. アレ発表された時は「メタバースwww」と思ったけど
    そんな芸はもっと求めてないぞ

  13. 製品の出来はともかくとしてもアジア圏のガンプラ市場は死んだだろな

  14. アマコア6MODが一番楽しみ
    プラモはバンダイに勝てるわけないし自社のゲームはゴミ以下だしで

  15. というかプラモのランナーとか見りゃ分かるが、本当に金型設計とかの技術の塊を開示してるようなもんなんだがな。
    中華ガーとか今更なことこほざけるとかおめでたい脳みそが羨ましくもあるわ。

  16. 誰もやってないがサムネからおそらく求められているコメをしよう
    「ファッ!?」

  17. ちょっと調べてみたけど、サーバーにデータが置いてあった、とかいうレベルの話じゃないんだな。もっとトンデモ案件
    メタバースのクライアントソフトをインストールすると、一緒に件のCADデータがユーザの手元にインストールされてしまう、という状態だったみたい。それも暗号化もなにもされていない、生のファイルという形で
    だから流出というより、むしろ配布、というのが正しいような状態
    何をやったらこんなことになるのか、まったく理解できないよ・・・

  18. マジでビビるが、日本の中小企業の代表者とかこのご時世でまだ中国と韓国に商機とか関係見出してるからな。
    悪いけど老害としか言いようがない。

  19. なんでサムネ、ファなの?
    中華系だから?

  20. 個人が8kの3dプリンター使って印刷してもレジンだしハメあわせ出来なかったり割れそう。

タイトルとURLをコピーしました